- マッチングおじさん
- 悪質なアプリから良質なアプリまで使い尽くした経験から、普通のおじさんでも本当に出会えるマッチングアプリを紹介。
マッチングアプリでの初デートの場所選びに悩んでいませんか?初デートは、相手との関係を築く大切な始まりです。
この記事では、初デートの目的に応じた最適な場所の選択と時間帯別のおすすめスポットを詳しく解説します。
次のデートにつながるために、ぜひ参考にしてください!
初デート場所は目的から逆算して決めよう!
デート場所を決めるに当たって、最初に考慮することは出会いの目的です。
マッチングアプリを使用している人は、大きく分けて二つの目的に分かれます。
本気で恋人を作りたい人
恋活や婚活としてマッチングアプリを使っている場合、最初のデートの目的は、次回のデートにつなげることです。
そのためには、しっかりとお互いを知れる場所を選ぶことが重要です。
静かなレストランなど、リラックスして会話ができる環境が理想的です。
友達以上恋人未満の関係がいい人
一方、遊び目的でマッチングアプリを利用している場合、初デートの目的はお互いの目的をすり合わせ、可能であればその後にホテルやどちらかの自宅に行くことです。
このような場合、居酒屋は最適な場所と言えます。
カジュアルでリラックスした雰囲気の中で、お酒を飲みながら本音で話すことができます。
お互いの期待や希望を率直に言って、相性を確認することが大切です。
楽しい時間を共有し、相手に対して興味を示すことで、自然な流れで次のステップに進むことができます。
ただし、相手を尊重し、無理な要求はやめましょう。
マッチングアプリで定番の初デート場所7選
初デートの場所選びは、関係のスタートを決める重要な要素です。ここでは、定番の初デートの場所について詳しく解説します。
これらの場所は、多くのカップルに支持されているだけでなく、互いをより深く知るための理想的な環境を提供してくれます。
①居酒屋
居酒屋は、カジュアルでリラックスした雰囲気が特徴です。
お酒を飲みながら会話を楽しむことで、緊張をほぐし、自然なコミュニケーションが取れる場となります。
また、おつまみをシェアすることで親近感が増し、お互いの距離が縮まります。
ただし、居酒屋を選ぶ際には、あまりにも騒がしい場所を避け落ち着いた雰囲気の店を選ぶことが重要です。
相手のペースに合わせてお酒を楽しむことで、楽しい時間を過ごせるでしょう。
おじさん
週末は混むため、予約することを推奨します。
②カフェ
カフェは、静かな環境でじっくりと会話を楽しめるデートスポットです。
軽食や飲み物を楽しみながらリラックスした時間を過ごせるため、相手の表情や反応を観察しやすくなります。
ただし、混雑しているカフェや長時間の滞在が難しい場所は避け、お店の雰囲気や居心地を事前にチェックすることが大切です。
おじさん
話すのに自信がない方は、インスタ映えを狙った商品があるカフェがオススメです。
③水族館
水族館は、可愛い海の生き物たちを見ながらリラックスできるデートスポットです。
水族館の多くが室内であるため、天候に左右されずムード作りが容易です。
長時間滞在できるため、他の場所を考える必要がなく、一つの場所でゆっくりと過ごせます。
ただし、水族館では対面で話す機会が少ないため、会話の時間も確保できるよう、カフェなど他の場所と組み合わせると良いでしょう。
おじさん
イルカなどのショーが見られる水族館は女性が喜ぶこと間違いなしです。
④夜景スポット
夜景スポットは、ロマンチックな雰囲気を演出するための理想的な場所です。
美しい夜景を眺めながらリラックスして会話を楽しむことができます。街の光や星空が美しく輝く夜景は、二人の距離を縮めるのにぴったりです。
ただし、天候に左右されるため事前に天気予報をチェックし、寒さ対策をしっかりと行いましょう。
人気スポットは混雑することがあるので、比較的空いている時間帯や知名度の低いスポットを選ぶと良いでしょう。
おじさん
車の運転に自信があれば、ドライブデートもおすすめです。
⑤公園
公園でのデートは、自然の中でリラックスした雰囲気を楽しめるため、気軽に誘える場所です。
散歩をしながら会話ができるため、自然な流れで会話が弾みます。また、お金をかけずにデートができるため、初デートには最適です。
ただし、天候に左右されるため、事前に天気予報をチェックし、公園内の安全や人混みにも注意することが必要です。
おじさん
カジュアルにデートができるため、お互いから近い公園があればGOOD。
⑥映画館
映画館は、共通の話題を提供してくれるため、会話のきっかけがつかみやすいデートスポットです。
一緒に映画を楽しむことで共有体験ができ、暗い環境でリラックスして過ごせます。
ただし、映画鑑賞中は会話ができないため、その後にカフェなどで話す時間を増やすことが重要です。
映画のジャンル選びには注意し、相手の好みに合った作品を選びましょう。
おじさん
重い話や暗い話はその後の雰囲気もどんよりしてしまうので、気をつけましょう。
⑦テーマパーク
テーマパークは、多彩なアトラクションやイベントで一日中楽しめるデートスポットです。
一緒に楽しむことで自然に距離が縮まりやすく、非日常的な体験ができるため、思い出に残りやすい場所です。
ただし、長時間の滞在になるため体力が必要であり、入場料や飲食代など費用がかさむことを考慮する必要があります。
効率的に計画を立てて、相手と一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
おじさん
ディズニーのアフターシックスなど、短い時間のテーマパークがお勧めです。
