- 木村啓編集長
- 趣味は筋トレ。悪質なアプリから良質なアプリまで使い尽くした経験を基に、本当に出会いのあるアプリのみを紹介するために編集長に就任。
「イヴイヴの本人確認って危険?運営会社に個人情報を預けるのは正直信用できない」
このように思っている人に超朗報!!
そんなあなたの不安を解決するために、私が直接イヴイヴのアプリ担当に伺ってきました!
そのため、信頼性は他のどの記事よりも高く、詳細に述べているので、是非ご覧ください。
本人確認と年齢確認の違いとは?
イヴイヴを始めたばかりの人やアプリに詳しくない人からすると、年齢確認と本人確認の違いは曖昧かもしれません。
両者を区別するために、簡単に解説していきます。
一体この2つの違いは何でしょうか?
本人確認とは一体何?
利用しているユーザーが本当にその本人であるのかということを運営がチェックします。
写真と実物が異なったら会った時にショックですよね。
ユーザーのこういった不満を解決するために、プロフィール写真とアップロードした書類の写真を確認しています。
本人確認に必要なものは4つの中のどれか1つ。
- 学生証
- 免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
保険証は顔写真が掲載されていないので、使用できません。
本人確認は任意なのでやらなくても大丈夫ですが、マッチング率が5倍になるメリットもあり、アプリ担当の方もおすすめしています。
それでは年齢確認とは何か?
イヴイヴに限らず、世の中のマッチングアプリは18歳未満は使えないことになっています。
というのも、18歳未満は出会いを目的としたサービスを利用してはならないと法律で定められているから。
対象者が本当に18歳以上か確認するのに、年齢確認が必要になります。
本人確認に必要なものは⬇︎のどれか1つです!
- 学生証
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 住民基本台帳カード
- 在留カード
- 身体障害者手帳
ここで注意点が1つ!
アプリで女性を探したり、いいねするのは問題なくできます。
しかし、女性とメッセージをする場合、年齢確認が必須になるので注意して下さい。
ここまでまとめると⬇︎のようになります!
年齢確認 | 本人確認 |
必須 | 必須ではない |
保険証OK | 保険証NG |
なお、本人確認するとプロフィール下にマークが表示されます!
そもそも本当にイヴイヴは本人確認しているのか?ポイントも紹介
他のマッチングアプリで出会ったことのある人ならこんな経験はないでしょうか?
「写真と実物違うじゃん!」
こういった経験があると、本当に本人確認しているのか怪しく思いますよね。
これについて、アプリ担当の方から有益な情報を聞き出せました!
本人確認は担当が目視でひとりひとりしっかりとチェックしているとのことです。
そのため、本人確認をしていないのではといった心配は全くありません。
さらに、どういった人が本人確認審査に落とされるかというポイントまで判明しました。
メイン写真を設定する時にぜひ参考にして下さい。
- サングラスをかけている
- マスクしている
- 横顔
- 写真が遠くて顔の判断がつかない
- snowで加工しすぎ
要は顔の判断ができないものは基本NGということになります!
しかし、⬇︎は問題ないそうです。
- アプリで肌を綺麗にする
- 小顔に加工
B612といったアプリで上記のことができて、アプリ担当の方もおすすめしていました!
マッチングアプリの写真では、自分をよく見せるため、肌補正や小顔は多少許容しているみたいです。
そのため、多少は加工してあるため、100%写真と同じ人物がくるかというとそうとも言えなくなります。
しかし、基本はプロフィール写真と同じ女性がくると思っていただいて大丈夫です。
イヴイヴの本人確認は本当に危険?
個人情報を運営会社に渡しても安全なのか不安ですよね。
これに対してアプリ担当の方は「プライバシー保護は高い水準で守られていて危険は全くありません」と回答しました。
なぜ安全と言えるのでしょうか?
