ハッピーメールの退会処理って、ぶっちゃけ面倒臭いですよね。
でもご安心ください!
この記事ではハッピーメールの退会方法を最も分かりやすく・簡単にご紹介しています。
また注意点も網羅しているので、後から「こうすればよかった!」ということもありません!
退会は30秒で終わるので、サクッと済ませてしまいましょう!
ハッピーメールの退会方法
早速ハッピーメールの退会方法をご紹介していきます!
スマホの画面上からアイコンを削除するだけでは退会にならないので注意しましょう!
スマホアプリ版の場合
ハッピーメールにはスマホアプリ版とweb版がありますが、まずはスマホ版からご紹介いたします!
1.マイページを開き「退会する」をタップ
2.退会しますか?の画面で「同意する」にチェックし、「退会する」をタップ
たったこれだけで完了です!
web版の場合
続いてweb版の退会手順です!
1.マイページを開き、各種設定をタップ
2.最下部までスクロールし、「退会する」をタップ
3.「退会する」をタップ
こちらもアプリ版同様非常に簡単に行えます!
このように、ハッピーメールは簡単に退会処理をすることができます!
ただいくつか注意点があるので、次のトピックも退会前に必ずご覧ください。
ハッピーメールを退会する際の注意点
ハッピーメール退会の際の注意点をこちらにまとめました!
少しでも使う可能性があるなら、「放置」がおすすめです!
アプリを消すだけでは退会できない
上でも少し述べましたが、アプリをアンインストールするだけでは退会したことになりません。
自分の画面上から消えても、アプリ上に自分のプロフィール情報は残ってしまいます。
料金は掛からないのでそこまで問題はありませんが、不安を感じる方はしっかり退会処理を行いましょう。
保有ポイントは全て消滅する
退会すると、保有していたポイントはすべて消滅します。
また、一度消滅したポイントは再登録しても復元されません。
ポイントは使い切ってからやめるのがお得です。
プロフィール情報・メール履歴が削除される
退会すると、自分のプロフィール情報・メール履歴はすべて削除されます。
ポイントと同様、こちらも再登録で復元されないので、必要な情報は退会前にコピーしておくことをおすすめします!
プロフィールなどは他のアプリでも使いまわせるので、退会前にコピーしておきましょう!
また使う可能性があるのなら、放置がおすすめ!
ハッピーメールは月額制のアプリではないので、アプリを放置していても特に損はありません。
よって、少しでも再開する可能性があるならば、退会ではなく放置することをおすすめします!
ただ、ポイントは購入から180日で消えてしまうので注意が必要です!
出会えないから退会する方は、もう少し続けてみるのもあり
「出会えないからハッピーメールを退会する。」
という方は多くいると思います。
私も最初はそう思いました(笑)
ただ少し続けてみると、効率よく業者を避け一般ユーザーにアタックすれば、意外と簡単に出会えることが分かると思います。
私自身も、結果的には1ヶ月で3人と会うことができました!
なので、登録したばかりで辞めたいと思った方は、もう少し続けてみるのも良いかもしれません。
下の記事に筆者の体験談と出会うコツなどをまとめたので、気になる方はご覧ください!
ハッピーメールは出会えるアプリ!
ハッピーメールの退会は簡単!他のアプリとの並行利用もおすすめです
ご紹介したように、ハッピーメールは簡単に退会することができます。
ただもし出会いを求めているのであれば、退会せずに緩く続けていくのもおすすめです!
ハッピーメールは意外と出会えますよ!
またその際、ハッピーメールと並行して他のマッチングアプリを利用してみましょう。
無料でカジュアルな出会いの多いTinderなどのアプリから、有料で真剣な恋活を求めるOmiaiのようなアプリまで、世の中には様々な種類のマッチングアプリがあります。
アプリを積極的に使って、どんどん出会いの幅を広げてください!
下に編集部が厳選した本当に出会えるマッチングアプリをまとめたので、出会いたい方は是非ご覧ください!
必ず出会えるアプリが見つかる