時間帯別!おすすめの初デート場所
初デートの時間帯によって、選ぶ場所も変わってきます。
時間帯に合わせた適切な場所を選ぶことで、二人の関係をよりスムーズに進展させることができます。
ここでは、朝・昼・夜の時間帯別におすすめのデート場所を紹介します。
朝デートにおすすめの場所
朝デートに最もおすすめなのは公園です。
朝から入れる公園は、不安要素が無いデートスポットです。
- 朝の清々しい空気の中で、公園デートはリラックスできる
- 自然に囲まれた環境で、散歩をしながら会話を楽しむことで、自然な流れで親密になれる
- 朝の時間帯は人も少なく、静かな雰囲気の中でゆったりとした時間を過ごせる
- お金をかけずに楽しめる
ただし、天候に左右されるため、事前に天気予報をチェックすることが重要です。
昼デートにおすすめの場所
昼デートにおすすめなのは『商店街』『街散策』『カフェ』です。
✔︎商店街
商店街は、賑やかで活気のある雰囲気が魅力的です。
さまざまな店舗を巡りながら、お互いの好みや趣味について話すことができます。
- ショッピングや食べ歩きを楽しめる
- お互いの興味を探りながら、次のデートプランを立てるきっかけになる
- 飲食店が多く、お昼ご飯に困らない
✔︎
街
街中を散策するデートもおすすめです。
- おしゃれなカフェや雑貨店、アートギャラリーなど、興味を引く場所がたくさんある
- 新しい発見や驚きを共有することで、二人の仲が深まる
昼間の明るい時間帯に、街の魅力を満喫しましょう。
✔︎
カフェ
カフェデートは、昼間の時間帯に最適です。
- 静かな環境でじっくりと会話を楽しめるため、ため、お互いのことを深く知ることができる
- 軽食や飲み物を楽しみながらリラックスした時間を過ごせる
ただし、混雑しているカフェや長時間の滞在が難しい場所は避け、お店の雰囲気や居心地を事前にチェックすることが大切です。
夜デートにおすすめの場所
夜デートには『夜景スポット』『飲食店』『海』がおすすめ。
✔︎
夜景スポット
夜景スポットは、ロマンチックな雰囲気を演出するための理想的な場所です。
- 美しい夜景を眺めながらリラックスして会話を楽しめる
- 会話に自信がなくても雰囲気で誤魔化せる
街の光や星空が美しく輝く夜景は、二人の距離を縮めるのにぴったりです。
人気スポットは混雑することがあるので、比較的空いている時間帯や知名度の低いスポットを選ぶと良いでしょう。
✔︎
飲食店
夜の飲食店でのデートは、ゆったりとした時間を共有するのに最適です。
- おしゃれなレストランや落ち着いたバーで、お互いの趣味や価値観についてじっくりと話すことができる
- ロマンチックな雰囲気を楽しみながら、美味しい食事とお酒を堪能して喜びを分かち合える
✔︎
海
夜の海辺は、静かでリラックスできるデートスポットです。
- 波の音を聞きながら散歩を楽しむことで、安心した時間を過ごせる
- 特に夏の夜は、涼しい海風を感じながら、星空を眺めることができるため、ロマンチックな雰囲気が一層高まりまる
ただし、防寒対策をしっかりと行い、夜遅くなりすぎないように注意しましょう。
初デートの場所を決めるコツ
初デートの場所を選ぶ際には、いくつかの重要なポイントがあります。
これらのポイントを押さえることで、相手に好印象を与え、楽しい時間を共有することができます。
以下に、具体的なコツをご紹介します。
相手の最寄駅を配慮して決める
デートの場所を決める際には、まず相手の最寄駅を考慮しましょう。
相手が行きやすい場所を選ぶことで、デートの前後の移動時間や疲れを軽減することができます。
初デートでは、相手に配慮する姿勢を見せることが大切です。
なるべく駅から近い場所にする
デート場所は、できるだけ駅から近い場所を選びましょう。遠すぎる場所だと、相手が迷ったり、疲れてしまったりする可能性があります。
駅から徒歩圏内のカフェやレストラン、公園などがおすすめです。迷わずに到着できる場所を選ぶことで、スムーズなスタートが切れます。
相手のプロフィールから行きたい場所を読み解く
相手のプロフィールや会話の中から、興味を持っている場所やアクティビティを探りましょう。
おじさん
例えば、相手が美術館や映画が好きなら、そのような場所を選ぶと良いでしょう。
相手の趣味や興味に合わせた場所を選ぶことで、共通の話題が増え、会話が弾むはずです。
ラブホ街など相手を不安にさせる場所は避ける
初デートでは、相手を不安にさせるような場所は避けるべきです。
おじさん
例えば、ラブホテル街や治安が悪いエリアは避けましょう。
また、あまりにも静かすぎる場所や人混みが多すぎる場所も、相手がリラックスできない可能性があります。
安心して過ごせる、落ち着いた雰囲気の場所を選ぶことが大切です。
まとめ:初デートの場所選びはかなり重要
初デートは、二人の関係を築くための大切なステップです。
場所選びに慎重になり、相手にとって居心地の良い環境を提供することで、良い印象を与え、次のデートへとつなげることができます。
- 相手の最寄駅を考慮し駅から近い場所を選ぶこと、相手のプロフィールから行きたい場所を読み解くこと、そして相手を不安にさせる場所を避けることが重要です。
- 時間帯に応じた場所の選択や目的に応じた場所選びも考慮し、楽しくリラックスした時間を共有できるよう心掛けましょう。
- 定番の居酒屋やカフェ、水族館、公園などの選択肢を上手に活用し、デートの成功を目指してください。
これらのポイントを押さえて、素敵な初デートを楽しみましょう。
この記事が、初デートの場所選びに悩む方々の参考になれば幸いです。