- ゆーけーライター
- ペアーズで3ヶ月で婚活を終わらせた経験あり。フツメンでもモテる神ノウハウを紹介している。
この記事ではタップルを一度退会した方で再登録をしたいと考えている方のために、
「再登録できるまでの期間、注意点、メリット、デメリット」「すぐに再登録はできるのか」について解説していきます。
タップルを再開しようと考えている方は、ぜひご参考にしてみてください!
タップル誕生は退会後1週間再登録できない
注意してほしいのが、「タップル誕生を退会すると、一定期間再登録できない」という点です。
実際に、退会の画面でこのようにアナウンスされています。
「一定期間」がどのくらいかというと、だいたい1週間とされています。
1週間経たなければ、登録画面から先に進むことができないので注意してくださいね。
すぐに出会いたい!という人は..
1週間待てない!という人はタップル以外のアプリを利用してみてはいかかでしょうか?
タップル以外にも出会えるアプリはたくさんあります。⬇︎の記事でおすすめアプリを紹介しているので是非チェック!
タップル誕生で再登録する方法
再登録する方法は簡単です。
アプリを立ち上げて「さっそくはじめる」をタップするだけです。
ただし、新規登録扱いになるため、プロフィールの項目など新たに登録しなおす必要があるので注意してくださいね。
すぐに再登録する方法ってある?
タップル誕生がリリースされた直後は、退会してすぐに再登録できました。
しかし、2020年5月現在、すぐに再登録する方法はありません。
そのため、すこしでも再会する可能性があるなら、「退会する必要があるかどうか」をしっかり検討してください。
退会せずに再登録する方法ってある?
中には、「再開せずに再登録したい」という方もいるでしょう。
前提として、タップル誕生は複数アカウントの所有を禁止しています。

アプリにログアウト機能が搭載されていないのは、複数アカウントの登録を防ぐためです。
ブラウザ版を使えば新規登録の画面を表示させられますが、メールアドレスを入力しても登録できません。
違うメールアドレスを使えば登録できる場合もありますが、複数アカウントの所有が認められていないためペナルティを受けてしまう恐れもあります。
かならず退会してから再登録するようにしてくださいね!
退会方法は⬇︎の記事で紹介!
タップル誕生で再登録できない2つの理由
タップル誕生で再登録できないのには、2つの理由があります。
自分がこれらに当てはまっていないかどうかチェックしてみてください。
強制退会させられている
強制退会させられていると、再登録できません。
タップル誕生では、利用規約に違反したり何度も通報されたりすると強制退会させられる恐れがあります。
たとえば、こういった行動を取ってしまうと強制退会の可能性が高まります。
- 18歳未満での登録
- 性的な言動・行為
- 勧誘・誘導
- 既婚者での登録
短期間で退会→再登録を繰り返している
利用規約に違反したり通報されたりしていなくても、退会→再登録を繰り返すと登録できなくなってしまいます。
なぜかというと、「不審な行為」だと判断されてしまうからです。
タップル誕生は、不正をはたらくユーザーがいないか24時間365日監視されています。
退会→再登録を繰り返すと、「意図的にサーバーに負担をかけようとしている」「婚活・恋活目的ではないユーザーだ」と判断されてしまう可能性が高くなり、登録に制限がかけられてしまうわけですね。

再登録したら、真面目にタップル誕生で婚活・恋活をはじめてください。
再登録できない人は違うアプリを利用しよう!
タップルの他にも出会えるアプリたくさんあります。
おすすめアプリを⬇︎の記事で紹介しているので気になる人はチェックしてみてください!
おすすめアプリを紹介!!
タップル誕生に再登録するメリット
再登録には2つのメリット・デメリットがあります。
再登録を検討している場合、メリット・デメリットをしっかり把握しておいてくださいね。
まずはメリットを紹介します!
新メンバーとして表示される
再登録すると、新メンバーとして表示されます。
新メンバーとして表示されると、このように初心者マークが付きます。
初心者マークが付くことによるメリットがこちらです。
- 「新メンバー特集」で表示されるようになるため、いいかもが若干増える
- いいかも数が少なくても不自然じゃない
女性も「新メンバー特集」で検索する方は多いです。
どういうことかというと、女性の場合、「新メンバー特集」に表示されている男性はカードを消費せずにいいかも!できるんですね。

だからこそ、再登録したら素早くプロフィールを整えてください!
また、いいね数が少ないと、タップル誕生のベテラン女性に「とうめいマントを使ったヤリモク・既婚者なのでは」と思われる場合があります。
しかし、初心者マークがあれば「初心者なんだ」と警戒されにくくなり、女性も心を開いてくれやすくなるのです。
チャンスタイムを利用できる
再登録すると、チャンスタイムが発生しやすいです。
チャンスタイムとは、30分間スワイプが無制限になるイベントのことです。
30人にいいかも!を送れば終了となり、100枚カードをGETできます。
有料会員になってしまうと、チャンスタイムはほとんど発生しません。
大量アプローチ&大量カードGETのチャンスなので、ぜひ有効活用しましょう!
マッチング数をあげる使い方とは?
タップル誕生に再登録するデメリット
一方で、タップル誕生の再登録はデメリットもあります。
これらのデメリットをしっかり把握して再登録するようにしてくださいね!
知り合い等にばれる可能性がある
「新メンバー特集」は、自分がバレてしまいやすいカテゴリーです。
なぜかというと、女性の画面には、新メンバー特集で「年齢」と「居住地」の近い男性が表示されるからです。
つまり、同級生や友達に自分が優先的に表示される可能性があるわけですね。
「知り合いにバレたくない!」と考える方は、早めにとうめいマントを購入しておきましょう。
とうめいマントを使うと、女性の検索画面に自分が表示されなくなります。

とうめいマントはカード100枚(約1,000円)。
ペアーズのプライベートモードなどに比べるとかなりリーズナブルなので、お得です!
退会するとすべてのデータが消滅する
そもそも退会してしまうと、すべてのデータが消滅します。
マッチング相手も消えてしまいますし、メッセージの履歴もなくなってしまうのです。
再登録したからといって、データは引き継がれません。
「再び新規登録しなおす」という形になるので、気をつけてくださいね。
まとめ
タップル誕生の再登録についてまとめます!
- 退会して1週間は再登録できない
- 再登録は新規登録と同じ流れ
- 再登録すると「新メンバー」としていいかもが増えやすくなる
- その分、知り合いにバレる可能性も若干上がる
- 退会は全部のデータが消えてしまうので要注意
タップル誕生は、「おでかけ」や「デートパス」など新しい機能がどんどん追加されるマッチングアプリでもあります。
新しい機能を使えば、前回退会したときは出会えなくても、再登録で素敵な人を見つけられる可能性がありますよ!