- まっつん恋愛×マッチングアプリ
- 学生から芸能関係まで幅広いジャンルの女性と交際した経験を基に10年後も使える本質的な思考法を発信。
イヴイヴで気に入った女性に出会えた時、アプリ内ではなく直接LINEでやり取りしたいと考える人は多いはず。
今回はイヴイヴでのLINE交換の際に注意したいことと、女性側がLINE交換についてどう思っているのかも一緒に考えていきます。
イヴイヴでのLINE交換はできる?安全性は?
イヴイヴで内でメッセージのやり取りができるのに、LINE交換ってそもそもしても良いのでしょうか?イヴイヴ内のルールも含めて確認していきましょう。
イヴイヴでLINE交換の規制はない
大前提として、イヴイヴ内で知り合った女性とのLINE交換は運営のルール的に見ても問題ありません。
イヴイヴの大きな役割は、これから交際していく女性に出会うまでの切っ掛け作りなのかもしれませんね。
ピンと来る出会いがあって、ある程度相手との距離が縮められたならLINE交換しても問題なしです。
サクラや業者かどうかの見極め
イヴイヴの利用者の不安の声には、女性側がサクラや業者じゃないのかというものがかなり多いです。女性の会員がサクラかどうかの見極めは、下記のポイントに注目してみましょう。
- 美人でやたら露出の多い写真が多い
- 積極的すぎる←ここは特に警戒
- すぐにLINEの交換をしたがる
- 副業や人脈を広げる話をする
- プロフィールにほとんど何もない
- 本人確認をしていない
積極的すぎる女性には特に気を付けましょう。
なぜなら女性ユーザーは無料である分、簡単に辞めれる状態にあるので基本的に攻めの姿勢は取りません。いきなり連絡先の交換を迫ってきたり、異常な積極性を感じたら要注意。
事例として、インスタに異常に誘導したがる(フォロワー獲得のため)、頑なに特定の店で食事を約束したがる(店と裏で繋がっていて高額請求等)ような女性は本当に気を付けましょう。これらの女性は恋愛が目的ではないので、こういった違和感を感じたら距離を置くのが賢明です。
また、どうしても相手が気になる場合はイヴイヴ内でのやり取りに留めて、個人情報を漏らさないようにしましょう。
少し様子を見てやり取りをしていると、サクラや業者の場合は不自然な点がかなり出てくるはずです。
LINE交換に成功するとお互いの距離が縮まるかも
LINE交換は個人情報なので簡単にはいきませんが、成功すると女性の警戒心は一気に緩くなります。
イヴイヴ内でのやり取りの間は、あなたが信頼に値する男性か相手に精査されている期間です。
LINEの交換に女性が応じてくれたということは、あなたともっと関係を深めていきたいと女性が考えてくれるようになっている状況です。
急すぎて相手を怖がらせないように注意して、コミュニケーションを取っていきましょう。
また、コミュニケーションが苦手で女性の警戒心を上手く解けない方は自己開示を意識すると良いですよ。
例えば、趣味を聞くにしても自分の趣味から話すことで女性は圧倒的に話しやすくなります。
相手がどんな人なのかもわからないのに根掘り葉掘り質問されたら誰だって怖いですもんね。
まずは自分がどういう人間なのか、そして何を考えているのかを明確にしてあげることで女性も自然と心を開いてくれます。
イヴイヴでのLINE交換にまつわる口コミ
実際にイヴイヴのLINE交換は皆どの位上手くいっているのでしょうか。
口コミから分析して、あなたのLINE交換のヒントも見つけていきましょう。
LINE交換がうまくいった
クリスマスイブに恋活アプリで知り合った女性とデートすることになりました。彼女とはLINEでやり取りしていますが、実際会うのは初めてです。お互い社会人です。(中略)
出来ればお付き合いして長く続く関係になりたいと思っています。特に女性側の気持ちが知りたいです。よろしくお願いします。
出典:ヤフー知恵袋
LINE交換の失敗例
イヴイヴでLINE交換した子、何回かやりとりしてるけど業者の疑いが拭えない。
— アダモちゃん (@jarmain_jacobs) December 13, 2019
たぶん業者、どこで仕掛けてくるのか伺いつつメッセージ交換してる。
この不毛なやりとりはなんなのか。
わいの淡い期待を壊さないで欲しい
イヴイヴって出会い系アプリを使った。マッチングした。LINE交換した。LINE内で金銭要求された。調子に乗ってブランド物とかを要求された。
