- 月刊MA編集部
- 男性向けマッチングアプリメディア。出会いがない・出会えない男が出会えるようになるためのコツやリアルな情報を発信。
こんにちは。世の中にある早口言葉の中で「ブスバスガイドのバスガス爆発」が1番難しいと思っている月刊MA編集部員です。#やってみて!
さて、「マッチングアプリで会ったけど、とんでもないブサイク女が来た…」という経験をお持ちの方はいますか。
経験済みの方も未経験の方も、そんな辛い思いをこの先してほしくありません。
そこで、今回はブサイクが来た時の対処法と未然に防ぐ方法を紹介します。
幾度も”coming busaiku”に遭遇してきた『月刊MA』にお任せください!
「マッチングアプリでブサイクが来た」という経験は1度は通る道
マッチングアプリをやっている多くの人が「ブサイクが来た」という経験をしがちです。
これは歴が長くなれば長くなるほど遭遇する確率が上がります。
▼マッチングアプリでブサイクが来た口コミ例
出会いがなさすぎて、マッチングアプリ始めてみましたが、今日初めて会った人が写真と全然違うブス来たのでブチ切れて即帰ってきました
— Kansuke W. (@flowkan225) November 25, 2020
多くの方が悩んでいるようです。。
マッチングアプリには業者に代表される要注意人物がいますが、「写真では可愛いかったけど実際はブサイク」も要注意人物の1カテゴリーに入るかもしれません。
マッチングアプリでブサイクが来た時の対処法4パターン
では実際にブサイクが来た時にメンタルのショックを最低限に抑えるために、対処法を紹介していきます。
- 即帰宅する
- 早めに切り上げる
- 吹っ切れて楽しむ
- 酔っぱらう
①即帰宅する
1つ目の選択肢は「あ、ブサイクが来た」と思ったら即帰宅することです。
即帰宅すると言ってもタイミングが重要です。
会う前に即帰宅
待ち合わせ場所でたたずむ彼女を見て「これはまずい」と思ったら、会う前にLINEで「行けません」との旨を伝えるのが1番負担が少ないタイミングです。
行けない理由はなんでも構いませんが「急用ができた」「体調不良」などがベタです。
しかし、世の中総員でマスクを付けているためこの時点で気付くのは難しいこともあります。
体型が恐ろしいほど丸いとかだと分かりやすいんですけどね。
顔合わせ直後に即帰宅
「はじめまして」の顔合わせ直後のタイミングもありですが、こちら側の精神的負担も大きいためメンタルが強くないと難しいでしょう。
理由は先ほどと同様に「急用」や「体調不良」が考えられます。
月刊MA編集部員の中には「写真と全然顔が違いますよね。写真詐欺なので帰ります。」と言って帰った恐ろしメンタルの持ち主がいます。
②早めに切り上げる
即帰宅ができなければ、2つ目の対処法「早めに切り上げる」モードにスイッチです。
これが今回紹介する4パターンの対処法の中で最も負担が少なく、リスクも小さいです。
カフェで30分ほど話したら「今日は初めてなのでこれくらいにしましょう!楽しかったです!(思いっきり社交辞令)」と言って帰りましょう。
費用負担も1,000円以下と最低限に抑えることができます。
③吹っ切れて楽しむ
3つ目の対処法は「吹っ切れて楽しむ」というものです。
心優しくて「自分の都合で即帰宅したり、早めに切り上げの打診ができない」という方におすすめの方法です。
これやってみると意外と楽しめたりします。
ただコツがあって、「デート気分ではなく気の合う男友達と遊ぶくらいのテンション」に気持ちを切り替えることが大事です。
また、この場合は「映画」に行くのがおすすめです。容姿を見ずに済み、喋らずに済み、シンプルに映画というコンテンツを楽しめるからです。
④酔っぱらう
最後4つ目は、お酒を飲んで「酔っぱらう」ということです。
女性と鉢合ったら「飲みに行こう!」と提案して、いつもの2倍くらいのペースで飲みましょう!
酔ったらある程度みんな可愛く見えるのが男の性ですよね。
ただ酔いすぎて朝起きて隣を見たら…的な感じで後悔しないようにしてください。
「マッチングアプリでブサイクが来た、最悪…」を未然に防ぐ方法3選
できることなら「ブサイクが来た」は避けて通りたい道です。
ここでは、悲劇を未然に防ぐ方法を紹介していきます。
- 写真で見抜く
- プロフィールで見抜く
- ビデオ通話で見抜く
①写真で見抜く
彼女たちは写真で自分を良く見せるのがとても上手です。でも僕らはそんな「写真詐欺」に騙されてはいけません。
下記の特徴に当てはまったら「ブサイクが来る」確率が高くなります。
- 不自然なパーツがある
- 顔の一部を隠している
- スタイルが分かる写真がない
詳しくはこちらで画像付きで紹介しているので合わせて読んでみてください👇
②プロフィールで見抜く
- 写真を載せていない
- 顔写真が分からない
この場合は「ブサイクかどうか」の判断は難しくなりますが、プロフィールが判断の手助けをしてくれることがあります。
以下のような内容が書いてあったら要注意です。
- モテアピール
- 「ブスです」と自虐
- 好きなタイプじゃなく、嫌いなタイプばかり書く(「顔で判断する人嫌いです」は典型的な例)
▼「モテアピール」の例
マッチングアプリでモテてる気になって調子に乗っちゃう女性が多いのも、少子化同様に深刻な問題ですね。
▼「自虐」の例
▼「嫌いなもの」ばかりの例(同情誘ってくる)
顔もかもしれませんが、性格の方が残念な感じかもしれません。
③ビデオ通話で見抜く
写真でもプロフィールでも「ブサイクかどうか」いまいち分からない場合は、ビデオ通話すれば一発解決です。
withコロナでビデオデートなるものも一般化しているのでぜひ試してみてください。
マッチングアプリで「ブサイク」じゃなく「可愛い子」に会うには?
「ブサイク」を予防するだけじゃなく、「可愛い子」に会う確率を上げるためにできることを2つ紹介します。
使うマッチングアプリを吟味
まず1個目は、「使うマッチングアプリを間違えない」ということです。
婚活系のアプリは結婚が大前提としてあるため、恋活系や気軽に出会える系のアプリに比べて「ブサイク率」は高くなってしまいます。
『月刊MA』が、安全に確実に可愛い女性に出会いたい男性向けにアプリを厳選しました⬇︎
自分の写真を精査しよう
「ブサイクじゃん!」
これは男性だけの感情ではなく、女性も同様に思っていることです。
社内でマッチングアプリのデートに関する感想を聞いた結果、ある女性が「めっちゃ死ぬほど心底とんでもないくらいブスだった。普通に昼解散したあと、ブスなくせに次うちくる?とか言ってきてキモすぎた。LINEも即ブロックしてアプリもマッチ解除した。」と回答していました…笑
可愛い子と出会うには、自分自身もそのレベルに到達するのが1番。
マッチングアプリで言えば写真をモテる写真に設定することです。