- ウメコライター
- 気づいたら27歳。マッチングアプリ歴は通算3年以上で様々な出会いを通じて得てきた、リアルな話・情報を届けたいと思っています。
みなさん、Omiaiの足跡機能をご存じでしょうか?
なんとなく知ってはいるけど…イマイチ活用方法がわからない!というそこのあなた。実はこの足跡機能、うまく使いこなせば、出会いの確率が何倍も上がるんです。
「足跡ってどういう時に相手に残るの?」「足跡って消せるの?」「足跡をたくさんもらうにはどうしたら?」
などなど、様々な疑問にもお答えします!Omiaiの足跡機能について一緒に勉強していきましょう。
Omiaiを使うなら足跡のことは絶対に理解しておくべき!必要な情報をサクッとまとめてみました。
omiaiの足跡ってどんな機能?
まずは機能について解説しますね!
足跡ってどんな機能?
Omiaiの足跡機能とは、自分のプロフィールを訪問してくれた相手の履歴が見られる機能です。
アプリ画面の真ん中下の「足あと」マークを押すと、プロフィールを訪問してくれた相手一覧が表示されます。
何かしらの理由があって自分に興味を持ってくれた人を知ることができる、相手探しに有効に活用できる機能なので必ず知っておきましょう。
最初から自分にある程度の興味があるお相手にいいね!を送れば、マッチングする確率も高いんです!
足跡はどんな時につく?
足跡は以下の条件を満たした相手につきます。
- まだマッチングしていない
- 詳細プロフィールを閲覧した
つまりマッチング後の相手の詳細プロフィールは何回見ても足跡はつきません。
そしてこの足跡の履歴は直近30日分が残る仕組みになっているため、過去に足跡を残してくれた相手をさかのぼって確認することもできます。
- Omiaiの足跡機能とは「自分のプロフィールを訪問してくれた相手の履歴が見られる」機能
- 足跡は「まだマッチングしていない相手の詳細プロフィールを閲覧した」時のみ残る
- 足跡の履歴は直近30日分まで確認できる
omiaiで足跡をたくさんつけてもらうには?
足跡をたくさんつけてもらうと出会いのチャンスが増えて、マッチング率UPも見込めます!ここでは足跡を増やすコツをいくつかご紹介しておきます。
毎日ログイン
結論からお伝えするとログインは毎日した方が良いです!毎日が難しい、という方は最低でも1日に1回はログインしてください。
相手の検索結果や「ログイン順」で上位表示されやすくなり、自分のプロフィールを見てもらえる機会が増えるからです。
ログインをこまめにしていないと相手から「積極的に活動していない」「そこまで真剣に出会いを求めていない」人と思われて、スキップされることは大いにありますよ。
なかなか足跡が増えないな…とお悩みの方、まずはログインすることから始めてみてください。
1日のどこか空いた時間にタップしてOmiaiを開くだけ!これだけで足跡の数は変わります。
毎日ログインでメリットがあるのは、他のマッチングアプリも同様。Omiai以外のアプリも併用して使えば、出会いの確率がUPするのでおすすめです。
メイン写真にはベストショットを
「人は見た目から入る」とは本当のことで、メイン写真で決められることも多いでしょう。相手の画面にいくらたくさん自分のプロフィールを表示させたとしても、写真ではじかれたら終了です。
ですので「この人のプロフィールをのぞいてみたい!」と相手に思ってもらえるようなメイン写真を設定しておくこと!
あなたのメイン写真はどうですか?
真顔で写っていませんか?暗くて顔がよく分からないものを使っていませんか?
笑顔で顔がはっきりわかる写真を使いましょう。自分で写真を選べなかったら、異性の友人や知り合いに「異性ウケしそうな自分の写真」を選んでもらうと確実ですよ。
同性と異性の「カッコイイ」や「カワイイ」の基準は違います。本気で異性から目をとめてもらいたいのなら、異性に聞くのが一番です。
定期的にプロフィールを更新
プロフィールの「写真」「自己紹介文」を定期的に更新することで、自分のプロフィールがタイムラインに表示されて多くの人の目につきやすくなります。
ちょっと面倒くさいかもしれませんが、このひと手間が足跡GETへの近道です。
特に写真は更新しておくと◎。同じ写真をずっと使っていると「前にこの人見たことあるなぁ」と相手にとばされてしまうことがあるためです。
マンネリ化を防ぐためにも、プロフィールは最新の状態にしておきましょう。
omiaiで足跡のつけすぎには注意!
マッチング率UPを狙うなら、足跡を自分から積極的に相手に残すことも重要とお伝えしました。
おさらいになりますが、相手に足跡を残すことは「あなたに興味がある」というアピールになり、自分のプロフィールを見てくれる相手が増えるからです。
ただし、同じ相手に対しての足跡のつけすぎには注意です。
何故なら相手から「同じ人から何度も足跡がついていて気持ち悪い」「ストーカーなの?」と思われてしまう可能性があるから。
あなたを不審に思った相手からブロックされたり、場合によってはイエローカードをくらってOmiaiから強制退会させられることもあります。
いくら気になる相手がいたとしても、足跡をつける回数はは2~3回程度にとどめておきましょう。もしくは思い切って「いいね!」を送ってしまうのもアリですね。
Omiaiの足跡機能|Q&A
足跡機能についてのよくある質問をまとめてみました。
Q:足跡をつけずに相手の詳細プロフィールを見る方法はあるの?
