クロスミー の退会方法と解約方法。気を付けて!アプリを消すだけでは退会できない!
CROSS ME(クロスミー)は、GPSを使ったすれ違い機能が話題になった事で若者に人気のマッチングアプリ。
この記事では料金や口コミ、アプリの説明に加え注意点やモテるテクニックまで紹介しています。
既に気になる事がある人は、下の目次から好きな項目をクリックして下さい!
クロスミーは、位置情報を元に、近くにいる人と出会える”すれ違い機能”が話題のアプリです。
日常で見逃している身近な出会いを活かすコンセプトが人々の興味をそそり、マッチングアプリの中でも知名度が高い方です。
2016年8月リリースの比較的新しいアプリで、運営会社はサイバーエージェントの子会社。
サイバーエージェントグループはシャドウバースやタップルなど、有名な上場企業なので安心ですね。
基本情報はこんな感じ⬇︎
| マッチングアプリ名 | CROSS ME(クロスミー) |
| 運営会社 | 株式会社プレイモーション |
| 年齢層 | 20代 |
| 出会いの目的 | 恋活 |
| 月額料金 | 3,900円(女性は無料) |
| 会員数 | 73万人 |
| 男女比(1週間以内ログイン) | 6:4 |
丁寧にメッセージをする婚活アプリに比べるとカジュアルで、近くの人と会ってみよう!という空気感のアプリ。
Sponsored by 株式会社プレイモーション
アクティブユーザーの女性のうち60%が20代な上に学生も多いので、若い女の子と遊びたい男性にオススメです。
簡単にまとめると、以下のうち1つでも当てはまる男性はクロスミーを使うべきです!
他のマッチングアプリで思うように出会えず諦めかけている男性でも、クロスミーなら”いいね”をもらいやすいですし、マッチング出来る数に驚くはずです。(その理由はコチラ)
また普段なら話題に困る人でも、”すれ違い機能”をきっかけに会話を進められるので、若い女の子との出会いを楽しめます!
主な機能ごとに表でまとめました!
| 機能の種類 | 無料会員の場合 | 有料会員の場合 |
| すれ違い機能 | ◯ | ◯ |
| いいね送受信・マッチング | ◯ | ◯ |
| メッセージ付きいいね | ◯ | ◯ |
| 検索機能 | ◯ | ◯ |
| 新人に無料でいいね | ◯ | × |
| メッセージのやりとり | ◯ | × |
ご覧の通り、マッチングまでは無料で出来てもメッセージをするには有料登録が必要。
また、有料登録をすると競争率の低い新人に無料でいいねが出来るというのもアドバンテージです。
では、有料登録がいくらなのでしょうか。
クロスミーの料金は、決済方法によって多少異なるようですがiPhone、Android問わずクレジットカード決済が一番安いです!
なので増税後のクレジットカード決済の料金を紹介します。
| プランの種類 | 税込み料金 | 1ヶ月あたり換算 | 特典アイテム |
| 12ヶ月 | 27,800円 | 2,317円 | いいね100個 |
| 6ヶ月 | 17,400円 | 2,900円 | いいね50個 |
| 3ヶ月 | 9,900円 | 3,300円 | いいね30個 |
| 1ヶ月 | 3,900円 | 3,900円 | なし |
プランが長ければ長い程、1月あたりの料金が安くなり、おまけでもらえる”いいね”が増える仕組み。
1ヶ月プランが4000円を切るのは、マッチングアプリの中でも比較的安い方です。
いきなり長い期間で購入して自分と合わなかった時も返金はできませんから、まずは1ヶ月プランで様子を見るのが賢明です。
Sponsored by 株式会社プレイモーション
もしも1ヶ月だけ使う事を最初から決めている場合は、課金したタイミングで自動更新をオフにしておきましょう。
自動更新とは、有料会員の有効期限が切れるタイミングで来月分の有料登録が自動で行われるシステムの事。
継続で使いたい人にとっては便利ですが、やめたい人もこれをオフにしないと次の月の分もお金を取られてしまうという事です。
上記の基本プランに加えて、さらに月額4,800円を支払うとプレミアムユーザーに昇格出来ます。
以下がプレミアムオプションの特典
正直、3つともそんなに必須な機能でもないですしコストもかかるので無理には必要無いでしょう。
とにかく可愛い女性、人気な女性を落としたい!という場合や、検索したい事にこだわりがある場合には良いですね。
また、送るいいねが足りなくなった場合や、ブースト機能で自分を優先表示させたい場合はさらに課金するシステムもあるようですが、それら無しでも十分に出会えるので必要無いでしょう。
百聞は一見にしかず!という事で実際にクロスミーを使い込んでみました!
