- ゆーけーライター
- ペアーズで3ヶ月で婚活を終わらせた経験あり。フツメンでもモテる神ノウハウを紹介している。
「マリッシュで出会えたから、辞める」
「出会えなかったから、辞めたい」
理由は何にせよ、退会処理は確実に行わなければいけません。
確実に行うためには、写真を見ながら手順を確認するのがおすすめ。
なぜなら、「退会」ボタンがないため、途中で面倒くさくなってアプリを削除しただけで「退会した気分」になってしまっている方が多いからです。
きちんと退会手続きを取らなければデータが残ったままになり、知り合いに発見されたり、引き落としが続いたりしてしまいます。
そんなことが起こらないためにも!この記事ではマリッシュの退会方法を写真付きで詳しく解説します!
マリッシュを退会する際の注意点
マリッシュを退会する前に、まずは注意点を確認しておきましょう!
これらを確認しておかなければ、後々後悔してしまう可能性もあります。
必ずチェックしてから、安心して退会手順を踏めるようにしましょう。
自動更新を止めておく
Apple ID決済、Google Play決済の場合、別途で有料会員の解約が必要です。
解約しないまま退会処理をしてしまうと、料金だけが引き落とされ続けるので注意してください!
ブラウザ版からクレジットカード決済している場合は、退会処理と同時に引き落としが止まります。
ちなみに、マリッシュはクレジットカード決済でも携帯のキャリア決済でも同じ料金です。
退会前にもう一度料金などを確認したい!
一定期間再登録できない
他のマッチングアプリと同様、退会すると一定期間再登録できなくなります。
ちなみに「一定期間」がどのくらいかは公表されていませんが、実際に使ってみたところ1ヶ月程度でした。
つまり、「退会すると1ヶ月は再登録できない」と考えてください。
よく考えないとダメですね!
すべてのデータが消滅する
当たり前ですが、退会するとすべてのデータが消滅します。
メッセージ履歴やマッチングはもちろんのこと、写真、プロフィール、年齢確認などのデータも消えてしまいます。
なお、再登録してもデータが引き継がれないので注意してください。
すこしでも「退会後もやりとりしたい!」と考える相手がいるなら、事前に連絡先を交換しましょう。
マリッシュを退会する方法
ここからはマリッシュを退会する方法について、写真付きで解説します。
マリッシュの退会方法は一般的なマッチングアプリと同じくややこしいですが、写真を見ながら手続きすればスムーズにできるので安心してください。
それでは解説していきます!
ブラウザ版
ブラウザ版の場合、左側にあるメニューから「ヘルプ/お問い合わせ」をクリックしてください。
「解約・退会について」をクリックしてください。
「退会について」をクリックして、「退会手続きはこちらから行って下さい。」の「こちら」をクリックしてください。
退会理由を選択し、「退会手続きを続ける」をクリックしてください。
最終確認が表示されます。
「退会する」をクリックすると退会完了です。
次はアプリ版の退会方法を解説してゆきます!
アプリ版
アプリ版で退会する場合、「マイページ」から「通知・各種設定」をタップしてください。
「ヘルプ/お問い合わせ」をタップしてください。
「解約・退会について」をタップしてください。
ブラウザ版同様、「退会について」をタップしたあと「こちら」をタップしてください。
以降はブラウザ版と同じです。
画像で確認すれば簡単ですよね!
マリッシュの有料会員を解約する方法
Apple ID決済、Google Play決済で有料会員になっている場合、携帯で自動更新を止めなければなりません。
ここではそれぞれの解約方法を紹介します。
有料会員の方は退会の前に必ずこの作業を行ってくださいね!
iPhone(Apple ID決済)の場合
iPhoneの場合は以下のとおりです。
- iphone内設定のアプリをタップ
- iTunes StoreとApp Storeをタップ
- Apple IDをタップ
- 「Apple IDを表示」をタップ
- 「サブスクリプション」をタップ
- マリッシュを選び、「登録のキャンセル」
キャンセル日が表示されたら解約成功です。
なお、キャンセル日までは有料会員として使えます。
このタイミングで、まだ連絡先を聞いていない相手がいるならLINEのIDなどを交換しておきましょう。
明日有料会員期間終わってしまうので…っていう風にLINE交換を打診すると、意外と交換してくれる人がいますよ!
