- ゆーけーライター
- ペアーズで3ヶ月で婚活を終わらせた経験あり。フツメンでもモテる神ノウハウを紹介している。
ペアーズを使いこなせば3ヶ月で結婚することも夢ではありません。実際に、僕は利用期間3ヶ月で結婚相手を見つけました。
この記事ではそんな僕の体験談から、ペアーズで最速で結婚するためのテクニックを紹介します!
また、さらに早く婚活を終了させる方法を記事の最後に紹介しているので気になる人はぜひ最後までチェックしてみてください!
実際にペアーズで結婚できるの?
ペアーズは結婚できます!なぜなら、僕がペアーズで知り合った女性と結婚したからです。
(まさにプロポーズ後の写真ですw)
僕だけじゃなく、Twitterなどを見てみても「ペアーズで結婚した」という方はたくさん存在します。
omiaiとかタップルとかペアーズとか、
— Reila (@r_reila) October 6, 2019
何故か出会いアプリの広告がすげえくるけど、
うちはペアーズで出会って結婚しますた。はい。
初めは友人に勧められてタップルから始めたんだけどね。
ペアーズで出会った人と四年半後に結婚しました!#ペアーズ ありがとう
— ゆうてぃ (@mekumee_) August 5, 2019
そういえば、友達がペアーズで出会った彼と結婚することになりました👏
— 婚活あき (@aki65707375) September 16, 2019
彼は遠距離だから、仕事を転職したいからと結婚の話を遠ざけるばかり。
そんな彼と別れようかなと悩む日も。だけど友達は最後まで彼を応援してあげていました。その気持ちを真摯に受け止めた彼は結婚に踏み切ったようです❤️
公式サイトの公表によると、ペアーズで知り合って交際・結婚に至ったカップルは20万組以上。いかにペアーズが婚活に最適かわかりますよね。
ペアーズのダウンロードはこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社エウレカ
ペアーズってどんなアプリなの?
ペアーズで結婚するまでにかかった期間
簡単に、僕がペアーズで結婚するまでにかかった期間や会った人の数を紹介します。僕は他にもOmiai、with、タップル誕生などを使っていましたが、メインはペアーズでした。
- 利用期間:3ヶ月(2018年9月~12月)
- 「いいね!」を送った数:356人
- 「いいね!」をもらった数:130人
- マッチングした数:111人
- やりとりした数:30人
- デートした数:8人
デートした8人の中から、2回目のデートに進めたのは3人だけでした。そのうちの1人が彼女です。
ペアーズで結婚するまでにかかった費用
次に、ペアーズで結婚するまでにかかった費用を紹介します。
有料会員:10,440円(1ヶ月プラン3,480×3ヶ月)
ポイント購入:13,620円(50ポイント分×3ヶ月)
合計:24,060円
実は、この他にも、「プライベートモード」を間違えて1年分購入してしまっているのですが、個人的なミスであるため費用に含めていません。
ペアーズはポイントを購入しなくても出会えますが、
「メッセージ付きいいね!」を送るために毎月50ポイント分買っていました。
なお、現在は1ヶ月プランが3,590円に値上がりしているので注意してください!
しかし、結婚相談所に登録する料金よりも圧倒的に安く、婚活ができるペアーズは優秀な婚活アプリです!
また、期間限定でペアーズを超お得に利用できるキャンペーンも実施中なので気になる人はぜひ一度利用していては?
男性の場合、課金が必要です。
3ヶ月で婚活を終わらせた僕のテクニック
僕はペアーズを使って、3ヶ月で奥さんと出会いました。そんな僕の婚活テクニックを紹介していきます!
写真は女性に選んでもらう
プロフィールやコミュニティは自分で考えることをおすすめしますが、写真は女性に選んでもらってください。
なぜかというと、男性と女性で写真を見るポイントが全然違うからです。
僕が選んだ写真は自分で「写りがいいな」と思ったものでしたが、女性からするといくつも「ダメな部分」がありました。
笑顔がぎこちない、全体的に暗いという点から、「一緒にいて楽しくなさそう」と指摘されたんですね。そこで、友達の女性に「これがいい」と写真をピックアップしてもらい、プロフィールに設定したのです。
結果として、マッチング数が一気に上昇!この点から、「写真は女性に選んでもらうべきだ」と考えるようになりました。
そもそも写真がないという人は⬇︎
プロフィールは盛らない
プロフィールは正直に書くべき!その理由は、偽ったり盛ったりしてしまうと、会ったときに印象が悪くなってしまうからです。
ペアーズ 知り合い案件
— なめぽよ🍑@松坂桃李🍑 (@sutcham) January 14, 2019
めちゃ嘘書いてあるわw
身長、血液型、学歴。まじでやめろよw
血液型も嘘つく意味w
身長も10センチも詐欺ってるしお前面接の時シークレットシューズで行くの?バレる嘘やめろw
マッチングアプリのテクニックとして「身長は3cmくらい盛ってもOK!」と書いている記事がありますが、個人的にはNGです。
女性は他にもいろんな男性と会っているわけですから、3cm盛って書くと「こないだ会った人と同じ身長なはずなのに小さいな」と思われてしまいます。
婚活している女性は嘘をつかれたりごまかされたりするのを嫌うため、身長、年収、職業など、すべて正直に書くべきです。
「それじゃ女性からいいねが来ない!」という方もいるでしょう。
