- 月刊MA編集部
- 男性向けマッチングアプリメディア。出会いがない・出会えない男が出会えるようになるためのコツやリアルな情報を発信。
こんにちは。マッチングアプリで女性と会った次の日に「LINE ブロックされたか確認する方法」とGoogleで検索して、確認するのが日課となっている月刊MA編集部員です。
さて、「マッチングアプリで会った後にフェードアウトされた…。」という経験をしたことがある方も少なくないのではないでしょうか。
そこで今回は、会った後にフェードアウトされた原因と対処法を紹介していきます。
フェードアウトされないデートのコツも紹介しているので、2度と苦い思いをしたくない方に読んで欲しいです。
【大前提】マッチングアプリで会った後にフェードアウトされるのは良くあること!
フェードアウトされた、つまり「脈なし」。
何だか虚しくて辛い気持ちになるし、「あの時こうしていれば」といった類の後悔も押し寄せてくるものです。
ただ、知っておいて欲しいのが、そもそもマッチングアプリでフェードアウトされることは珍しいことではないということ。
“自称”百戦錬磨の月刊MA編集部員でさえ、月に1回は訪れるイベントです。
何が言いたいかというと「フェードアウトされるのは良くあることだから、そんなに落ち込まなくて大丈夫!」ということです。
とはいえ、理由が明確であれば改善の余地があって、次回以降に生かすことができます。
それではフェードアウトされた理由を確認していきましょう!
マッチングアプリで会った後にフェードアウトされた原因
女性は僕らが思っている以上に、僕らをチェックしています。
彼女たちは一体何がお気に召さなかったのでしょうか?
イメージと違った
アプリのプロフィールや写真、メッセージから予想したイメージとかけ離れていたことが、フェードアウトの原因かもしれません。
どれだけプロフィールやメッセージで自分を取り繕っても、実際に会えば分かってしまいます。
基本的にアプリ内での自分と、オフラインでの自分のキャラは合わせていきましょう!
男性でも増加傾向にある写真詐欺も「イメージと違った」に大きく関わるので、加工のしすぎはNGです。
ヤリモクっぽい
ヤリモクならフェードアウトされて当然ですが、「ヤリモクっぽい」でもフェードアウトされる可能性があります。
というのもマッチングアプリに対して「怖い」と感じている人は多く、特に女性はヤリモクという存在を大いに警戒しています。
引用:PRTIMES
デート中に以下の行動すると「ヤリモクっぽい」と思われる可能性があるので気をつけてください。
- 身体の距離が近すぎ
- ボディータッチをする
- 嫌がっているのにお酒を飲ませようとした
- 2軒目に密室(カラオケとか)を提案した
彼氏ヅラしてくる
マッチングアプリで、付き合ってもないのに彼氏ヅラしてくる人無理だわー。
— ももんが (@Rsi3uIcYJrMPl3x) October 23, 2020
まだ会ったばかりなのに彼氏ヅラをすると、会った後に連絡が来なくなり、フェードアウトの原因になります。
- 「他の男と連絡とって欲しくない」などと嫉妬や束縛をする
- 「パンツよりスカートが似合うよ」などと自分好みに変えようとする
「誰にも取られたくない」「なんとかアピールしたい」と気合が入りすぎて上記のような言動をしてしまうと、女性から「彼氏ヅラしんど。」と思われるので注意してください。
タメ口など言葉遣いが悪い
メッセージでは敬語だったのに、実際に会ったときに許可なくタメ口を使っていたら、それがフェードアウトの原因かもしれません。
メッセージでもタメ口で話していて、そこそこ仲良くなれていれば問題ありませんが、そうでない場合は「よかったらタメ口で話しませんか?」と許可を取ってからタメ口で話すようにしましょう。
子供を「ガキ」と言ったり、店員さんを「店員」と呼び捨てにしたり、「キモい」「うざい」「死ねよ」などと言葉遣いが悪いのもNGです。
言葉遣いだけじゃなくて、態度も気をつけてくださいね。
自慢話をしてくる
マッチングアプリで知り合った彼。一度だけ飲みに行ったの。初対面なのに仕事や収入、住んでるマンションの自慢話ばかり話してた。ていうかさ、あなたの話を聞かされるために来たわけじゃない。そんな話聞いてどこの女がなびくと思ってるの?そもそもそんなステイタスは求めてない。勘違いも甚だしいわ
— 激カラムーチョちゃん (@aqua_blanca) October 22, 2021
学歴や年収、過去の栄光を自慢げに話していることが、フェードアウトの原因かもしれません。
女性から聞かれてもいないのに、自ら話題にあげることはしないようにしましょう。
女性から聞かれた場合はもちろん話してOKですが、「謙虚さ」を合わせられると最高です。
結局、自慢話は自慢っぽくなく話して「いいよ、そんな大したことないから」と軽く流すほうが、相手からの評価を得られるものです。
会話がつまらない
これは少し難易度が高いところですが、「会話がつまらない」と思われたことがフェードアウトの原因かもしれません。
どの世代でもモテる男性の特徴には「かっこいい」「優しい」「面白い」がランクインしています。
風采の上がらない芸人さんが美女をGETできるのも納得がいきます。
ただ、芸人さんのように話でゲラゲラ笑わせる必要はありません。
女性が言う「会話が面白い人」というのには“話す力”と同様に”聞く力”も重要視されます。
女性に興味を持って『質問』をして、回答に対して表情豊かに『リアクション』をとり、共感できるポイントでしっかり『共感』を示す。
上記ができれば、十分に「会話が面白い人」認定の烙印をもらえます。
割り勘だったから
割り勘にしたことで、フェードアウトされることは無きにしも非ずです。
男性の器や懐の大きさを重視している女性もいて、「せめて初デートは払って欲しい」と思っている人も少なくありません。
事前に相手のプロフィールの「初回デート費用」項目を確認しておきましょう!
