毎日約40,000組がマッチングしているという恋活・婚活アプリ「Omiai」。
Omiaiは安全性が高く出会いに真剣なユーザーが多いことから、20~30代の男女から大きな支持を得ているマッチングアプリです。
ところで、マッチングしたはいいけど「メッセージのやりとりが続かないしデートまで繋げられない」とお悩みの男性は多いのではないでしょうか?
そこで今回は、Omiaiの「メッセージ攻略テク」「デートに繋げる方法」「見落としがちな注意点」を解説していきます!
ちなみにOmiaiでは2通目以降のメッセージは有料になるので以下の記事に料金を始め口コミなどOmiaiの全てが載っている以下の記事を読んでみてください!
【Omiaiの全てはここに!】
メッセージ攻略テクニック5つ
「マッチングはできてもその後のメッセージが苦手…」という方!この5つのテクニックをおさえておけば大丈夫です!
①初回メッセージ男性からなるべく早く送る
これだけで印象は結構良くなります。女性から初回メッセージを送ってくれることもありますが、やはりここは男性がリードしてあげたいもの。
遅くともマッチング後翌日(24時間以内)までには送るようにしたいですね。初回メッセージが遅くなればなるほど、相手からの返信率は下がると考えてください。
相手の関心が高い冷めないうちに!
②初回メッセージには「いいねを送った理由」「質問」を必ず入れる
初回メッセージはあなたの第一印象を左右する重要なもの。
内容に必ず入れて欲しいのは「いいねを送った理由」と「質問」です。
初回メッセージを送る前に相手のプロフィールをしっかりと確認してから内容を考えましょう。そうすれば「この人はちゃんとプロフィールを見てくれている」と相手からの好感度も上がります。
良い例文:
こんにちは、初めまして!〇〇といいます。マッチングありがとうございます。
プロフィールに「映画鑑賞が趣味」とあったので、気が合いそうだなと思っていいねを送りました。
ちなみに僕も映画鑑賞が好きで、休みの日はよくDVDを見て過ごすんですが、何かオススメの映画はありますか?
いろいろお話できると嬉しいです♪よろしくお願いします(^^)
反対に、相手に「メッセージを続ける気がないな」「私に興味がないな」と思われてしまうような内容はNGです。例えば…
- 「マッチングありがとうございます!〇〇といいます。よろしくお願いします」のような一言だけのメッセージ
- 「誰にでも送っているな」と思われてしまう明らかにコピペと分かる文章
何事もはじめが肝心。初回メッセージは送る前に一度内容を見直してくださいね!
逆に丁寧になりすぎて、長々している文章もあまり返信する気になれません。
「読みやすく、わかりやすい」文章を意識するようにしましょう。
③2通目以降は「質問」「反応」を意識して会話を続ける
初回メッセージに返信がきた後からが勝負。2通目以降も相手に「質問」を投げかけることを意識して、会話を続けましょう。
あとは相手の発言に対しての「反応」も忘れないこと。「質問」「反応」して、相手に「この人は私に興味をもってくれてる」「メッセージのやりとりを続けてもいい」と思わせること。
相手からの返信を促すためにも、基本的には1通のメッセージにつき1つは質問を入れる癖をつけましょう。
ちなみに、1通のメッセージに2つ3つと質問を入れるのはNG。女性が返信しやすいメッセージを。
④返信ペースはほぼ即レスでOK
返信ペースが遅い人には遅く返信、絵文字が多い人には絵文字を使って返信…というように、相手の返信ペースや文章の雰囲気に合わせること、、、
というありきたりな情報が流れていますが、相手のペースに合わせるのは、LINEに移行してからでOKです。
むしろ、アプリでは即レスしてくれる方が返信されやすいです。
Omiai女子には、たくさんのいいねとメッセージが毎日届くので、返信が遅い人に構っている暇はありません。
レスが早い他の男性に、どんどん気が向いて行ってしまうものです。よってOmiai内では、即レスを心がけましょう!
⑤ 相手への気遣いを忘れない
メッセージのやりとりの中で相手を気遣うことができれば、他の男性と差がつけられます。
- (忙しそうな相手に対して)「忙しそうですが大丈夫ですか?返信はいつでも構わないので、無理のないペースでやりとりしていきましょう」
- (やりとりの最中に日付が変わったので)「もうこんな時間!楽しくて時間を忘れていました。明日もお仕事ですよね、寝なくて大丈夫ですか?」
恋愛において気遣い上手な男性はモテます。
常に相手の立場になって考え、気の利いた言葉をかけることができれば「紳士だな」と高評価されること間違いなしです。
メッセージのやりとりからデートまで繋げる方法
メッセージの次はいよいよデートです。タイミングや切り出し方に気をつけて相手をデートにお誘いしてみましょう!
