ハッピーメールを利用していて、
LINEのIDがきたけど交換したら危険?
LINE交換するタイミングやコツはある?
と思っている方は多いはず。
結論を言いますと、LINE交換時に悪質ユーザーを見抜けないと危険な目にあってしまう恐れがあります。
この記事では、そんな悩みを抱えてるみなさんに危険な目に会わずにハッピーメールでLINEを交換する方法を紹介していきます!
こちらをタップしていただければ、メッセージでLINE交換できるようになるコツに飛べます!
ハッピーメールでLINE交換するのは危険なの?
ハッピーメールを使っていて、「LINEIDが送られてきた」「この人って信用していいの?」
と不安になってしまうことがあると思います。
そんな時のためにまずはLINE交換したら危険な人の特徴を解説していきます。
LINEIDを相手から送ってきたら業者
もし、こちらが何も言っていないのに最初からLINEを送ってきたり、URLを送ってきたらそれは業者や援助交際の勧誘です。
絶対に交換したり、URLを押したりすることは無いようにしましょう。
超美女でLINEを交換したくなる気持ちもわかりますが、それはほとんどの場合がサクラ・業者です
返信率や誘惑の成功率を上げるために綺麗な人の写真をSNSから拾ってきて、不正利用しているのです!
例えばこんな人には注意しましょう。
LINEのIDやURLを送ってくる女性の手口とは?
LINEのIDやURLを送りつけてくる女性の手口をご紹介します。
まず、ハッピーメールの会員利用規約では、このように記されています。
掲示板やハッピーメール上でのメッセージは宣伝や勧誘などの行為が禁止されています。
そのため、そういった目的で登録している業者などは、LINEに移行してからでないと目的を果たせません。
通報されてしまっては強制退会されてしまい、業者としては非常に都合が悪いのです!
LINEに移行したらURLが送られてきて、そのURLを踏むことで個人情報が盗まれたりして迷惑メールがくるようになります。
最悪の場合カードの不正利用をされる可能性も。
実際にどれくらい悪質な業者がいる?
実はハッピーメールは他の出会いアプリに比べて、サクラや業者といったユーザーが多いです。
実際にハピメを使っていると相手からメッセージをもらうことがあるのですが、彼女らの多くがサクラか業者!
また、遊び目的などの恋愛を求めていないユーザーが多く、真剣な恋愛がしたいという方にはあまり適していません。
もしハッピーメールのような気軽な出会いでは無く、真剣に彼女探しをしたいという方がいらっしゃいましたらこちらの記事で「真剣な出会いを作れるアプリ」をご紹介していますので参考にしてみてください。
真剣な出会いがほしい方はこちら
この後は、ハッピーメールに潜むサクラ・業者の特徴から見分けた方を知り、安全にLINEを交換する方法をご紹介していきます。
LINE交換の秘訣の前に!ハッピーメールの危険人物の見分け方解説
サクラ・業者かどうか見分けられれば安全にLINE交換することができ、実際に出会うことも可能です。
特徴と見分け方を説明したのち、交換する時のタイミングや誘い方について解説していきます!
業者の特徴&見分け方
まず、いきなり長文で女性側からメッセージをしてきた場合100%業者です。
例えばこんな感じ⬇︎
また上の画像の通り、メッセージでエロい言葉が入っている場合も同じく注意が必要です。
業者の特徴
- いきなり長文自己紹介
- エロい言葉
- 「足跡からきました」
- 「割り切りで会いませんか?」
- 女性からLINE交換に誘導してくる
- プロフィールで
サクラの特徴&見分け方
やけに質問で終わってきたり、こちらが話してることとうまく噛み合わずにメッセージを続けさせようとしてくるように見える場合はサクラの可能性があります。
無駄にポイントを使ってしまっては勿体無さすぎるので早めに見分けることが必要です。
サクラの特徴
- プロフィールが可愛すぎる
- 相手からメッセージがきて当たりが良い
- 話が噛み合わない
- メッセージが積極的すぎる
- 返信頻度が非常に高い
- 毎回質問の形でくる
サクラの例はこちら⬇︎
見分ける方法をもっと詳しく画像を用いて解説している記事はこちらからどうぞ!
サクラ・業者を見分けられるようになったら、後はLINE交換を成功させるテクニックを身につけるだけです!
以降で実体験を元に詳しく解説していきます!
LINE交換の秘訣限定公開!ハッピーメールは本当に出会うことはできるの?
サクラ・業者を見分けられるようになったら、いよいよLINE交換する秘訣をご説明していきます!
まず、ハッピーメールに登録している女性ユーザーの特徴について考えていきましょう。
ハピメの女性の特徴
- 気軽に遊べる相手を求めている
- 20代〜40代
- 早い段階で実際に出会える
このように、真剣な出会いというよりは遊び目的の女性が多いことが特徴。
つまりLINE交換までのハードルはそこまで高く無く、割とすんなりと交換まで行けるような印象です。
実際に僕が交換した時のメッセージがこちら!
LINE交換のタイミング
うまく共通点を見つけて、そこから少し話を広げたのちにLINE交換に誘導するのが秘訣。
ここまでは約10往復くらいのメッセージでけりをつけておきたいです!
出来るだけポイントを使わず、効率よくこなしたいのはみなさんも同じなはず。
使える質問
- 休日は何をすることが多いですか
- 休日はどこで遊ぶのが多いですか
- やめられない趣味はなんですか
これらの質問を駆使して、共通点を見つけ出しましょう。
LINE交換の口説き文句
「どうやって切り出せば良い?」
簡単です。
上で紹介した「使える質問」で共通点を見つけられれば、それを理由にして「LINE交換しましょう!」と素直にいうだけでほとんどの場合成功することができます!
例文
休日は何をすることが多いですか?
お買い物したり映画見たりですね!
映画よくみるんですね!実は僕もアマプラで映画見るのが好きなのでびっくりしました!笑
もしよかったらカフェで好きな映画でも語り合いながらお食事でもいかがですか?
このように実際に会うことをイメージさせてから、「会う時楽だからLINE交換しませんか?」というのが自然な流れです。
とにかく、何か理由をつけてからLINE交換に誘うことが鉄則です!
また、より確実なのが、デートに実際に行ってからLINE交換を誘ってみることです。
成功率は高いですが、ポイントをかなり消費してしまうのが欠点。
お金よりも成功率の方が大事!という方はこの方法も試してみましょう!
LINE交換のタイミング
- 共通点を見つけてから
- 実際に会うことをイメージさせてから
- デートが終わった後
悪質ユーザーを見極めてうまくLINE交換まで持っていきましょう!
ハッピーメールが向いてる人と向いてない人!
ハッピーメールはどんな人に向いていて、どんな人は向いていないのでしょうか?
わかりやすく表にまとめてあるので、ご自身で向き不向きを判断してみましょう!
ハピメをこのまま続けて見よう!という方はこちらの記事では、僕が実際に美女と出会った体験談をご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
なんとたった1000円の課金で複数の女性と出会えたなんて話もしています!
もし「ハッピーメールは向いていないかも?」という方は違う出会いアプリを検討してみるのも一つの手です。
最近ではサクラや業者が排除されていて見分ける手間のかからない出会えるアプリがいくつもあるのです!
もっと真剣な出会いが欲しい
ネットでの出会いがまだよくわからない
という方は、ぜひ他の出会いアプリの利用も検討してみてくださいね。
こちらの記事では出会えるアプリをランキング形式でご紹介しています!