— ナタマメ (@kr71deceS19VCAo) September 28, 2018
こういう手口もあるのか………
俺は、何を、信じれば、良いんだ(絶望)
先日、イブイブっていうマッチングアプリを使ったときの話です。
ある1人の女の子と出会って、チャットで仲良くなったのでLINEを交換することになりました。交換して最初の方は普通に会話ができてたのですが、仕事の話をした途端、急に資産の話になりました。
彼女は広告業もやりながら警察もやってさらには衆議院までも掛け持ちしてると言っていました。そんなことあり得ないよなぁっていう思いと、正直そーゆー話に興味なかったのでそのような反応を見せると急に冷たくなり「頭悪すぎんだろ」とまで言われる始末。(後略)
出典:ヤフー知恵袋
総評
やはり女性側が積極的にLINE交換を持ちかけてくる場合、かなりの高い確率でサクラや業者と警戒した方が良いですね。
最初の仲良くなる段階では怪しい話をしていないのに、LINE交換に成功していざ実際に会えるとなると急に態度を変えてくる場合もあるので注意しましょう。
またアプリの段階では正直、相手がどんな人なのかわからないことがほとんどなので数人(把握できる範囲内で)同時にメッセージを進めて、違和感を感じたら別の女性に乗り換えられる程度の余裕は持っておきましょう。
一人に固執してしまうとサクラや業者だと分かっていても抜け出せないなんてことがあり得ます。
イヴイヴでLINE交換する時はこれに注意
イヴイヴでLINE交換をする時は、自分が警戒する以上に女性に対して配慮をしましょう。どんなことに気を付ければ良いのか順に確認していきます。
お互いにある程度やり取りしてから
この子いい!と思ったらすぐにLINE交換をしたい気持ちも分かります。しかしこれは絶対にNGです。
女性が直接連絡先を教えても良いと思えるのは、男性に対してしっかりと警戒心が解けてからです。
男性側もサクラに引っかかったりする危険を回避するために、ある程度イヴイヴ内でのやり取りを重ね相手の女性の人となりを把握してからLINEの交換をしましょう。
打診の目安は女性の返信が明らかに早くなったタイミングがオススメです。
基本的に女性は興味のある男性に対しては返信が早いです。「前まで返信遅かったけど、最近早くなったな」と感じたら会話が盛り上がったタイミングで電話を口実にLINE交換を試みましょう。
逆にそのタイミングを逃すとメッセージがマンネリ化してきてLINE交換の成功確率は下がっていくので注意しましょう。
しつこく迫るとヤリモクだと思われる
男性がLINEの交換をしつこく迫ると、女性には十中八九ヤリモクだと思われ下手したらブロックされてしまいます。
すぐに会いたがる、すぐにLINEの交換をしたがる、すぐに体に触ろうとする、は女性の中でタブーです。
大切なのはその行動の裏に優しさや誠実さがあるかどうかです。行動自体がダメなわけではありません。
女性が積極的な男性に惹かれるのは事実です。ですが、そこに優しさがないと引かれます。
積極性は誠実さの土台があってこそ意味を成すのです。
もし仮にそれでも「ヤリたいだけでしょ?」と疑われるのなら「かわいいと思ってる子にヤリたいと思って何がだめなの?」と開き直りましょう。相手によりますが、意外と効果あります。
LINE交換しなくてもやり取りは可能
イヴイヴ内でもメッセージ機能があるので、わざわざLINE交換を行う必要はそもそもありません。
目当ての女性が定まったのなら、イヴイヴを続ける必要はないと思うかもしれません。しかし女性側の安心点という面から考えても不正解です。
相手の女性がアプリ内でのやり取りを望んでいるようなら、実際に会ってお互いの関係性が深くなるまでLINE交換の話は持ちかけない方が良いでしょう。
LINEに移行するメリットは電話が出来る程度なので焦る必要はないです。その女性にとってあなたが気になる存在であればLINEであろうがアプリであろうが返信速度は変わりません。自分に自信を持ちましょう。
まとめ
イヴイヴ内のLINE交換は可能ですが、女性側の安心感・サクラ対策を考えると必ず行わなければいけないものでもありません。
相手の女性がLINE交換に対してどう考えているか、しっかり見極めて怖がらせないような行動を心掛けましょう。
お互いに分かり合えてからのLINE交換でも全く遅くはありません。女性側から信頼されるように誠実な対応を取れるようにしていきましょう。