マッチングアプリでマッチングした相手と初めて会うときは、緊張しますよね?
筆者もとても緊張したのを覚えています笑
デートに対して気負い過ぎても失敗しますが、準備不足はもってのほかです。
この記事ではマッチングアプリで初めて会うまでの流れ、おすすめの時間帯や場所、注意点などを詳しく解説していきます!
また、会った時に幻滅されないコツやモテる振る舞い方も紹介していくので、緊張している人や不安が残る人におすすめの記事です!
マッチングアプリで初デート・初めて会うまでは2週間前後がベスト
マッチングしてから会うまでは2週間がベスト
マッチングしてから女性をデートに誘うまでに最適な期間は約2週間と言われています。
中にはマッチングして明日でもOK、という女性もいるかもしれませんが、一般的には数回程度のやり取りでデートに誘ってもほぼ断られるでしょう。
すぐにデートに誘うと、女性からしたら「体目的なんじゃないか?」と疑われたり、こちらの勢いに引いてしまう女性も多いです。
よほど会話が盛り上がっていない限り、マッチングしてすぐや1~2日でデートに誘うのはやめましょう。
そもそも会話を盛り上げるのが苦手なあなたにおすすめ⬇︎
マッチングアプリでのメッセージのコツを紹介!確実にデートの約束をしよう!
というか、そもそもマッチが少なすぎるんですが。。
そもそもマッチ数が少なくて、デート云々以前の問題がある人もいるのでは?マッチが少なければ、デートの確率もそれだけ下がりますからね。
では、どうすればマッチ数を増やすことができるのでしょうか。答えは「写真」です。
マッチングアプリでは写真が9割を決めます。(マジで)
写真を制す者がマッチングアプリを制します。
マッチングアプリの写真は簡単なコツを抑えるだけで攻略できます
マッチングアプリでの初デート・初めて会うときはランチデートがベスト
マッチングアプリで初めて会う時は、「昼間、人通りの多い場所」を提案しましょう!
ほとんど女性は身体的な強さで男性に勝ることは出来ないため、2人きりで会うとなると常に不安が付きまといます。
その不安を汲み取れる男性は単純に素敵ですよね?
また、夜の居酒屋や家にいきなり誘う男性は警戒されますし、人通りの少ないところや夜間のドライブに誘う男性も同様です。
ランチなら女性も警戒しないうえ、男性側も気軽に誘えます。
特に女性側から希望がない限り、最初のデートは昼間のランチやカフェでお茶がおすすめです。
逆に女性からグイグイ迫ってくる場合は業者を疑いましょう。
初デートの長さ
初デートの長さは60~90分にするのがいいでしょう!
初対面の人と長時間話していると気を使い疲れてしまうし、自分のダメな部分が出てしまうことも..
「また、もう少し話したかったな」と余韻を残す事で、また会いたいと思われる男になることが出来ます。
初デートはサクッと短時間で切り上げて、相性が良さそうならデートの打診をするスタイルが最も時間とお金を無駄にしません!
マッチングアプリで2回目をもらう男になるには?おかわりを引き出す方法
マッチングアプリで初デート・初めて会う時の服装はとにかく無難に!
初めて会う時の服装は、とにかく無難なものを選びましょう。
ブランドとかにこだわる必要はありませんし、むしろこだわりすぎると空回りすることがあります。
靴やジャケット類はそれなりの物があればバランスが取れます。ユニクロやGUで構わないので、シワのない清潔感のある洋服を用意しましょう。
自分のこだわりを入れて「気に入られそうな服装」にするのではなく「誰からも嫌われないような服装」がポイント!
イメージとしては⬇︎
https://www.instagram.com/p/B9nX97IA270/?utm_source=ig_web_copy_link
マッチングアプリで初デート・初めて会う時の最適な話題と気遣い
普段から初対面の異性と会話することがない人だと、何を話せばいいか不安になりますよね?
そこで初めて会う時のおすすめ話題と盛り上がるコツを解説していきます!
男性:女性=8:2の原則を守り、話題は相手の好きなもの
女性は話すことが大好きな生き物です。また、初めて会う男の自慢話や武勇伝を聞くことが大嫌いな生き物でもあります。
なのでとにかく相手に話してもらうことを心がけましょう!
話題は、相手の好きなものや趣味などがおすすめです。質問して好きなものを聞き出しそれに共感すると高確率で好印象を与えられます。
しかし、全てに共感すると嘘っぽく聞こえてしまうので共感出来ることだけ共感し、出来ないものはその意見を尊重した上で自分の意見を述べましょう!
「話も聞いてくれて自分の意見もある素敵な男性」という印象を与えましょう。
堂々と目を見て話し褒める
バカみたいに大きな声で話すのではなく、適切な音量で堂々と話しましょう。
相手の目を見て話せない人が多いので、目を逸らさずに会話するだけで他の男性と差別化できます。
しかし、ずっと見ているとプレッシャーを感じてしまうので、3秒ほどで視線を逸らすとベストです。
また、褒められて嫌な気持ちになる人はいません。コツは外見を褒めるよりも内面を褒めましょう!
細かい気遣いも忘れずに!
男女問わず細かい気遣いができる人は素敵ですよね?
初デートでさらっと気遣いをして、好感度をUPさせましょう。⬇︎に気遣いリストを作ったのでぜひチェック!
- 奥の席に女性を座らす
- 車道側を歩く
- 店員さんにも気遣う
- お手洗いに行くタイミングを作る
- 上り→女性が前、下り→男性が前(エレベーター)
マッチングアプリで初デート・初めて会う時の注意点
女性は初めて会ってから数秒でその人を異性として意識するかを判断すると言われています。
心理学では初頭効果と呼ばれ、第1印象がその後のその人の評価や好感度を大きく左右するそうです。
好感度が下げない、むしろ上げるために注意することを紹介していきます!
清潔感のある見た目にする
女性が良く言う清潔感がある人が好きという意味をきちんと理解していますか?
「毎日、風呂入ってます!」というのは清潔っていうだけですので勘違いしないように!
女性の言う清潔感というのは、案外ハードルが高いです。⬇︎にまとめましたのでクリアできているか確認してみてください!
✔︎ | 髪がオシャレにセットしているか? |
✔︎ | シワのない服装をしているか? |
✔︎ | 綺麗な靴を履いているか? |
✔︎ | 爪が短く切られているか? |
✔︎ | 眉毛が整えられているか? |
✔︎ | 肌が荒れていないか? |
✔︎ | 唇が荒れていないか? |
✔︎ | 歯が綺麗か? |
人間は、自分が努力してるポイントを無意識に見てしまいます。
女性が気に掛ける部分を気をつけることで、清潔感のある男性になることが出来るのでぜひ実践しましょう!
ガツガツ&ケチケチしない
経済的にも気持ちにも余裕がある男性はモテます。
学生ならまだしも30代近くの男性がガツガツ・ケチケチしていたら幻滅されること間違いなしです。
盛り上がった時に予定外の出費が発生することもありますので、お金は余裕を持った額を財布に入れておきましょう。
飲食店などクレジットが使えないお店などもありますので、少し多めに持っておくと安心です。
時間に余裕を持とう
現地には遅くも5~10分前には着いているようにしましょう。
早めに現地に着いたら、女性に自分の服装や雰囲気などを伝えておくとスムーズに合流できるのでおすすめです。