実は1つ方法があります。
自分のプロフィールを非公開設定にすることで、相手には足跡がつきません(※プロフィール公開中につけた足跡はしっかり残るので注意)。
ですがこれにはデメリットがいくつかあります。
- 相手の検索結果に表示されない
- 相手から「いいね」がもらえない
- 相手から足跡がつかない
=出会いのチャンス激減
相手とマッチングするには自分から「いいね!」を送るなどしてアプローチするほか方法がなくなります。せっかくの出会いを自ら取りこぼしてしまうなんて…このチャンスロスは痛すぎる!
正直、プロフィールを非公開にするのはオススメしません。
Q:相手についてしまった足跡って消せるの?
足跡機能はお相手探しに役立つ便利な機能といえますが、中には「相手に足跡を残したことを知られたくない」という方もいらっしゃるかと思います。
相手についた足跡を消す(非表示にする)方法が2つあります。
まず1つめは相手とマッチングするすること。
マッチングが成立した瞬間、お互いの足跡リストから足跡が消えます。先述した通り、マッチングした後の相手の詳細プロフィールは何回見ても足跡はつきません。
そして2つめは、相手をブロックすることです。ただし、一度ブロックすると解除はできないのでよく考えてからブロックしましょう。
ブロックは、プロフィールを確認して「この相手とはこの先絶対にマッチングすることはないな」と判断した相手にのみ使った方がいいかと思います。
「なんとなく合わなそうだから」「顔がそんなに好みじゃないから」ブロック…はかなりもったいない!!
出会いの窓口は広くしておいたほうが、良い出会いを引き寄せやすいですよ。
Q:足跡ってたくさん残すべきなの?
答えは「残すべき」です。
足跡をたくさん残すと、それだけ自分のプロフィールを見てくれる相手が増えるため。
足跡をつけてくれた相手のプロフィールを訪問する「足跡返し」も必要ですが、出会いのチャンスを広げてマッチング率UP!のためには自分から積極的に「新規の足跡」をつけていくことも大切。
「新規の足跡」をつけていく場合は、できれば24時間以内にログインをしていたアクティブな会員を中心につけていきましょう。
その他狙っていくべきなのは「いいね数が平均以下」(女性は50~70)の会員。
いいね数が多い人気会員に足跡をつけたとしても埋もれてしまう可能性大なので、自分のプロフィールを見てくれる確率は下がってしまいますよね。
まとめると、以下に当てはまる人には積極的に足跡を残すべきです。
- 自分に足跡をつけてくれた
- 最終ログインが24時間以内
- いいね数が平気以下
少し戦略的に思えるかもしれませんが、多くの出会いを引き寄せてチャンスをつかむためには必要です。
ではここでQ&Aをまとめておきましょう。
- 自分のプロフィールを非公開設定すれば足跡は残らないが、相手からアプローチされる機会がなくなり出会いのチャンスが激減するので辞めておいた方がいい。
- 相手についてしまった足跡は「相手とマッチングする」か「相手をブロックする」ことで消せる。
- 足跡はたくさん残すべきで、特に「自分に足跡をつけてくれた」「最終ログインが24時間以内」「いいね数が平均以下」の相手に残そう!
omiaiの足跡機能まとめ
Omiaiの足跡機能についてのあれこれをお伝えしましたが、いかがでしたか?
「足跡機能はマッチング率UPに必要不可欠だ」ということが分かっていただけたと思います。
今回の記事を参考に、さっそく今日から足跡機能を駆使して、素敵な出会いを引き寄せていきましょう♡
Omiaiのダウンロードはこちら⬇︎
無料ダウンロード Sponsored by 株式会社Omiai
「足跡機能はわかったけど、他の機能についても知りたいな」という方は↓の記事にomiaiの基本情報などをまとめているので参考にしてみてください!
omiaiってどんなアプリ?
足跡機能がないマッチングアプリが知りたい
「どうしても相手に足跡が残るのが気になる…」という方には、足跡のないマッチングアプリ「タップル」がオススメです。
タップルは、「趣味でつながるマッチングアプリ」というコンセプトのアプリで、趣味友達や飲み友達から恋活を始められる気軽さが特徴です。
「おでかけ」という機能をつかえば即日デートも可能で、「メッセージなど細かいあれこれを気にしたくない」「まずはデートしたい」というフットワークが軽い人にはかなりおすすめです!
そんなに気軽すぎるのは逆に不安という方は足跡はつきますが「Pairs」がおすすめです!
Pairsは会員数No.1なので、様々な種類の女性がいます!
あなたにとって、omiaiよりも出会いやすいマッチングアプリがあるかもしれません!
マッチングアプリってそんなに種類あるの?