自分史上最も本気のプロフィールで一週間使った結果がコチラ⬇︎
| 女性の方から貰った”いいね”数 | 33 |
| マッチング数 | 51 |
| クロスミー内でメッセージ3往復以上した女性 | 21人 |
| LINE交換orデートアポ | 3人 |
はい、革命的です。
他のアプリだと良くてもマッチング数15人くらいなので、一週間でこの数は正直出会えすぎて怪しいレベル。
しかし、最終的にしっかり3人の女性をゲット出来ているので返信が来ない女性がいても気になりませんでした。
むしろ、マッチングしすぎてメッセージを送る女性を取捨選択するという無双ぶり。
ではなぜこんなに出会えるのか、それにはクロスミーの仕組みが関わっているのです。
正直、コンセプトである”すれ違い機能”は想像ほどは使えません。笑
すれ違ったらマッチングするという訳では無いので、結局他のアプリと同様に”いいね”を送る事が重要だからです。
しかし、すれ違い機能は話題を作る意味では非常に有効!
例えばこんな感じ。
生活範囲が被っているから話も合いやすいし、共通点があるから親近感が湧いてマッチング率・返信率が上がるんですよね!
だから、テクニックとしてはGPSですれ違った人や、地域の近い人に”いいね”を送る事が成功の秘訣です。
クロスミーには、アプリ内ランキングの仕組みがあります。
通常のマッチングアプリだと、もらった”いいね”の数だけが順位や人気会員の判断基準ですが、クロスミーはもっと多くの評価基準を持ちます。
以下の画像は一時期の僕のランキングですが、”メッセージやりとり人数”が評価に繋がっていますよね。
このゲーム性は女性ユーザーに支持されているようで、プロフィールにランキング写真を載せる女性まで出現しています。笑 (自己顕示欲強すぎw)
また、返信率が30%を切ると返信を促すポップアップが表示されるなど、つい返信したくなる仕組みが多いのも特徴。
これによって、「可愛い女性からは返信が来ない」というマッチングアプリの呪縛から卒業出来ます。
Sponsored by 株式会社プレイモーション
クロスミーには新規会員を優先で表示してくれる仕組みが複数あるため、序盤は女性からの”いいね”が貰えやすいです。
そこで一気にランキング上位になる事が出来れば、アプリ内の勝ち組になれます。
例えば”人気上昇中”のカテゴリーに表示される、無料で送れるいいねの数が増えるなど様々な武器が手に入ります。
人気急上昇中に表示されると下のようなモテスパイラルによって、どんどんクロスミー内でモテることが出来ます。
女性よりも男性ユーザーの方が少し多いので、その中で優先で表示される事はかなりアドバンテージになるのです。
プロフィールで100%自分を売り込める事が成功の鍵で、イケメンかどうかはそれほど重要では無いので大丈夫です!
