- メガネ
- 趣味はグラフ化。圧倒的な情報収拾力と巧みな戦略でマッチングアプリで最高の女性に出会うコツ・攻略方法を紹介。
「マッチングアプリで掛け持ちするのってどうなの?同じまた別のアプリでマッチしたら気まずくない?」
という不安を抱えている人も多いかと思います。
ということで今回は掛け持ちのメリットや注意点、掛け持ちにおすすめのアプリも紹介していきます!
この記事を読んで自分に合った掛け持ちスタイルを作っていきましょう、
マッチングアプリは掛け持ちはすべきなのか?
結論から申し上げると掛け持ち・複数登録はすべきです。理由を解説していきます。
- 単純に出会いが増える
- 出会いたい女性が多いアプリが分かる
- 登録・マッチングまでは無料で出来る
- マッチングアプリに慣れるまで早くなる
①単純に出会いが増える
実際、マッチングアプリを掛け持ちすることで出会いの数、可能性を大幅に増やすことができます!
複数のアプリに登録すればより多くの女性にアプローチできますし逆に女性から見てもらえる機会も増えます。
あとは毎日ログインボーナスで何人か無料でいいねできる機能も掛け持ちすれば有効的です。
いいねをもったりマッチングしたら次は、いかに「会うか」が重要になってくるのでこちらも見てみてください。
初心者におすすめ記事
②出会いたい女性が多いアプリが分かる
マッチングアプリによって登録している女性の性質・特徴も異なります。
そのため掛け持ちしてどんな女性がいるのか?自分がどんな女性とマッチングするのか?を理解するのが最も効率が良いのです。
アプリ | 掛け持ちにおすすめアプリ3選 |
タップル |
無料ダウンロード |
ペアーズ |
無料ダウンロード |
with |
無料ダウンロード |
③そもそも登録・マッチングまでは無料
男性はメッセージを無料で交換することはできませんが、どんな女性が登録しているか・マッチングするかは無料会員の状態で確認する事が可能です。
無料で出来るのであれば試さないのは損でしかありません。
④マッチングアプリに慣れるまで早くなる
色々なマッチングアプリを利用する事で多くの人と早く出会いやすくなるので、アプリでの出会いに早く慣れることが出来ます。
女性は余裕がある男性が好きな傾向があるので、アプリでの出会いにある程度は慣れている方がモテやすいです。
そのため掛け持ちでアプリを使い、出来るだけ早く慣れてしまいましょう。
マッチングアプリを掛け持ちするデメリットや注意点とは?
上記で述べたようにもちろん掛け持ちするメリットもありますが、デメリットや注意しないと良い出会いができなくなってしまうものもあるので何個か紹介していきます。
①なんといっても金がかかる
マッチングアプリは出会うためにはほとんどの場合有料会員になる必要があります。
3つ掛け持ちしたら月3000円×3=1万円だと…高い…
だからこそなんとかして安く出会いたい!そんな方に朗報です。
条件を満たせば一定期間無料で使えるアプリもありそうなので詳しくはこちらの記事を読んでみてください。
注意点②同じプロフィールやメッセージは避ける
先ほども述べたようにマッチングアプリによってもターゲット層や性質が異なります。
例えば気軽に出会えるタップルであれば軽いノリのプロフィールやメッセージもありですが、
Omiaiであれば真剣度をアピールするプロフィールやメッセージのほうが効果的です。
アプリの性質やユーザー層に合わせてプロフィールやメッセージを作ってみましょう!
そもそもどうやってプロフィール作ったら良いか知りたい方はこちら。
【人気会員の秘訣大暴露⁉】
メッセージも大事です。数あるメッセージの中から「このメッセージ返信したい」と思わせなければなりません。
デートに直結するメッセージ術はこちらをご覧ください。
【男性必読!!】
③同じ写真でも順番を変えてみる
これはダメというわけではありませんが、「掛け持ちしてるの女性は嫌うの?」と疑問に思う男性が多かったので説明します。
「ペアーズでマッチしていた人、結構いい感じだったのにomiaiやってて結構マッチしてるの見てしまってちょっと冷めた」
という女性も少なからずいるようなので1枚目と2枚目変えてみたりするのもいいですね。
まあでも付き合ってもないのにそんな文句言われても…って僕は思ってしまいます…
あとこれを実践する2つ目のメリットとしてはどの写真が女性ウケが良いかわかることです。
サブ写真をメインにしたらいいねが増えたなんて事例もあるそうなので是非やってみてください!
それでもやはりいいねをもらうには写真の撮り方や選び方が大事なのでこちらも読んでみてください。
【要チェック】
マッチングアプリ・掛け持ちまとめ
今回はマッチングアプリを掛け持ちするメリットと注意点を解説しました。
今回紹介できなかったものも含めてマッチングアプリを網羅的に解説している記事もあるので参考にどうぞ!
【騙されてるかも⁉】