理由としては、TRUSTeという公正・中立な第三者機関によって、イヴイヴの個人情報管理は信頼できると認定されているからです。
TRUSTeマークは個人情報・プライバシーに関して非常に高い基準で取り扱ってる業者だけに付与される公認マークで、世界基準のプライバシー保護レベル。
プライバシーレベルとして非常に信頼のおけるTRUSTeに承認されたイヴイヴは、個人情報の取り扱いに関して相当信頼していただいてもらっていいでしょう!
こちらが実際の画像です!
このように、本人確認の途中でTRUSTeのマークを確認することができます。
そのため、イヴイヴの運営会社にあなたの個人情報を与えても情報漏洩の危険は一切なくプライバシーに対する安全性と信頼性があると言えます。
本人確認の危険性は少しもないことが分かりましたね!
しかし、大事なことはイヴイヴがプライバシー保護の安全性が高いということだけではありません!
なんとイヴイヴの本人確認をするとマッチング率驚異の5倍!!
わざわざ本人確認する必要性はあるのでしょうか?
これについてアプリ担当の方から、衝撃的な事実を知らされました。
なんと本人確認をするとマッチング率が5倍にあがると言うのです!
マッチング率5倍は驚きです。
1週間のマッチ数10のユーザーなら、なんと50マッチです。選びたい放題ですね!
非常に興味深い話ですが、なぜでしょうか?
実は、本人確認するとユーザーに対して自分が怪しいユーザーではないことを証明するきっかけになるからです。
現在、アプリによっては業者・サクラといったユーザーがごくわずかですがいるのも事実です。
しかし、本人確認を通過したユーザーは違います。
彼らは真剣な出会いを求めている真面目で本気なユーザー。
サクラや業者にとってわざわざ運営会社に顔面をさらして、手間のかかる本人確認をするかというと、おそらくしないです。
そんな手間のかかることをするなら、本人確認が無くて手間のかからないアプリを使うと思いませんか?
本人確認してない状態だと、女性に怪しいユーザーだと判断されるかもしれません。
しかし、本人確認することによって“自分は怪しいユーザーではない”ことアピールしているので、本人確認してない状態と比べると5倍もマッチングしやすくなります。
業者・サクラなど怪しいユーザーに関しては、私が実際に課金して調査してきました!
まだイヴイヴを始めてまもない人にとっては気になる部分だと思うので併せてご覧ください。
イヴイヴは怪しいユーザーがいるのか?
まだまだ重要なポイントは続きます。次をご覧ください。
イヴイヴの本人確認に通過できない可能性がある【対処法紹介】
これから本人確認をする人の中にはもしかしたら審査にうまく通過できないという場合があります。
アプリ担当の方がおっしゃるには2つの理由があるそうです。
- 書類の写真とイヴイヴのプロフィール写真が違いすぎる。
- 夜間に申請した場合時間がかかる。
イヴイヴはアプリ担当の方が目視で確認します。
そのため、提出した書類とイヴイヴのプロフィール写真が違いすぎると判断に困り、審査に通過できない場合があります。
男性は少ないと思いますが、プロフィール写真の加工はほどほどにしておきましょう
また、夜間に申請した場合、承認されるのに数時間かかる場合があります。
基本は15分程度で承認されます!
本人確認の通過をスムーズにするための対処法としてはこちら。
- プロフィール写真と提出した書類の写真が違いすぎないようにする。
- なるべく昼間に提出
アプリ担当の方曰く昼間だと15分で完了するので、昼間にお願いしますとのことです!
イヴイヴの本人確認は全く危険ではない!
始めこの記事を読み始めたあなたはイヴイヴの本人確認に対して多少抵抗感を持っていたはず。
しかし、イヴイヴのプライバシー管理はTRUSTeに承認されていて信頼性が非常に高いことが分かりました。
是非安心して本人確認していただきたいです!
そして最後に1つだけ。もしかしてプライバシー管理がしっかりしているマッチングアプリはイヴイヴだけだと思っていませんか?
個人情報の取り扱いが厳重で信頼性が高い&出会えると口コミでも評判のアプリは他にもあります。
イヴイヴ同様、運営会社による個人情報の取り扱いが厳重で、情報漏洩の危険がないアプリはこちらで紹介しています。
信頼できるアプリだけを厳選