- ムロヨワシ編集部員
- マッチングアプリ歴4年。大学生活をスワイプに捧げた男。
「昨日のアポ楽しかったなぁ。。2回目会いたいけど。。」
いつ誘えばいいの?
2回目で告白ってアリ?
など、マッチングアプリでの2回目のお誘いに関してお悩みの方はいませんか?
今回は2回目のデートを成功させる誘い方・デートプランなど徹底的に解説していきます。
マッチングアプリで2回目を誘うなら〇〇のタイミングを逃すな!
2回目のデートを成功させるための重要な要素として「誘うタイミング」が、まず挙げられます。
ここを失敗してしまうと成功率がグンッと下がってしまうので要注意です。
結論から言うとこの二つのどちらかです。
- デート中
- デート直後
確実にこのどちらかで打診してください。
理由を解説していきます。
デート中
まず、デート中について解説します。
先ほど二つのどちらか、という話をしましたが、より成功率が高いのが「デート中」になります。
理由としては「断りづらい」「言い訳を考える時間を与えない」が可能だからです。
デート中、一対一での「今度〇〇いかない?」に対して「行きたくない」と答える人はまぁ少ないですよね。
「いいよ」を引き出した後、すぐに日程調整に入ってしまえばこちらのものです。
LINEでアポ取りした時によくある「ごめん、その日予定あった?」を潰すことが可能です。
デート直後
デート中にうまく切り出せなかった場合はデート直後にLINEで打診しましょう。
とにかく、デートから時間を空けないことがポイントです。
翌日や日にちを跨ぐと、あなたのことを考えている時間が徐々に減っていってしまいます。
相手があなたを意識している内に勝負をかけましょう。
※すでに上記2つのタイミングを逃してしまった方は、少し成功率は下がりますが希望を捨てずに次の項目へ?
マッチングアプリで2回目を高確率で獲得する誘い方とは
続いては「誘い方」について解説していきます。
簡単に説明すると「初回デートからヒントを得て、エサを用意しろ」です。
どういうことかと言うと、例えば初回デートで「映画が好き」「イタリアンが好き」などと情報を得たとします。
好きなものくらいなら聞くハードルが低いからね
この場合の誘い方ですが、
「映画が好き」なら「今やってる〇〇めっちゃ面白そうだから見に行かない?」
「イタリアンが好き」なら「新宿に美味しいイタリアンがあるって友達から聞いたんだけど一緒に開拓しよ」となります。
重要なのは「行く理由を自分以外に作ってあげる」ということです。
シンプルに「また今度遊ぼうよ!」より確実に成功率は高くなります。
ちょっと待って!
「そもそも1回目のデートにこぎつけた回数が少ないかも…」という方はいませんか?
もし、いたらこの先に進む前にやるべきことがあるかもしれないです。。
マッチングアプリで会うまでのコツとは?マッチしてから○日以内で勝負を決めろ!
マッチングアプリで2回目デートにおすすめのプラン
続いては、デートプランについてです。
抑えるべき点は2つです。
- 前回よりデート時間を伸ばすこと
- 前回とは別のデートにすること
それでは理由を説明していきます。
2回目は初回より会う時間を伸ばす
まず、2回目は初回より時間を伸ばす理由ですが、「より自分を知ってもらうため」です。
初回デートは「ご飯」のことが多いと思いますが、大体2時間くらいですよね。
自分の良さを知ってもらうのに、2時間は正直短いです。
2回目では倍の時間くらいを取って、自分を知ってもらう時間を伸ばしましょう。
2回目は前回とは違うデートに
初回と同じデートは絶対に避けてください。
会話が似たようなものになったり、確実に初回よりデートの満足感は減ります。
初回食事で2回目も食事はダメ?
食事の場合は、お店の雰囲気をガラッと変えてみるのがオススメです。
初回が落ち着いたお店だったら、2回目は少しくだけた居酒屋など、同じ食事でも雰囲気が変われば問題ありません。
絶対に避けるべきことは「初回と似たデートにしてしまい2回目の満足感が下がってしまうこと」です。
【必見】2回目にオススメのデートプランとは
上記2点を踏まえて、オススメのデートプランをご紹介します。
or
映画→ご飯
です。
映画の理由はシンプルで、一緒にいる時間を増やすために効率的だからです。
また、映画が嫌いという人はそうそういませんので、アポの取りやすさの面でも優秀です。
映画だと、一緒にいる時間は伸びるかもだけど、自分を知ってもらうとは違うんじゃないの?