デートに誘うタイミングはマッチング後1~2週間がベスト
デートに誘うタイミングは「早すぎず」「遅すぎない」ことが大事。だいたいの目安としてマッチング後1~2週間経ったころが良いと思います。
早すぎると「もしかしてヤリモク?」「何かに勧誘される?」と疑われる危険性あり。
遅すぎると相手の気持ちが冷めてしまったり、その間に他の男性からアプローチされてあなたへの興味が薄れてしまったりする可能性があるので注意しましょう。
相手に合わせたデートプランを提案する
メッセージのやりとりで相手の趣味や好みをリサーチし、相手に合わせたデートプランを提案すればOKがもらえる確率がグッと上がります。
「日本酒が好きとおっしゃってましたよね。実はこの前日本酒のおいしいお店を見つけたので、一緒に行ってみませんか?」
「〇〇さんが観たいと言っていた映画が来週公開になりますね!よければ一緒に観に行ってその後お茶でもしませんか?」
自分の好みに合わせたデートプランを提示されれば、女性のデートに行きたいという気持ちは高まります。
いきなり「会いませんか」と誘ったり、自分の趣味・好みに沿った提案は断られることもあるのでNGです。
デート当日までメッセージを続ける
多少やりとりの頻度が下がってもいいのでデート当日までメッセージは続けておくと◎。
デート前日は「明日〇時に〇〇集合」とリマインドメッセージを相手に送ってあげると親切です。さらに「明日とても楽しみにしています!」と付け加えることができれば100点!
「会えることを楽しみにしている」アピールをされたら、女性のテンションが上がること間違いなし。
LINEを交換したいなら自分から情報提示
Omiaiアプリ内ではなくLINEでメッセージのやりとりをしたい場合。相手にLINE交換の許可を得ることは当然ですが、LINEの連絡先情報を送るのは自分(男性側)から!
事実、女性の中には「自分のLINE IDやQRコードが悪用されないだろうか」と不安に思う人も多いです。
相手には「IDかQRコード教えて」と求めるのではなく「私のID(QRコード)を送るから検索して」と自分から情報提示し、配慮してあげるとスマートですね。
Omiaiのメッセージでの注意点
①メッセージで仲良くなろうとしない
楽しくメッセージをすることは、マッチングアプリ初心者の方やメッセージが苦手な方は難易度が高いです。
メッセージに自信がないのに、「仲良くなろう」「口説いてやろう」と考えると墓穴を掘ります。
また、メッセージによって相手の印象は、実際に会っているときの10%以下と言われているので、メッセージでは、マイナス査定を受けないようにすることが無難です。
②アプリ内でのメッセージのゴールを意識しよう。
1通目からとにかくゴールを意識しましょう。
「ゴールとは、デートに行くことですよね?」そして、Omiaiでの初デートといえばカフェでお茶orご飯or飲みのどれかでしょう。
よって、メッセージの話題を「カフェorご飯or飲み」の話題にすると、自然にデートに誘うことはできますので、おすすめです。
デートに繋がらないたわいもない話をしていても、返信がめんどくさくなっちゃうんですよね。
③まず、共通点を強調する
人は、共通点があると仲間意識が湧いて、仲良くなります。特に女性は、「仲間であるか敵であるか」を意識します。
よって、マッチングした女性のプロフィールを見て、自分との共通点を見つけ、強調しましょう!
共通点があると気が合いそうと思って気になっちゃいます!
Omiaiでのメッセージの返信率が低いのはプロフィールが残念な可能性。
マッチングしたけど、メッセージする前に、「この人どんな人だっけ」とプロフィールを見直す女性は多いです。
その時にプロフィールの隅々までこだわっていないとボロがでます。マッチングはするけど、全然メッセージが帰ってこないあなたは、一度プロフィールを確認してみましょう。
【Omiaiならではの注意点⁉】
Omiaiのメッセージまとめ
いかがでしたか?
マッチング後、相手とデートできるかどうかは、メッセージの攻略にかかっているといっても過言ではありません!さっそく実践して、気になるお相手とのデートを実現しましょう。
Omiaiのメッセージがどうしてもうまくいかない人は、もっと気軽な「タップル」を使ってみるのもアリかも!
みなさんに素晴らしい出会いがありますように♡応援しています!
マッチングアプリは複数使いがおすすめ
あなたはOmiai以外のマッチングアプリを使っていますか?より自分の理想に近いお相手と出会いたいのなら、複数のマッチングアプリの併用が近道です。
ほとんどのアプリがマッチングまでは無料で行えます。まずは無料で登録してみましょう!
【全男性必見!】
本気で婚活したい人へのおすすめ
Omiaiを婚活目的で使っている人、理想のお相手探しに苦労していませんか?本気で婚活したいなら「婚活アプリ」の利用をおすすめします。
Omiaiには恋活目的のユーザーもかなり多いです。お相手がなかなか見つからないのなら、婚活専門のアプリを試しに使ってみてはいかがでしょうか?
【安心安全保証!】