【必読】クロスミーのプロフィール・写真で女性に「会いたい」と思わせるテクニックを徹底解説!
こんにちは、木村です。
クロスミー使ってきたけど、退会を考えているということは以下の3つのどれかが当てはまるのではないでしょうか?
今回は、クロスミーの退会方法と退会するにあたっての注意点を解説していきます。
クロスミーを退会する前にすべきこと3点を確認してください。
「退会手続き」「解約手続き」の2つの作業を完了しないと損をすることになるので最後まで読んでください!
勘違いしてる人が多いので、ここのポイントは抑えてください。
クロスミーのアプリのみを削除しても退会も解約もされません!!
アプリのアンインストールは退会手続きと解約手続きを終えたらしましょう!
クロスミーは退会手続きをしないとアカウントは残ったままです。
あなたのプロフィールは残ったままですので、いいねが来たり、クロスミーからの通知が来ます。
退会しますと、あなたのアカウント情報は全て消えます。
クロスミーに課金して、有料会員になった方が対象です。
何かしらの有料プランを契約した思いますが、それの解約手続きを行ってください。
でないと、使ってもないクロスミーに永遠に課金し続けることになります。
クロスミーに自動解約機能はありません。自分で解除します。
まず1つ目の「退会方法」です。
ここでは、クロスミーからアカウントを削除する作業になります。
「各種設定」を開きましょう。
「退会する」を開きましょう。
「退会理由」を記入して「自動更新をオフにしました」にチェックを入れましょう。
「アプリ登録日」「ご利用頻度」「退会を決めた詳細な理由」を記入しましょう。
最終確認です。「退会する」を選択しましょう。
1つ目の退会作業が完了したところで、
2つ目は「解約方法」です。
ここでは、課金した有料プランから自動更新をストップする作業になります。
※AndroidとiPhoneによって方法が違うので注意してください。
「クロスミーでは出会えなかった、、」
出会えなかった理由はそれぞれありますが、大きく分けてみると2つあります。
マッチングできなかったorデートの約束ができなかった
ということは何かしらの原因があります。
つまり、ここでは、自分に原因があった場合です。
マッチングできなかった場合、さらに掘り下げてみると、写真とプロフィールがよくなかった。
実は、ほとんどのマッチングアプリに共通することがあって、
「写真とプロフィールだけでマッチングできるか決まる」
ここは本当にマッチングアプリを攻略する1番のポイントです!
下のリンク詳しく解説しています。
ここまで来ているということは、写真とプロフィールはクリアになっているということでしょう。
次のデートの約束は、マッチング後の話です。
つまり、女性とのメッセージのやり方に問題があったのでしょう。
マッチングアプリのメッセージには、デートに繋がりやすい誘い方やモテるメッセージ術があります。
詳しくは下のリンクで解説しています。
マッチングアプリの良さはわかったが、クロスミーがただ単に合わなかった人もいます。
例えば、地方に住んでいるがためにクロスミーの最大の魅力であるすれ違いができなかった。
つまり、環境が原因な場合です。
やはり、人口が多い東京などの都心部ではすれ違いは多くできます。
それに比べたら地方は物理的に難しくなります、、
では、どうしたらいいのか?
使うマッチングアプリを変更することをオススメします!
ここでは、ペアーズというマッチングアプリをオススメしますね。
| 運営会社 | 料金 | 出会いの目的 |
| 株式会社エウレカ | 月額3,590円 | 20~30代の恋活・婚活 |
会員数が日本最多の2,000万人超えのマッチングアプリです。
このペアーズなら会員数が多いことから地方の方でも安心して出会えます!
物理的に出会える可能性が高いペアーズは、クロスミーよりかは出会えると思います!
ペアーズのダウンロードはこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社エウレカ