しかし、偽ったり盛ったりしてたくさんの女性からアプローチされるより、「ありのままの自分」を受け入れてくれる女性を探したほうが効率的です。
プロフィールの作成方法が知りたい人は⬇︎
メッセージは誠実さを伝える
メッセージでは誠実さを伝えてください。誠実さを伝える方法として僕が意識したのは、「メッセージの文量」です。僕は「メッセージ付きいいね!」を送るときも、200字ギリギリまで使ってメッセージを送りました。
メッセージを長くすることによって、相手に自分を印象付けられるんですね。ただし、「長ければいい」というものでもありません。
- 相手の名前を呼ぶ
- 相手のプロフィールに触れる
- 「ぜひお話したい」と気持ちを伝える
この3点は、特に僕が意識していたものです。ファーストメッセージを送る際は、これらのポイントを踏まえた内容にしてください。
詳しいメッセージ方法は⬇︎
ペアーズで結婚した僕の体験談
ここからは僕の体験談を紹介します。はじめに、プロフィールを紹介しますね。
年齢:33歳
住所:大阪
職業:経営者・役員
年収:400万円以上~600万円未満
身長:166cm
職業には「おぉ」と思うかもしれませんが、年収や身長はまったく魅力的ではありませんよね。
それでも上手にペアーズを使えば、素敵な相手と結婚できるのです。
彼女と出会うまで
彼女はペアーズの新規会員でした。僕は新規会員に集中して、「いいね!」を送っていたんですね。
なぜかというと、新規会員はペアーズに慣れていないため「マッチングしておこうかな」と思いやすく、ライバルも少ないからです。
しかし、「ライバルが少ない」とはいえ、彼女は登録してすぐに300以上の「いいね!」をもらっていました。
しかも、「質問付きいいね!」を設定している上での300。僕(これは相当マッチングするハードルが高いぞ…)そう考えていたのですが、一方で勝算もありました。
人気会員な彼女とマッチングしたテクニックを紹介!
「質問付きいいね!」とは、「いいね!」を送る際に質問に答えなければならない機能。
彼女からの質問は「真剣に婚活していますか?」というものでした。
普通の方なら、「もちろん真剣です!」「本気で結婚したいと考えています」と簡潔に書きます。
しかし、僕はあえて、長文のメッセージを送りました。
◯◯さん、はじめまして。
ゆーけーと申します。
プロフィールを読んで「素敵だな」と思い、いいねしてみました。
僕も◯◯さんと同じで音楽が好きです。
こないだもフェスに行ってきました(^^)
「真剣に婚活していますか?」という質問ですが、僕も本気です。
次で付き合う人を結婚相手にしたいな、と考えています。
だからこそ浮気や女遊びはいっさいしませんし、付き合ったらその人だけを大切にします。
ぜひお話したいです。
よろしくお願いします!
この作戦がうまくいき、見事マッチング。後から聞くと、「一人だけ圧倒的に長かったから目に留まった」とのことでした。
最初のデートはがっつり
最初のデートはランチ。…の予定でしたが、僕は今までの活動から、「ランチだけじゃ2回目のデートにつながらない」と感じていました。
口下手だから、会って話すだけでは自分の気持ちを伝えられないと思っていたんですね。そこで、ランチしたあとに彼女を水族館に誘いました。
結果として、デートは大成功! 彼女も「楽しかった」と喜んでくれました。もちろん2回目のデートにもつながりました。
あとから聞くと「水族館で私にペースを合わせてくれたから、いいなと思った」とのことでした。
ランチだけじゃ、きっと2回目のデートにつながっていなかったでしょう。
3回目のデートで告白!そこからは…
3回目のデートで告白しました。1回目のデートから1ヶ月後です。
もちろん告白はOKで、そこから約1年の交際を経て、二人がはじめて出会った1年後の日にプロポーズしました。
「告白は3回目のデート」というのも決めていました。
なぜかというと、3回目のデートで決まらなければ、「他の男性と仲を深められてしまう」と感じていたからです。実際に、彼女は他にも何人かの男性とデートをしていたようです。
あのとき僕の告白が遅ければ、今頃は他の男性と付き合って結婚していたかもしれません。
ペアーズのダウンロードはこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社エウレカ
まとめ&さらに早く婚活を終了させる方法
ペアーズを使いこなせば、きっと運命の相手に出会うことができます。中には、「なかなかマッチングしない」「2回目のデートにつながらない」という方もいるでしょう。
しかし、「なぜマッチングしないのか」「なぜ2回目のデートにつながらないのか」をきちんと把握することで、次につなげることができます。
ペアーズで素敵な結婚相手を見つけてくださいね!
さらに早く婚活を終わらせた人向け
さらに早く婚活を終わらせたい人は、ペアーズと同時に他のアプリも同時に利用することをおすすめします。
「なぜ、複数のアプリを同時に利用する最速で理想の人に出会えるのか?」それは、出会いを数を限界突破できるからです。
1つのアプリだけで、出会いの数に限界がありますが、複数のアプリを利用することで、出会いの数を限界突破することが可能になるのです。
実際に僕もペアーズと並行して「with」というアプリも使っていました。結果的にペアーズの方が自分にあっていたのでペアーズに本腰をいれて使用していました!
同時並行におすすめアプリを下の記事で紹介⬇︎