- 木村啓編集長
- 趣味は筋トレ。悪質なアプリから良質なアプリまで使い尽くした経験を基に、本当に出会いのあるアプリのみを紹介するために編集長に就任。
「ハッピーメール始めたけどサクラか業者しか見つけられない!!」
たしかに、ハッピーメールには業者がたくさんいます。(サクラはいません)
しかし、ちゃんと探せば一般ユーザーと無料で出会うことも可能です。
この記事では、筆者の体験談より、業者の見分け方から一般ユーザーとの出会い方まで徹底解説します。
私の㊙︎一般ユーザーの見分け方をご紹介します。
サクラと業者の違いについて
まずはじめに、簡単なサクラと業者の違いについてご紹介したいと思います。
下がサクラと業者の特徴です。
サクラ
- マッチングアプリが雇い主
- 一般の女の子のフリをし、男性に課金させることが目的
- 実際には会えない
業者
- マッチングアプリと関係のない組織や個人
- 勧誘や援交、詐欺が目的
- 積極的に会おうとしてくる
会員数が多ければわざわざ用意する必要がないので、ハッピーメールのような有名なアプリには、サクラはまずいません。
一方業者は運営とは関係ないため、どのアプリにも一定数紛れ込んでしまうのです。
ネット上のサクラの口コミは、この業者と間違えている可能性が高いです。
特にハッピーメールは無料であり、そこまでセキュリティが厳しくないので、業者が多く存在します。
業者の見分け方は、次の次のトピックで紹介するので、そちらが気になる方はこちらから先にお読みください。
次のトピックでは、先に一般ユーザーとの出会い方をご紹介したいと思います!
【体験談】ハッピーメールの一般ユーザーとの出会い方
業者の多いハッピーメールでの、一般ユーザーの見分け方についてご紹介します。
私はこの方法で、1ヶ月に3人の女性と出会うことができました。
- プロフ検索で、アクセス状況→アプリ/掲示板書き込み→掲示板なしに指定する
- 良い子を見つけ、メモ帳で優先順位をつけていく
- 優先順位に沿ってメッセージ送信
1.アクセス状況をアプリ、掲示板書き込みを掲示板なしに指定してプロフ検索する。
はじめにこの操作を行う理由は、一般ユーザーを見つられる可能性をあげるためです。
この検索後に表示される女性の中にも業者は紛れているので注意!
簡単に理由を説明すると、
①アクセス状況がwebやPCの女性は100%業者であり、普通の女性はスマホのアプリを利用する
②ハッピーメールの掲示板は業者しか書き込まない
からです。
私の体感上、なにも絞らない検索では一般ユーザーは5%ほどしかいませんが、検索を絞り込むことで一般ユーザーである確率を50%まであげることができます。
2.良い子を見つけ、メモ帳で優先順位をつけていく
次の作業は、良さそうな子の選別です。
詳しくは次の章の業者の見分け方で紹介しますが、業者は美人すぎや自己紹介が絵文字だらけなどの特徴があります。
これらは見ていくうちに必ずわかるようになるので、ここで一般ユーザーと業者を分けていきます。
上記以外に、相手に求める条件の年齢が〜30くらいにしっかり定義されている人は一般ユーザーの可能性が高いです。(それより上は援交目的が多い。)
選別に便利な機能は、メモ帳です。
メモ機能は、プロフィール画面左下のその他ボタンから使うことができます。
自分でわかりやすいように優先順位をつけてメモしていきましょう。
3.優先順位に沿ってメッセージを送る
あとは優先順位に沿ってメッセージを送るだけです。
とったメモは、マイページの「メモリスト」から見ることができます。
①マイページのメモリストをタップ
②メモリストからメッセージを送る相手を決める
ポイントは限られているので、その後のやりとりを考えてメッセージを送る人数は5人ほどに絞っておきましょう。
無料なので、気になった方は是非ハッピーメールを利用してください。
⬇︎ハッピーメールの登録はこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社アイベック
ハッピーメールの業者の特徴・見分け方
では、より詳しい業者の見分け方をこちらでご紹介したいと思います。
業者の特徴は以下の通りです。
- 写真が美人すぎる・いやらしい
- 自己紹介文の絵文字多すぎる
- ログインしてから高速でいいねや足跡がつく
- 向こうからメッセージしてくる
- 会話が噛み合わない
写真が美人すぎる・いやらしい
トプ画が「美人すぎる」もしくは「いやらしい」場合は確実に業者です。
もしかしたら、、などと淡い期待をせず、しっかりスルーしましょう。
現実は厳しいものです。
自己紹介文の絵文字多すぎる
下の画像のように、絵文字が多すぎたり、距離感の近い自己紹介のアカウントは業者です。
明らかにテンションがおかしいものが多いので、比較的わかりやすいと思います。
ログインしてから高速でいいねがくる
これは本当に初めのうちはびっくりしました。
アプリにログインした瞬間に10人くらいからいいねがきて、中にはメッセージが送られてきたりします。
もはや人間のスピードじゃありません。業者おそるべし。
向こうからメッセージしてくる
向こうからメッセージを送ってくるのは、ほぼ確実に業者です。
他の有料のマッチングアプリでは女性から連絡が来ることもありますが、ハッピーメールではほぼありません。
女性から連絡が来た場合は、惜しい気持ちもわかりますが業者と判断してまず間違い無いでしょう。
私は何度か返信して悲しい思いをしました。
会話が噛み合わない
これも業者の特徴の1つです。
メッセージでこちらが質問しても、全く質問に答えません。
事前に決められているかのような返信がきて、最終的にライン交換などをしようとしてきます。
機械と話している気分になるのですぐわかります。
1通目でおかしいなと思ったら、その後の返信は控えましょう。
このように業者の特徴をしっかりと把握することで、一般ユーザーと出会える確率をよりあげることができます!
その他ハッピーメール利用のコツや特徴などを下の記事にまとめたので、気になる方はご覧ください!
これを読めばハッピーメールが分かる
ハッピーメールにサクラはいない!より安全に使いたい方は他のマッチングアプリもおすすめ
ハッピーメールには、サクラはいませんが業者は多いです。
しかし今回紹介した方法を活用すれば、一般のユーザーにも無料で出会うことができます。
根気強く利用して、素敵な出会いを見つけてください。
ハッピーメールは、下のボタンからダウンロードすることができます!
⬇︎ハッピーメールの登録はこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社アイベック
ただ、「もっと安全にアプリを利用したい」という方は、他の月額制のマッチングアプリを利用することをオススメします!
有料の分セキュリティがしっかりとしているため、安全に利用することができます!
また、色々な種類のアプリがあるので、「ハッピーメールでは出会えなかった」という方でも必ず出会えるアプリが見つかります。
下に編集部厳選のおすすめマッチングアプリをまとめたので、気になる方はぜひご覧ください。
安全で出会えるアプリが必ず見つかる