いかにプロフィールで自分を売り出せるかが、アプリでのモテに直結するので、これはかなり重要。
何度も言及している通り、クロスミーでは序盤にモテる事が大切なのでプロフィールの設定は必ず最初に行いましょう。
その時のポイントをまとめましたので、以下の5つは必ずして下さい。
マッチングアプリにおける写真の印象は、他撮りで笑顔のものが一番良いというデータが出ています。
イメージが湧かない人は以下の写真を参考にしてみて下さい。
良い写真が無いという人は、友人に頼んで撮ってもらう事をオススメします。
最近ではマッチングアプリ特化型のカメラマンもいるようで、本気で出会いが欲しい場合は有料のサービスも1つの手です。
相手の顔が見えないオフラインの場であるマッチングアプリにおいて、信頼感を与える事はとても大切です。
違う種類の写真が複数枚設定されていると、偽物感が無くなり、透明度が増すので女性からの反応が良くなります。
メイン写真を含め最低でも3枚は設定しましょう。
0から書かないといけないので迷う方が多いですが、「自分だったらこんな人なら話したくなるな」という言葉選びをすると、うまくいきます。
例えば、下の自己紹介文はどうでしょう?
趣味などの事実だけしか伝わらず、どんな人なのかというパーソナリティが見えてきません。
しかし、 同じ人でも下のように書き換えると
印象がずっと良くなりますね。
この理由として、「〜だから○○」という、趣味や興味の背景を書く事で考え方や性格を伝える事が出来るのです。
その方が女性に安心感を与え、結果的にマッチングしやすくなるのです。
プロフィールはもちろん後から変更が可能なので、ひとまず全て埋める事を徹底して下さい。
特にお酒やタバコ、身長のカテゴリーは気にする女性が多いので必ず埋めましょう。
プロフィールを設定したら、そこから毎日ログインするようにしましょう。
毎日いいねが無料配布される上に何人かに無料でいいねを送る事が出来ます。
正直、この無料いいねだけでも相当数マッチングできるので利用しないのははっきり言ってもったいないです。
毎日電車で時間がある時などに必ずログインする習慣をつけましょう。
クロスミーでは2いいね消費する事によって、マッチングする前からメッセージを送る事が出来ます。
これの方が、ただの”いいね”よりもマッチングしやすいです。
特に、相手のプロフィールをよく見て共通点や同じ趣味に関する質問を送るとかなりの確率でマッチング出来ますよ
ちなみに、すれ違いタブから「今日ひま」をオンにしておくと、その日遊ぶ人を探している女性とのマッチング率が高くなるのでやってみて下さい。
アプリ内のランキングが上がるほど、無料で送れるいいねが増えるなどのメリットが大きくなります。
そこで、ランキングの判断基準であるマッチング数とやりとり人数を伸ばす戦略が有効です。
相手から”いいね”をもらった時、「可愛くないし微妙だな」と思っても、マッチングして下さい!そしてマッチングした女性には全員にメッセージを送ってみましょう!
そうしてマッチング数とやりとり人数を増やす事が自分のランキングや経験値を上げるので、後に美人をゲットする事に効いてきます。
クロスミーの評価はApp Storeでは3.9、Google Playでは3.0とまぁまぁな印象。
実際に使用したユーザー達の声を見て行きましょう。
ネットビジネスの勧誘業者がいるようですが、これは簡単に見分けられるので後ほど説明します。
この方は僕が使ってた時と同じく、登録してすぐメッセージが出来たとの事。
「まずは話してみよう」というスタンスの女性が多く、有料課金する価値はありそうです。
ただ、写真や自己紹介文の質が高い事が大事なので、プロフィールのコツは必ず抑えておきましょう。
この方は彼女が出来たようです!?(許せない。。)
カジュアルなアプリではあるものの、出会いさえあればその先は自分次第。
恋愛を上手く進められれば念願の彼女もゲット出来るアプリのようです!
Sponsored by 株式会社プレイモーション
多少の業者が紛れている噂がありますが、見分け方を学び対策すれば、しっかり出会えるマッチングアプリです!
その辺も含めてサクラ・業者について詳しく見て行きましょう!