Android(Google Play決済)の場合
Androidの場合は以下のとおりです。
- Google Playストアのアプリをタップ
- 左上のメニューをタップ
- 「アカウント情報」をタップ
- 「定期購入」を選択し、マリッシュを選択する。
マリッシュを退会するあなたへ
出会えなくて、マリッシュを退会するあなたは、マリッシュと相性が悪かった可能性があります。人と人に相性があるように、アプリと人にも相性があり、相性が悪いとなかなか出会うことは難しいでしょう。
まだ、あなたが出会いの求めるならば、他のアプリも利用してみることもオススメしています。
あなたと相性が良いのはどのアプリ?
【退会したけど】マリッシュに再登録したくなった時の方法
万が一退会して、再登録がしたくなった時の方法を記載しておきます!
マリッシュを再登録する方法は、一定期間を経たのち、再び新規登録するだけです。
ログイン画面で「無料ではじめる」か「Facebookではじめる」を選び、プロフィールを入力すると登録できます。
上述したとおり、再登録したとしてもデータは引き継がれません。
新規登録扱いになってしまうため、注意してくださいね…。
マリッシュで出会えなかった方におすすめのマッチングアプリ3選
無事マリッシュを退会したけど、まだお相手には出会えていない…という方におすすめのマッチングアプリがあるんですよ!
マリッシュで出会えなかった場合、先ほども言ったようにアプリが自分に合っていなかった可能性があります。
マッチングアプリによって会員層や特徴が違うため、自分に合っていないものに登録するとなかなか出会えないんですね。
そこで、マリッシュで出会えなかった方のためにおすすめのマッチングアプリを3つ紹介します!
真剣に婚活してる女性と出会いたい:ゼクシィ縁結び
マリッシュも真面目な婚活アプリですが、実は女性の結婚意欲はそれほど高くありません。
なぜかというと、女性は無料で使えるからです。
そのため、「良い人がいたら…」というモチベーションの方もいるんですね。
「半年以内に結婚したい」「3ヶ月以内に相手を見つけたい」という方はゼクシィ縁結びがおすすめ!
ゼクシィ縁結びは男女ともに有料であるため、結婚意欲の高い女性がほとんどです。
また大手リクルートグループ運営のため、安心して利用することができます。
実際に、公式の発表によると、会員の約80%が出会えているそうです!
気になる方はこちらの記事を参考にしてみてください!
ダウンロードはこちらから↓
Sponsored by 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
たくさんの女性に出会いたい:ペアーズ
たくさんの女性に出会いたいならペアーズでしょう。
累計会員数2,000万人以上は、マリッシュの約10倍です。
単純に考えれば、マリッシュよりも10倍出会えるチャンスがあるということですよね。
ちなみに、僕はペアーズで結婚しました。
ちなみにマリッシュは会員数が少ないため、地方に住んでいる方にはあまりチャンスがありません。
会員数が少ない地方在住の方は、ペアーズと並行して婚活を進めるのがおすすめです!
気になる方はこちらの記事を参考にしてみてください!
ダウンロードはこちらから↓
Sponsored by 株式会社エウレカ
若い女性に出会いたい:with
若い女性に出会いたいならwithを使いましょう。
withは累計会員数が1,000万人以上で、ユーザーの大半が20代です。
マリッシュのメイン年齢層は30代以降。そのため、「20代と出会いたい」という方には向いていません。
withは若い女性と出会える上に、性格診断から自分と相性の良い相手を見つけられます。
性格診断は無料会員でも受けられるため、相性が良い相手とはどんな女性なのか知りたい方もおすすめ!
気になる方はこちらの記事を参考にしてみてください!
ダウンロードはこちらから↓
Sponsored by 株式会社with
ハイスペな女性に出会いたい:東カレデート
ハイスペな女性に出会いたい方は東カレデートがおすすめです。東カレデートは完全審査制であるため、レベルの高い女性しか登録していません。
実際に登録してみましたが、モデルや芸能系の女性が非常に多くびっくりしました。
ただし、東カレデートに登録したい場合、男性も厳しい審査に合格しなければなりません。
参考までに、公式サイトの発表によると、東カレデートの男性会員は約半分が年収1,000万以上です。
気になる方はこちらの記事を参考にしてみてください!
ダウンロードはこちらから↓
Sponsored by 東京カレンダー株式会社
まとめ
マリッシュの退会についてまとめます。
- 退会は「ヘルプ/お問い合わせ」から
- Apple ID決済、Google Play決済の場合、携帯で有料会員の解約が必要
- 再開はデータが引き継がれず、新規登録扱いとなる
- マリッシュで出会えなかった場合、別のマッチングアプリを試してみる
アプリを削除しただけでは退会になりません。
きちんと正式な手続きを踏んで、安全に退会するようにしてくださいね!
読んでいただきありがとうございました!