- さとライター
- 容姿・性格共に「冴えない男性」だった過去があり、「このままではダメだ!」と思い2017年10月にマッチングアプリに出会う。 アプリ攻略のために心理学を学び、現在「ペアーズ」で出会った女性と同棲している。
この記事では、これからペアーズで出会った人に告白をしたいと考えている人に向けて、以下のような事を解説します!
- 告白するに当たって気をつけたいことは?
- そもそもマッチングできない場合はどうしたらいい?
ぜひ本記事を参考にして、告白を成功させましょう!
あなたが告白しようとしている人、もしかして「サクラ」かも⁈利用者の口コミが気になる人はコチラ⬇︎⬇︎
ペアーズ女子への告白は戦略的に。心理学の力は計り知れない
数々のナンパ師やモテ男が使用する、告白に使える心理学テクニックを紹介します。
100%の効果を保証できるわけではありませんが、参考にしてみてくださいね!
ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック
「譲歩的要請法」とも呼ばれるこのテクニックは、ビジネスの現場でも活用されています。
概要としては、「初めにダメ元で大きな要求を出して、後から小さい要求を出す」と言うもの。これは、恋愛の場合でも大いに効果を発揮します。
デートの誘いで例えてみましょう。
あなた「いい旅館があるんだけど、今度一緒に行かない?」
相手「いいね!でもいきなり泊まりはちょっと、、、」
あなた「さすがにいきなりは行かんわ!w もっと仲良くなったらの”今度”ねw まずは、日帰りでドライブでも行こか^^」
相手「ドライブいいね!どこにしよっか!」
上記のコツは、どちらにも受け取れるということ。今度が「近いうちの今度」なのか、「しばらく先の今度」なのか。
相手の女性からOKをもらうのがベストだが、もし上記のように「いきなりはちょっと…」と女性がプットしてきた場合、3行の目のように「さすがにいきなりは行かんわ!w」で一度引いてから、本来の目的のドライブデートの打診を通します。
あくまで、全ての打診は真面目に言うのではなく、ユニークに楽しそうに打診しましょう。断られてもいくらでも挽回しやすいので。
返報性の原理
返報性の原理とは、他人からなにか施しを受けた時に、自分も何かお返しをしなければならないと思う心理現象のこと。
よくある返報性の原理のシーンは、「恋愛対象としては意識してなかったけど、いざ告白されたら、恋愛対象として考えるようになった」です。
まさにこれは「返報性の原理」が働いている例です。
なら、「え!告白すれば成功するじゃん!」と思うかもしれませんが、そう思うのはまだ早いです。
普段から細やかな気遣いをしたり、間接的に好意を何回も伝えましょう。例は以下の通り。
- 〇〇ちゃんの声ほんとに”好き”なんだよね
- 今日の髪色めっちゃ好き!似合ってるね!
- その考えすごい好きだわ。普通の人じゃそんな素敵な考えできないよ
このように、間接的に「好き」と言う言葉を複数回伝えていき、潜在的な部分に返報性の原理を感じさせます。
ペアーズ女子への告白失敗した方は別のアプリを使ってみるのもあり!
物事100%ということはなかなかありません。告白も例外ではありません。
詳しくは、こちらの記事「【マジで会える】男性向けマッチングアプリおすすめランキング12選」を参考にして欲しいのですが、特に恋人が欲しい方におすすめのアプリは以下のもの。
メンタリストDaiGo監修!女性支持率No.1
→メンタリストDaiGoが監修した性格診断や価値観診断がかなり当たると評判。同じ価値観や性格の女性に知り合えるので、告白も上手くいきやすいし、その後の関係も上手くいきやすい。
美人が多い!真剣度高めアプリ
→日本で一番最初にできたマッチングアプリ。真剣度がタップルに比べ高く、美人がびっくりするくらい多い。おすすめだ。
ペアーズ女子に告白する時の注意点まとめ
今回は、ペアーズ(Pairs)で出会った人に告白する際には、恋愛心理学を活用すると、告白がうまくいく可能性が高まる、という事を解説しました。
- ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック
- 返報性の原理
この2つの心理学を活用して、パートナーとの関係性を深めていく事で告白の成功率を上げることができます。
自分でできる対策をし、万全の状態を作った上で、告白に踏み切りましょう。