【注意】マリッシュに女性既婚者は…?既婚者だと疑うべき5つの特徴を解説!
マリッシュを利用している皆さん。「いいねが全然もらえない…」とお悩みではありませんか?
実は、少しの工夫でいいねは飛躍的に増やせます。
「具体的に何をしたらいいの?」と疑問に思っている方のために、いいねを飛躍的に上げる方法を教えます!高度なスキルも必要なしです。
今すぐ試せてしまう方法なので、ぜひ活動に取り入れてみてくださいね!
マリッシュについて全く知識がない人は、先に基本情報や特徴を確認しておくことをおすすめです。
【マリッシュの基本の全て!】
おすすめのマッチングアプリ
基本的な使い方は他のアプリと同じですがいいねは気になった相手とメッセージするために使います。
1回分のいいねは1ポイントと交換可能ですが1ポイント100円程度するので少し割高です。
ですがいいねは毎日ログインボーナスで付与されるのでログイン必須です。
月額料金に加えていいねも買わなくちゃいけないのかと思った方、安心してください。

そしてなんと、男性ユーザー全体の約8割がいいね数10個以下ということが判明しました。
「いいねが1桁って終わってるな」「いいねが0だしマリッシュは向いてないのかも」と思うのはまだ早いです!ほとんどの男性が0か1桁なんです。
結論、いいねは取り消せません。
なのでいいねが少ない時はよく吟味してから送りましょう。
そして知り合いにいいねしてしまった場合の対処法としては、「いいねした人」欄から非表示にできます。
プロフィールは隅から隅までしっかりと作りこみましょう。
面倒くさいからといって、手を抜いていませんか?あんまり見られてないだろうと思って適当に済ませていませんか?
女性はしっかりチェックしていることを忘れないでください!
女性はプロフィールが手抜き・雑と分かると同時に「普段から適当な人なのかな」「誠実そうじゃないな」というマイナスの印象を相手に持ってしまいます。
プロフィールはマスト(絶対やった方がいい)とベター(できればやった方がいい)の項目に分けて作りこんでいきましょう。
■マスト
1:メイン写真☜特に大事!
2:サブ写真
3:プロフィール項目(選択式質問)
4:特別プロフィール
■あるとベター
5:動画
6:趣味登録
メイン写真はあなたの看板になる、超重要要素です。
おさえておくべきOK例、NG例を載せておきます。
■おさえておくべきメイン写真のポイント
<OK例>
<NG例>
今の見た目に自信がないという方は、髪型や服装などでカバーして「自分が1番素敵に見える」ビジュアルを目指してみてください。もしくは人気男性ユーザーのメイン写真を研究して真似てみるのも◎。
手っ取り早いのは髪型。ここはひとつ美容院でプロにお任せして、女性ウケする髪型を狙っていくのもひとつの手。
…ただ、間違っても昔の写真や加工しすぎで自分を偽った写真を使うのだけはやめましょう。実際会った時「嘘をつく人」と幻滅されてしまいます(筆者も過去に経験あり)。
マリッシュではメイン写真の他に、サブ写真を最大10枚まで設定することができます。
もちろん全て設定してもいいですが、10枚全て設定するよりも2~4枚程度に留めておいた方が無難。
■サブ写真にオススメ
サブ写真は実際にお相手と会ってデートしたときに話のネタになります。
あなたが伝わる写真をチョイスしましょう。
「身長」「体型」「血液型」「出身地」…などのあなたの基本項目を設定する、プロフィール項目選は全て埋めておきましょう。
プルダウンして回答していくだの選択式なので、とっても簡単です。
中でも、女性ユーザーが特に気にしている項目は、必ず、正直な回答で埋めるように☟。
プロフィール項目の次に、特別プロフィールという「一歩踏み込んだ質問」があります。
「恋人いない歴」「付き合った人数」「貯蓄」「結婚式の希望」「子どもが欲しいか」などなど…
結婚・再婚を意識している女性ユーザーにとって、相手の恋愛歴や価値観は気になるところ。
回答しづらい項目もあるかもしれませんが、よりあなたに合った相手とマッチングするためにも設定しておきましょう。
マリッシュならではの「動画」プロフィール機能をご存じでしょうか?どんな機能かというと、1分程度の動画を相手に公開することが可能です!
動画のメリットとしては、
マリッシュさん…これは考えたなぁ、と思いました。ちなみに普通に自己紹介のように話すのもいいですが、何か自分の得意なことをアピールしてもいいかと!
旅行が趣味で「今〇〇に来てまーす!」と実況中継のような動画の人や、「最近手品覚えました(笑)」と披露してくれる人など…
「おっ!」と興味を持ってもらえるような、オリジナリティを出すとGOOD!
プロフィール編集画面の1番下に「趣味登録」がありますが、設定しておくに越したことはありませんができたらでOKです。
趣味登録よりも「グループ」へ参加した方が出会えるし効率的!
(グループについては後程解説します)
プロフィールの登竜門(?)ともいえる自己紹介文は、しっかり練ってから設定しましょう。
はじめはテンプレでもいいかもしれませんが、ゆくゆくは自分が1番伝わる・オリジナリティあふれる内容に変えていきましょう。
■自己紹介文流れ例
※離婚歴、子どもがいる場合は文中で触れておいたほうがいいでしょう。
文章の感じは、かたすぎず・砕けすぎず・適度な笑いも織り込むことができれば100点です。
ログインは毎日欠かさずすることをオススメします!
何故かというと「ログイン順」で検索された時に上位表示されるからです。
そうすると多くの女性ユーザーの目にとまり、いいねがもらいやすくなります。
さらには「頻繁にログインをしている=積極的に活動している」とプラス評価に繋がりやすいですよ。
おまけにログインボーナスももらえて一石二鳥!
マリッシュでは男性ユーザー限定で使える「リボン」機能があります。プロフィールマークに表示される、あのピンクのリボンマークのことです。
このリボンをプロフィールに表示させることで、「私はシングルマザーや離婚歴ありの人に理解があります」と相手に意思表示ができます。
結果、再婚を希望している女性ユーザーがあなたにアプローチをしやすくなるということです。
離婚歴やシングルマザーというがあるがゆえに、なかなか自分からアプローチができない…という女性ユーザーは少なくありません。
リボンは有料機能ですが、リボンのおかげでいいねが倍以上になった人もいるので試してみる価値はありますね。
【効果抜群!?】
自分の好みを追求しすぎていませんか?好みの女性にばかり足跡を残していませんか?
見た目や年齢などももちろん大切ですが、結婚を前提としているのであれば「条件」でマッチングを狙った方がうまくいくこともあります。
年収、休み、引っ越し(転勤)はOKか、子どもは欲しいか…など、これから生活を共にしていく上で「条件」というのはものすごく重要です。
あえて「条件」だけで絞り、合う女性に足跡を残したり、いいねを送ってみたりするのも作戦です。
「全て試したけど依然いいねが増えない…」そんなときは思いきって他のアプリに乗り換えてみるのもアリです。
アプリの合う・合わないはどうしても出てきます。
いろいろなアプリを試して、自分に合ったアプリで婚活を進めていくといいでしょう。
※まずは無料でできるところまで使ってみる・どんな女性ユーザーが多いか検索して調べてみる、などして「合いそう」と思ったら課金しましょう。
【アプリで結婚!!】
どれもすぐに試せる方法なので、ぜひ役立ててくださいね!
いいね数を増やして、理想的な出会いに巡り合えるよう応援しています。
Sponsored by 株式会社マリッシュ