- 勝又 輝編集部員
- 大学生の時に同じゼミの子とマッチングして、完全にペアーズを利用していることがバレた。それをきっかけに防止策を模索。
「ペアーズを使っている事実が知り合いにバレるのが怖い・・・!」
私も、マッチングアプリを使い始める前は「バレる」という事を非常に警戒していました。
そこで今回は、ペアーズで個人情報が流出し、バレる可能性やバレる原因と防止策について詳しく解説していきます。
Q.ペアーズでバレることはあるの?→A.あります。
結論から話してしまうとペアーズで知り合いにバレる可能性はあります。
しかし、防止すれば高確率でバレることないので、防止策を詳しく確認していってくだあい
登録情報が流出して生年月日などがバレる可能性は?
ペアーズは、信頼のマーク「TRUSTe」の所得しており個人情報の取り扱いには関して第3者組織を介して管理しています。
よって、個人情報などを流出させていたら「TRUSTe」の管理組織に発見されて、今まで築きあげてきた「利用率No.1マッチングアプリ」というブランドに傷がつくでしょう。
ペアーズはブランドを傷つけるようなことをするはずはないので、個人情報(電話番号,生年月日,メアド)の流出は100%ないと言えるでしょう。
他にも安全性を高める⬇︎の取り組みをしています。
- 匿名表示で実名は非表示
- 公的証明による本人確認義務
- 24時間365日監視体制
- 既婚者は登録不可
その他のバレるを紹介!
編集部に寄せられたその他のバレる関する質問に回答していきます。
無料会員であることやブーストしていることはバレる?
アプリを開いて操作していただければわかりますが、お相手が無料会員なのか有料会員なの確認する方法はないですよね?
また、検索結果の上位に表示することができる機能”ブースト”ですが、お相手が無料会員であるかわからないことと同様です。
ブーストをぶん回しましょう。
彼女・彼氏にバレることはある?
基本的に交際している人がいる方のアプリの使用は禁じられていますが、記事下で紹介することを実践すればバレにくくはなりますのでぜひ参考に。
ペアーズのダウンロードはこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社エウレカ
もう少しペアーズを知りたい人は⬇︎
早速、バレるリスクを軽減するための対策を見ていきましょう。
ペアーズでバレるのを防止する方法
では早速、ペアーズで、友人や知り合いにバレるリスクを軽減する方法を紹介します。
Facebookで登録する
自分のFacebookアカウントを使って登録する方法です。
「Facebookではじめる」から登録することで、自分がFacebook上で友達になっている人には、自分のプロフィールが表示されなくなります。
ただし、”自分がFacebook上で友達になっている人”のみです。
”自分がFacebook上で友達になっている人”以外には、自分のプロフィールが表示されてしまうので覚えておきましょう。
ちなみに、「Facebook認証でペアーズに登録すると、Facebookにペアーズを使っている事が勝手に投稿されるの?!」と心配される方は、勝手に投稿される事はないのでご安心ください。
プロフィール写真を普段使いのものにしない
プロフィール写真からバレるケースが一番多いです。
各種SNSやLINEに使用している画像をペアーズのプロフィール画像にしてしまうと、その画像を見たことのある友人・知り合いにとっては目立ってしまいますよね。
ちなみに、筆者の知人のナンパ師は、ナンパ用アカウントに女性の目以外をモザイクで隠した画像を載っけたのに、身バレしましたw
プロフィールに個人情報を書かない
当然ながら、プロフィールに個人情報を記入すると、バレる原因になります。 例えば以下のようなもの。
- 「名前」が本名or本名を連想させるようなもの
- 「〇〇市△△町」などの詳細な住所
- 「〇〇高校△△年卒」「部活名」などの情報
このような個人を特定できる情報は、知り合いなどにバレる原因になるので入力しないようにしましょう。
知り合いを見つけたらブロックする
ペアーズには、ブロック機能があります。ブロックをすることにより、相手から自分の情報が見えなくなります。
操作方法は以下の通り。
- 相手のプロフィール画面の右上のメニューアイコンをタップ
- 「非表示・ブロックの設定」をタップ
- 「自分とお相手の画面にお互い表示されないようにしたい」をタップ
これで、ブロック完了です。
ここまで身バレを防止する機能が揃っているのは安心ですよね。
ペアーズのダウンロードはこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社エウレカ
もしもペアーズの評判や口コミ、出会えるユーザー層を確認したい方は下の記事がオススメ!!
【ペアーズがもっと知りたい方必見!】
【最終手段】プライベートモードを利用してバレることを防ぐ
ペアーズには、有料で利用できる「プライベートモード」と言う機能があります。
この「プライベートモード」を利用することで、
- マッチング済みの相手
- 自分が「いいね!」をした相手
以外には、自分の情報が見えなくなります。
つまり、「プライベートモード」を利用することにより、ほぼ確実に知り合いにバレることは無くなります。
ちなみに料金表は以下の通り。(※AppleID決済,Google Play決済)
プラン | 月額料金 | 一括料金 |
1ヶ月 | 2500円 | 2500円 |
3ヶ月 | 2300円 | 6900円 |
6ヶ月 | 1766円 | 10600円 |
12ヶ月 | 1566円 | 18880円 |
冒頭でもお伝えしましたが、日本のマッチングアプリの利用率は5人に1人、アメリカでは3人に1人が利用しています。
それでもこっそりやりたい方は、ぜひプライベートモードを利用しましょう。
これにより、ペアーズなら誰にもバレずに出会いを楽しむ事が出来ます!
ペアーズのダウンロードはこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社エウレカ
もしもここまで読んで、「いやペアーズ微妙じゃね?」って思った方は、さらにペアーズ以上にバレにくいアプリを⬇︎の記事で紹介しているのでぜひ参考に。
マジでバレないアプリ!
ペアーズでバレるのか否かまとめ
- Facebookで登録する
- プロフィール写真を普段使いのものにしない
- プロフィールに個人情報を書かない
- スマホ本体の設定で、通知を「オフ」にする。
- 知り合いを見つけたらブロックする
- プライベートモードを利用する。
これらの対策を講じれば、知り合いや友人にペアーズを利用しているのがバレる確率は限りなくゼロに近づける事ができるようになります。
ぜひペアーズで素敵な出会いを掴んでくださいね!
ペアーズのダウンロードはこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社エウレカ