他にいい相手が見つかった
これは多少残酷ですが、あなたと会った後に他の男性と会って、その人の方が良かったからフェードアウトされたパターンです。
でも、マッチングアプリなのでこればっかりは仕方ありません!
僕はフェードアウトされたらいつも「いつか後悔させてやるからな!」と心に強く決めて、少しの間だけ布団に顔と体を埋めて、横に縦にジタバタします。
なんか違った
今までフェードアウトされる原因を何個か挙げてきましたが、実は一番多いのが「なんか違うと思ったから」です。
女性側もそんなに明確な理由はないけど「なんかこの人は違うな。もっといい人がいるはず。」と”なんとなく”フェードアウトしたパターンですね。
マッチングアプリは女性が優位で、通知が鳴り止まないほどマッチもするしメッセージも来ます。
基本的に「女性が選ぶ立場」にあるというのが、この思考になる大きな要因の1つです。
ただ、「なんか違った」は他の男と差別化することで解決できます。
会った後のフェードアウト原因を紹介してきましたが、会う前のフェードアウト原因も簡単にまとめたので参考程度に確認してみてください👇
- すぐデートや食事に誘った
- すぐLINEを聞いた
- 返信頻度が合わなかった
- 電話をしたがった
- 下ネタを言った
- タメ口で馴れ馴れしかった
- メッセージがつまらなかった
マッチングアプリで会った後にフェードアウトされたら一旦諦めるしかない。
マッチングアプリでフェードアウトされたら、基本的に一旦諦める以外の選択肢はありません。
フェードアウトされた=脈なしであり、相手にとって現在時点で恋愛対象として見られていないからです。
むしろここで諦めないのは、男がお茶の水女子大学への入学を諦めないと同等に無駄なことになってしまします。
一旦諦めると言ってるだけで、一生諦めろとは言ってませんよ。
一旦諦めてみて、どうしても諦めきれない場合のために最後の足掻きをしてみるのもありでしょう。
ザオラルメールが唯一の足掻き
その足掻きの方法は「ザオラルメール」です。
しばらく連絡を取っていなかった相手の連絡先を消す前に、最後に送るメール。
ドラゴンクエストの回復呪文が語源。
もしかしたら相手の気持ちが変わっているかもしれません。
もしかしたら「他の良い人」との関係が終わっているかもしれません。
また連絡を取り、会える可能性は低いですが、0ではありません。
返事がなければ、気持ちを割り切って(諦めて)、次の出会いに進むきっかけにもなります。
効果的に使うためにも、ザオラルメールはフェードアウトされてから最低1週間以上経ってから送りましょう。
マッチングアプリで会った後フェードアウトされないデートのコツ
フェードアウトされると辛いものです。後悔するものです。
ここではフェードアウトを未然に防ぐために、デートのコツを紹介していきます。
ポイントは+1です。他の男性よりも+1を積み重ねていくことで、特別な男性になることができます。
場所や時間を相手のニーズに合わせる
特に初デートでは、場所や時間を相手のニーズに合わせるようにしましょう。
- 待ち合わせ場所は女性が来やすい場所か?
- 時間帯は遅すぎないか?
- デートのお店は相手の好みに合っているか?