続いて、クロスミーの闇の部分、サクラ・業者について説明します。
”いいねが大量に来たから課金したのに、ある日突然いいねが来なくなった。。”
クロスミーでは、この現象が起こるせいでサクラの存在が疑われる事が多々あります。
しかし、実際にはサクラではありません!
新規会員は一定の期間優先で表示され、”いいね”を貰いやすいというシステムがあり、その期間が終わっただけなのです。
サクラというのは、始まって間もないアプリやポイント制の出会い系で運営会社が雇うものですが、どちらにも当てはまらないクロスミーはサクラが必要無いのです。
なので、サクラの心配はいりません!
一方で、正直言ってクロスミーに業者はいます。
恋愛以外の目的でアプリを使っていれば業者に当たるので、どのマッチングアプリにも少数ですが紛れてしまうものなのです。
クロスミーにいる業者の多くはネットビジネス・投資勧誘か、ぼったくりバーの回し者ですが簡単に見分けられます。

この手の女は怪しいビジネスに勧誘する事で利益を手にする事が目的。
会えたとしてもセミナーや教材を勧められるだけなので期待している事は起こりません。
プロフィールで堂々とビジネスの話を出している事がほとんどなのでスルーすればOK。
稀に会うまで化けの皮を剥がさない女がいるようですが、やけに仕事の話をしてくるor聞いてくるなと思ったら警戒しておきましょう。
女性から飲みに誘われて、行くと怪しいバーに連れて行かれて、法外な請求をされるという被害がたまにあるようです。
女性から飲みを誘われて、場所を指定してきたら要注意です。
また、上のトークにあるように会う前から女性からLINEを聞いてくる時点でかなり怪しいですし、謎の絵文字になっている所も見分け方のポイントです。
ぼったくりバーの回し者の見分け方をまとめておきます。
・女性から飲みに誘う
・場所や時間を指定してくる(特に新宿・池袋付近は危険)
・LINE交換を誘ってくる
・変な文字化け、絵文字
・タメ口
・店の予約に乗り気じゃない
グレーな場合は、「代官山なら良いよ!おすすめのとこ連れてく」や、「店予約しとくね!」と言ってみましょう。
新宿区も渋谷区も大して変わらない上、オシャレな場所なのになぜか渋ってきますので、そしたら確実に黒です。
タップルを退会する前に、注意点を確認しておきましょう。
クロスミーを退会しようか迷っている方は、以下2つを注意して下さい。
まず、どうせ退会するなら最後に”いいね”を使い切りましょう。 もしかしたらここにきて奇跡の出会いがあるかもしれません。
そしてもしも退会したら、マッチング、メッセージ履歴、プロフィールなどのアカウントデータが全て消える事に注意して下さい。
そうして失ったアカウントデータは二度と戻らないので、衝動的に退会して後悔しないように注意が必要です。
もしも有料会員の場合は、「やめたのに請求された。。」なんて事にならないよう、まず必ず自動更新をオフにしましょう。
それが出来たら、退会は以下の流れ。
以上で完了です!
アプリによっては退会から1ヶ月経たないと再登録出来ない事がありますがクロスミーはすぐに再登録可能。
ただ、アカウントを1から作り直す事になりますのでご注意を。
データが消える事のメリットとして、既に”いいね”を送ったけど無視された人にもう一度アプローチ出来るのは強みですね。
最後に、クロスミーの特徴や評判をまとめておきます。
総じて出会いやすい印象のクロスミーなので、まずは無料会員で様子を見てみると良いと思います。
Sponsored by 株式会社プレイモーション
ただ、最初からクロスミーに絞ってしまうと自分と合っていなかった時に出会い0のまま時間とお金が無駄になりかねません。
そうならないためには、複数のマッチングアプリを無料で使っておき、一番マッチングしたアプリで課金する方法がオススメ。
クロスミー以外にも男性にオススメのアプリがあるので、ぜひ下の記事からいくつかピックアップしてみて下さい。