- たなかライター
- イケメン彼氏を手に入れようとマッチングをモデル経験者に絞り週5でデートをこなしていたが、最近はおやすみしている。
みなさん、タップルのカテゴリーは何個ぐらい登録していますか?
タップル誕生は「趣味で出会う」を謳っており、異性はカテゴリー別で見る形式です。
カテゴリーは運営によって日々追加と削除がされており、4/20現在カテゴリーは全部で36個あります。
今回の記事では
- カテゴリーの登録・解除方法
- 目的別おすすめカテゴリー
- カテゴリー活用法
について説明していきます!
タップル誕生のカテゴリーの登録・解除方法
一括で登録・解除する場合は、ホーム上の「参加中のカテゴリー」から編集できます。
上の画面で[編集]を押すと、下の画面が出てきます。
この画面からカテゴリーの登録・解除が一気にできます。
また、参加していないカテゴリーをタップすると下の画像が出てきます。
興味のあるカテゴリーには積極的に登録してみましょう!
カテゴリーの登録数はどれぐらいがおすすめ?
カテゴリー内でしかマッチできないため、多めに登録しておくのがおすすめです。
ただ、あまりにも多すぎると「出会える母数を増やすためだけに登録してるんだな」と思われてしまいます。
目安としては15個程度、多くとも20個までにとどめておきましょう。
タップルの目的別カテゴリーチョイス3つ
どうせ登録するなら確実に出会えるカテゴリーがいいですよね。
まずは出会いの数を増やすために「音楽好き」などの人数が多いカテゴリーには入っておきましょう!
ここでは、三つの目的に分けておすすめカテゴリーを紹介していきます!
①可愛い子と出会いたい
可愛い子と出会いたいなら、「オシャレ好き」カテゴリーに登録しましょう。
タップルも再開したのですが、ルックスレベルの低さに驚愕している。。
— たいぞーくん (@taiz0u0) November 8, 2018
どのアプリでもスト高とアポるならプレミアムオプションが必須だね。強いてタップルであげるなら「オシャレ好き」のコミュニティは可愛い子多いイメージ。
オシャレ好きと明言するには自信がないとできません。
服に気を使う子ならメイクや美容にも気を使っているため、可愛い子の比率は間違いなく高いです。
服に自信がない場合は「男子のブランドはどういうのが好きなの?」と好みを探っちゃいましょう。
②スタイルを重視したい
ふくよかな女性が苦手、スタイルが大切という方は、スタイルの良い女性が多いカテゴリーに登録しましょう。
- 「ダンス好き」
- 「ジム・フィットネス好き」
全員がスタイル抜群ということはないでしょうが、痩せた女性の比率は確実に多いでしょう。
どちらにも興味がないのに登録する場合は
- 「ダンス好き」
→「自分は踊れないんだけど、ダンス動画とか見るの大好きなんだよね!どういうタイプのダンス踊るの?」
- 「ジム・フィットネス好き」
→「最近行ってみたいなって考えてるんだよね、どういうところがおすすめ?」
などと、言い訳しつつ会話のきっかけを作りましょう!
③遊び相手が欲しい
正直恋活じゃなくて気楽に遊べる相手を探したいんだよね、、
そういう方には
- 「家でまったり派」
- 「お酒好き」
のカテゴリーがおすすめです。
「家でまったり派」なら直球で「家でまったり映画みよーよ」と誘っても成功する確率は高いです。
「お酒好き」の場合は初回から飲みに誘っても断られにくいので、飲みに行って上手く雰囲気を作りましょう。
「アニメ好き」や「ゲーム好き」も家に呼び出す口実にはなりますが、ガチ勢率も高いため詳しくない場合は避けましょう。
こちらの記事では、遊びにおすすめのアプリと遊ぶためのノウハウを紹介しています!
【遊ぶための禁断ノウハウ】
最もマッチング率の高かったカテゴリーは?
今、紹介した5つのタップルのカテゴリーで、マッチング率の高いものはどれかを調べる事にしました!
そこで、男性編集部員に協力してもらい同じプロフィールで、各カテゴリーで1週間おきに100人ずついいかもを送信!
その結果がコチラでした⬇︎
カテゴリー | オシャレ好き | ダンス好き | ジム・フィットネス好き | 家でまったり派 | お酒好き |
マッチングした人数(100中) | 9人 | 13人 | 5人 | 3人 | 12人 |
予想では、お酒好きがぶっちぎりなのかと思っていましたが、意外にもダンス好きのカテゴリーが最もマッチング率が高かったです。
ダンスをやっている女性が外交的な人が多いからでしょうか、その後の動きもスムーズにいきそうです。
中々マッチングしなくてこまっている人は、試しにカテゴリーを変えてみるのもありですね。
タップル誕生のカテゴリーで確実に出会うには
出会いやすいカテゴリーに登録したのに、全然出会えないんだけど、、、
確実に出会うために、まだやれていないことがありますよ!
趣味の質問を埋める
みなさん、ちゃんと趣味の質問は埋めてますか?
カードを手に入れるためだけにとりあえず質問欄を埋め、このような状態になっている方、よく見かけます
はっきり言いますが、このような状態なら埋めない方がマシです。
出会いやすいカテゴリーに登録しても、この質問欄を見れば一発でクズ認定されイマイチされてしまいます。
ログインボーナスやチャンスタイムでカードは定期的にもらえます。
がっつかずに、答えられる質問にだけきちんと答えましょう。
カテゴリーの並ぶ順番からログイン状態を知る
マッチした相手から全然返信が来なくなった。見ていないのかな?
そんな時は、相手のプロフィールを定期的に観察してみましょう。
実は、カテゴリーは相手が見た順番に並んでいるのです。
プロフィールを観察しても順番が変わらなければ相手はアプリ自体を見ていない可能性が高いです。
反対に、カテゴリーの順番が変わっているにも関わらず返信が来ない場合は埋もれてしまっている場合が多いです。
その場合はアプローチ法を変えて再アタックしましょう。
こちらの記事では、トークをする際に誰でも実践できて確実なテクニックを紹介しています!
[絶対にトークを埋もれさせない]
タップル誕生のカテゴリーまとめ
タップルはカテゴリー別にしかマッチできないため「カテゴリーを制する者はタップルを制する」です。
出会いたい女性や目的に合わせてカテゴリーを適切に選び、確実な出会いを生みましょう!
タップルのダウンロードはこちら⬇︎
無料ダウンロードSponsored by 株式会社マッチングエージェント
タップル自体まだ詳しくないという方はこちらの記事を参考にしてみてください。
タップル誕生と合わせておすすめのアプリ
タップルは、プレミアム会員でないとフリーワード検索ができません。
一覧で見れないと好みの女性が探しにくく、苦戦していらっしゃる方は多いと思います。
そこでおすすめなのが、マッチングアプリの複数使いです。
複数使いをすることで一度に出会える異性の数が増倍します。
また、アプリによって出会い方やコミュニティの数は全く違います。
例えばタップルのカテゴリーが少ないと感じた方も、ペアーズには10万以上のコミュニティがあります。
どのアプリがいいのかわからない、、、という方は、編集部が膨大な数のマッチングアプリの中から本当に出会えるものだけをランキング形式で紹介している記事をぜひ参考にしてみてください。