初デートは自分の好みなんて忘れて、完全に相手に合わせたほうが良いです。
清潔感がないと一瞬でゲームオーバー
- 髭や鼻毛、眉毛の手入れをしていない
- 髪がボサボサ
- 臭い
- フケがある
清潔感がないと、身長185cmでも年収2,000万円でも超絶紳士でも、一瞬でゲームオーバーです。
「清潔感がない」はそれくらいの威力を持つ爆弾です。
上記に挙げたものは最低限のマナーレベルで、清潔感は努力次第でさらに磨けるので頑張ってください。
相手のプロフィールを頭に叩き込む
相手のプロフィールはもちろん、メッセージで話したことを頭に叩き込んでデートに行きましょう。
男性:「あ、〇〇ちゃんが好きって言ってた△△じゃん!」
女性:「え!よく覚えてるね!」
みたいな感じで、相手に関心があることを暗に示したり、デートプランに相手の好みを組み込めるので、メリットたくさんです。
自分のことを覚えていてくれるのは嬉しいことです。
相手の目を見て堂々とゆっくり話す
相手の目を見て、堂々とゆっくり話すことも重要です。
目を見ることで「きちんと会話ができる人だ」と思ってもらい、堂々とゆっくり話すことで「落ち着いて頼れる人だ」と思ってもらうことができます。
どちらも女性が彼氏に求める条件であることが多いです。
おどおどしたり、早口にならないように頑張ってください。
お店までの華麗なエスコートは必須
お店までは女性を華麗にエスコートしましょう。
マップを見ながら行くのはおすすめしません。会話に集中している感じがせず、女性から見て余裕がなさそうに思えるからです。
僕は必ず早めに到着してお店までの道のりを確認し、周辺の散策をしています。早めに行けない場合は、電車の中でマップを見てシミュレーションをしています。
混雑が予想される金曜日土曜日は、予約することも忘れないでください。
店員さんには笑顔で対応する
店員さんには笑顔で愛想良く対応しましょう。
「悪態をつかない」「タメ口を使わない」。こんなのは「赤ちゃんは可愛い」と同じくらい自明のことです。
+1を演出するためにも、頑張ってください。
店員さん側の愛想が悪かったとしても、我慢です!
食事マナーには注意が必要
食事マナーには注意を払いましょう。
女性は思った以上にあなたの食べる姿をチェックしています。
- 箸の持ち方はまともか
- 音を立てて食べていないか
- 迎え舌をしていないか
- 食べながら体が揺れていないか
- 噛む時に口を開けていないか
上記の項目で違反していることがあれば、習慣で身についたものなので難しいですが直したほうがベターです。
初デートで「ハンバーガー」や「焼き魚」など食べるのが難しく、人によって癖が出るものは控えたほうが良いです。女性もプレッシャーに感じてしまうので。
会話を盛り上げる努力をする
全身全霊で会話を盛り上げる努力をしましょう。
「会話が苦手で。」というのは言い訳なので、会話が苦手なら、克服する努力をしましょう。
先ほどもチラッと紹介しましたが、基本はこの繰り返しです⬇︎
女性に興味を持って『質問』をして、回答に対して表情豊かに『リアクション』をとり、共感できるポイントでしっかり『共感』を示す。
また、会話が苦手なら事前に話題を準備していくのも最低限の準備です。
下心は隠す
初デートで下心は絶対に隠してください。
「女性と触れ合いたい」という願望は、ほぼ全ての男性に共通することですが、下心を出したら負けです。
- ボディータッチしない
- 下ネタを振らない
- 出来るだけ胸や下半身に目を向けない
具体的に以上のことに注意してください。
とはいえ、口の横に付いたソースをぺろっとする仕草なんて堪らないですよね。。
会計はスムーズにやる
会計はスムーズに、紳士にやりましょう。
「どっちがいくら払う」かでもたつくなんて、流石にダサすぎます。
初デートは男性側が全部払った方が良いです。(※あくまで会った後のフェードアウトを防ぐためにはそうした方が良いということ)
終わり良ければ全て良し
終わり良ければ全て良し!というのは少し言い過ぎかもしれませんが、最後の別れ際はとても大事です。
別れた後にLINEで伝えるのもありですが、きちんと対面で「ありがとうと楽しかった」を伝えることは重要なことです。
また、駅の改札まで、あるいは電車に乗るとこまで送っていってあげてください。
小学生の時に「帰るまでが遠足」だと学んだかもしれませんが、マッチングアプリでは女性が無事に家に着いたことを確認するまでが男としての義務です。
対面で言ったとしても、帰った後は無事の確認と並行してメッセージでも「ありがとうと楽しかった」は伝えましょう!