- 勝又 輝編集部員
- アプリ利用歴3年。当初は、全く出会えなかった過去を持つ。非モテからモテ男になるノウハウに定評あり。
「タップルをすぐに退会したい」、「タップルの退会方法がわからない」、「有料プランを解約したい」
そんなあなたのために、今すぐに「タップルを退会する方法」・「有料プランを解約する方法」をまとめました。
写真付きでかなりやさしくまとめたので、3分ほどでタップルを退会できます!
タップル誕生を退会するときの注意点
【タップルを退会するときの注意点】
①アプリを消すだけではタップルを退会できない
②タップルを退会しても有料プランは自動更新される
③タップルは退会後しばらく再登録できない
④カードをすべて使い切ったか?
⑤お出かけ機能を使い切ったか?
①アプリを消すだけではタップルを退会できない
タップルはアプリを消しただけでは、あなたのユーザーデータは削除されません。
この記事で紹介する「タップル誕生を退会する方法」を参考に、正しい手順で退会処理を進めてください。
②タップルを退会しても有料プランは自動更新される
タップルの有料プランは、退会処理やアプリの削除をしたとしても、自動更新されてしまいます。
退会手続きをする前に、あなたのプランが解約できているかどうかを、もう一度確認しましょう。
なお、有料プランの解約方法については、記事の後半にまとめています。
③タップルは退会後しばらく再登録できない
タップルは退会してから1週間は再登録出来ません。
それも考慮した上で退会を決断しましょう。
④カードを全て使い切ったか?
今残っているカードを使い切れば、あなたの理想のお相手とマッチするかもしれません。
退会してしまったら、二度と今のカードは戻らないので、できれば全て使い切りましょう。
⑤お出かけ機能を使い切ったか?
タップルの特徴的な機能として、おでかけがあります。
「急募!今日これから」や「週末空いています」といったプランの中から、1日に5人まで誘うことができるので、ぜひ使ってみてください。
以上の注意点を確認して、それでもタップルを退会したい場合は次の章で正しい退会方法を見て下さい。
【タップルは退会するべきか?】
タップルを退会する方法を写真付き解説
①右下のマイページをタップ
②左上の歯車マークをタップ
③下の方にスクロールすると出てくる「退会」をタップ
④退会する前の注意事項が上部に表示されるので確認し、退会手続きを進めるをタップ
⑤パスワード入力(もしくは指紋認証)で再認証する
⑥理由を選択して「退会する」をタップ
以上でタップルの退会手続きは完了です。
有料会員の人はこれだけではダメ!
有料プランを利用している人は、自動更新を止めないと引き続き料金が発生してしまうので注意!
退会作業とは別に、自動更新の解約作業が必要なんです。
自動更新の止め方は、次に説明します。
タップルの有料プランを解約する方法
ここからは有料会員の解約方法をスマホの種類別で紹介!
Androidの方はコチラです。
【iPhone版】
①設定を開く
②itunes StoreとApp Storeをタップ
③Apple IDをタップ
④Apple IDを表示をタップ
⑤パスワード入力をしてサインイン(もしくはタッチID)
⑥アカウントページ内の登録をタップ
⑦【タップル誕生】有料プランをタップ
⑧登録をキャンセルするをタップ
⑨確認をタップ
以上で有料プランの解約は完了です。
最後に念のため、解約できているか確認します。
⑩自動更新が止まると、「登録」のページから「登録をキャンセルする」というボタンがなくなっている。
【android版】
①Google Playストアをタップ
②左上のメニューをタップ
③アカウント情報をタップ
④定期購入をタップ
⑤タップル誕生を選択
⑥解約をタップ
以上で有料プランの解約は完了です。
最後に念のため、解約できているか確認しておきましょう⬇︎
⑦定期購入画面でタップル誕生を選択し、ステータスを確認する。
タップルを退会しても出会いはある
タップルを退会する理由が、「恋人ができなかったから」「いい出会いがなかった」という理由の方。
タップルは、プロフィールカードをスワイプするマッチングアプリなので、
男性も女性も気軽にいいかもを送ることができ、マッチング自体はかなりしやすいアプリです。
しかし、その分他にもマッチングしているライバルがいるということなので、出会うまでに繋がらないことが多いのもまた事実。
なので、タップルで出会えなかった人は真剣度の高いマッチングアプリの方が向いている可能性が高いです。
タップルと同様、無料で入れられるアプリのみを下の記事にまとめたので、より良い出会いをするためにも確認しておいて下さい!
【タップルを退会した方におすすめ】