確かにそう考えてしまうのも無理はありません。
先に結論を言っておきます。
全く問題ないです。
理由としては、男性脳と女性脳の違いです。
女性脳は「察する力」が男性脳の何倍も強く、たとえ会話が無い状況(映画)でも、なんとなく相手のことを理解できてしまうのです。
この感覚は男性にはよく分からないので不安に感じますが、問題ありませんので気軽に映画に誘ってみてください。
映画を見終わったあとは、カフェかご飯に行きましょう。
先ほどの「店の雰囲気を変える」は忘れずに。
ここ重要
カフェや食事中では、初回とは違う話題を心がけてください。
もし会話に詰まりそうなら、先ほどの映画が役に立ちます。
会話の中でさらに自分を知ってもらいましょう。
マッチングアプリで2回目のデートで告白ってアリ?
さて、続いては「告白」についてです。
男性の皆さん、可愛くて話しやすくて優しい子を好きになるのにどれくらい時間がかかりますか?
そう、一瞬ですよね。
男性脳は、魅力的な女性に対しての好意が一瞬でMAXになります。
対して女性脳はというと、「徐々に好意が上がっていく」になります。
グラフにするとこんな感じです。
そして、2回目のデートのタイミングでは男性は好意がMAXに達していますが、女性はまだまだです。
このタイミングで告白しても「まぁ、ほぼ失敗する」でしょう。
ですので、結論は「2回目のデートで告白は自滅に等しい」になります。
【悲報】マッチングアプリで2回目脈無しの返事とは
この返事が来たら「脈なし」という例をご紹介します。
初回デート後に2回目を打診してこのような返事が来たら注意です。
- 予定が分からない
- 今月埋まってる
- 返信ペースが落ちる
基本的にこの3つが来たら、希望は薄いと思ってください。
まず「予定が分からない」ですが、そんな人間いません。
普通、自分の予定くらい把握してます。
訳すると「今のところ予定は入ってないけど、もし別の予定が入ったらそっちを優先したいから、今の段階であなたとの2回目は無しかな」
になります。
悲しいなぁ…
続いて「今月埋まってる」ですが、そんな人間いません。
人間は基本暇です。
もし仮に本当に予定が埋まってたとしても、脈があればどこかリスケしてねじ込んでくれます。
あなたならそうしますよね?
ねじ込まれないということは、そういうことです。
もう…やめてくれ……
最後に「返信ペースが落ちる」ですが、そんな人間いません。
急に返信する時間が無くなるなんてないです。
急に返信が遅くなったら、女性は「急に返信しないのは印象悪いから徐々に減らそう…そのうち自然消滅すれば理想」と思いながら返信してると思ってください。
〜死〜
マッチングアプリで2回目アポを取るためにするべき3つのこと
最後になりますが、2回目アポを取るにはそもそも「初回」が必須になります。
2回目3回目のデートも全ては「初回」から始まります。
つまりこの「初回」の数を増やすことがマッチングアプリ攻略において最重要事項になるのです。
これから初回アポ獲得のためにするべき3つのことをご紹介しますので、絶対に見落とさないようにしてください。
プロフィールを作り込む
マッチングアプリにおいてプロフィールの重要性は言うまでもありませんよね。
しかし、意外と手を抜いてしまっている人が多いのが現実です。
プロフィールを最強にしてマッチ数を爆増したい人は下記記事で、モテるプロフィールの作り方を解説していますのでぜひ一読してみてください。
メッセージを学ぶ
アポを取るために必須のメッセージですが、こちらも手を抜いてる人が多いです。
「マッチありがとうございます!よかったらお話しませんか?」みたいなメッセージを送ったりしていませんか?
もし、しているなら残念ながら末期ですので、早急に下記記事を読み治療に取り掛かってください。
大丈夫、まだ間に合います。
マッチングアプリでのメッセージを攻略|面白いくらい女性に刺さるメッセージとは
マッチングアプリは複数使いがマスト
最後に一番効果の出る方法を特別にお教えします。
それはマッチングアプリを複数使うということです。
でも、お金そんなに使えないしなぁ…
わかります。一つでさえ中々痛手のマッチングアプリ、複数課金はかなりキツイですよね。
大丈夫です。安心してください。
ここで言う「複数使い」とは、課金しまくれというわけではなく
「無料の範囲内でいくつかアプリを使ってみて、マッチ数など反応率の良い自分に合ったアプリを探せ」という意味です。
これなら負担も0ですし、今後効率的にマッチングアプリを利用することができます。
そこで、月刊MAでは「男性が本当に出会えるマッチングアプリ10選」をまとめた記事を公開しています。
ぜひ一読してみて自分に合ったマッチングアプリを探してみてください。
男性が本当に出会えるマッチングアプリおすすめ10選|口コミや料金も詳しく解説