- 木村啓編集長
- 趣味は筋トレ。悪質なアプリから良質なアプリまで使い尽くした経験を基に、本当に出会いのあるアプリのみを紹介するために編集長に就任。
「マッチングアプリでライン交換後って何すればいいの?」
と言う方がいるかと思います。
そこで今回は、マッチングアプリでLINE交換後にすべきことを徹底解説します!
さらに、ライン交換後デートに繋げるためのメッセージのコツも教えます!
マッチングアプリでライン交換後にうまくいかない原因って?
せっかくライン交換したのにライン交換した後になかなかうまくいかない…という人はいませんか?
そこで、ライン交換後にうまくいかない原因を3つご紹介します!
ライン交換して満足している
ライン交換後にしっかりとメッセージで会話していますか?
もしかして、ライン交換がゴールになってしまっているということはありませんか?
あくまで出会うまでがゴールです。
マッチングアプリで出会うにはライン交換後が大事になってきます。
出会いに近づくために、ライン交換後は満足せず、メッセージを送ることを心がけましょう。
ライン交換した相手とメッセージをしているか
ラインを交換した後、メッセージ頻度が落ちてしまったということはありませんか?
ラインを交換したからいつでも連絡が取れるというのは勘違いです。
安心せず、相手としっかりとメッセージのやり取りをするのが大事です。
メッセージに問題がある
みなさんはラインでメッセージを送る際に内容に気を付けていますか?
メッセージ内容に問題があり、相手とうまく行かず、ブロックされるという例が多々あります。
たとえ、ライン交換してもメッセージでつまずくことは多いです。
ライン交換後のメッセージは非常に重要になってきます。
なので次はマッチングアプリでライン交換後に送るメッセージのコツをご紹介していきます!
マッチングアプリでライン交換後のメッセージの4つのコツ
ここまでマッチングアプリでライン交換後に気を付けるべきポイントを解説してきました。
しかし、
「いや、ライン交換後にラインでのメッセージってどう送ればいいの?」
という人がいると思います。
というわけで次はライン交換後のメッセージのコツをお教えしていきます!
デートまでいきたい!という人は必ず参考にしてくださいね!
①メッセージの頻度・時間帯
メッセージを送る際は送る頻度と時間帯を気にしましょう。
メッセージは相手の返信と同じ量・頻度で返すことが重要です。
相手から何件も来ていたら冷めてしまいますよね…
また、相手が返信しやすい時間帯に送ることで返信率が上がります。
相手が一番返信してきやすい時間を把握して、送るようにしましょう!
②返信は共感と質問をする
女性は基本的に共感されることで満足感を得やすいです。
なので、共感→感想→質問といった形で話を広げていきましょう!
例えばこんな感じ↓!
冗談も言いつつ明るいムードにするのもオススメです!
③返しやすいメッセージ内容に
メッセージで重い話や返信しづらい内容を送るのはNGです。
相手の趣味や自分との共通点などの話題だと返信しやすいです。
例えばこんな感じ↓
相手から急に人間関係の話や愚痴を言われても返信しづらいですよね
④メッセージが盛り上がったタイミングでデートに誘う
メッセージを重ねてくると、相手をデートに誘いたくなりますよね。
そんな時は話題にご飯や場所などが出てきた場合などに誘ってみることがオススメです。
こんな状況だとオススメ↓
急に〇〇行こうよ!なんて言われても警戒されてしまいます!
それでもダメなら
もし、以上の事を意識してもうまくデートまでメッセージを続けられないなら、試しにタップルの”おでかけ機能”を使ってみるのもありかもしれません。
この機能を使うと、メッセージを続けずマッチングと同時に会う約束をする事が出来ます。
マッチングアプリでライン交換後によくあるQ&A
ここからは筆者が実際にSNSや口コミで見つけた疑問と解説をしていきます!
是非チェックしてみてください。
ライン交換後にブロック・退会された
ライン交換後にブロック・退会されたことはありませんか?
その場合はこの2つが考えられます。
- 交換した相手が業者だった。
- 相手と相性が合わなかった。
交換した相手が業者だった
業者は個人情報であるラインを集めることが目的なので、通報を恐れてブロックするということがあります。
その場合は相手とは連絡を取ることは難しいので諦めるしかないです。
しかしマッチングの段階で業者を見分ける方法があります!
もし気になった人は下のリンクからチェックしてみてくださいね!
相手と相性が合わなかった
マッチングアプリでは基本的に女性側に主導権があります。
なので退会・ブロックされた場合は相性が合わなかったということで諦めるしかないです。
しかし、女性側がブロックするのは微妙だなと思った男性です。
なのでプロフィールで良い印象付ければライン交換もその後もブロックされずにすみます
もしもプロフィールにこだわりたい!という人は必ずチェックしておきましょう!
マッチングアプリではプロフィールにこだわれば無双できるってホント?
ライン交換後に相手と連絡が取れない
ラインを交換し、メッセージを送っても未読・既読無視・連絡がこないという場合があります。
その場合はメッセージ内容に問題があると言えます。
その場合はメッセージ内容を見直す必要があるかもしれません
【完全攻略】マッチングアプリのメッセージはこう送ればデートし放題に?!
ラインを交換した後、なかなか会えない
ライン交換後にデートに誘ってもうまくいかないという人は“すぐに会おうとしてる可能性”があります。
相手とじっくりメッセージを重ねる前に会おうとするのはNGです。
相手もライン交換した後すぐに会おうと言われても警戒心100%です。
女性は基本的に警戒心があるので男性諸君は注意ですよ!
マッチングアプリでライン交換後に上手くいかない人は?
今回は”マッチングアプリでライン交換後に気をつけるべきポイント”と”ラインでのメッセージのコツ”をご紹介してきました。
これでライン交換後も悩まずデートまで一直線ですよね!
それでもライン交換自体やメッセージでつまづく人もいますよね
そんな人はとにかく経験を積むしかないです。
そしてメッセージをたくさん送り、慣れていくための近道として“複数のマッチングアプリを使うこと”がオススメです!
実際僕も4~5個のアプリを入れて失敗繰り返してきました。
複数のアプリを使っていくにはより“出会えるマッチングアプリを使う”ことが重要になってきます。
そこで今回は編集部が厳選したマッチングアプリを↓の記事で紹介しているので参考にしてくださいね!