- ハリストン
- マッチングアプリ歴13年。長年の経験から得た本当に出会えるアプリと出会うコツを伝授。
Omiaiを始めてみたけど、どんな写真がモテるのか分からない。
そんな方に向けて「Omiaiでモテる写真」「Omiaiを身バレせずに使う方法」を徹底解説します!
Omiai初心者の方はコチラの記事でOmiaiがどんなアプリなのかを学びましょう!
Omiaiの女性を知って写真選びに活かす
Omiai女子は真剣な出会いを求めているので、最も大事なことは”安心感”です。
また、彼女らは真剣に付き合えるパートナーを探しているので付き合った先に「楽しそうか」「頼れそうか」という点も重要視しています。
楽しそうかは「アクティブそう・話が楽しそう・美味しいお店を知ってそう」などで判断され、頼れそうかは「年収・職種・身だしなみ」などで判断されます。
Omiai女子にモテる写真とは
以上の女性の特徴からモテる男性のメイン写真の要素を見つけました。
メイン写真では⬇以下の項目を満たすことでOmiai女子にモテます。
- 清潔感がある
- 笑顔で優しそう
- アクティブ、グルメ感がある
Omiaiのメイン写真では清潔感のある優しい男性をアピールしよう
Omiaiのメイン写真では清潔感があって優しそうな男性がモテるのでモテるメイン写真の特徴は以下です。
- 清潔感のある服装・髪型
- 爽やかな笑顔
- 誰かに撮ってもらった感がある
清潔感のある服装
清潔感がない男性は恋愛対象にすらならないという女性は多いです。
服装に迷ったらとりあえずシンプルなものを選んでおきましょう。
UNIQLO系の私服orもしくは落ち着いた色のスーツは万人ウケします。
清潔感のある髪型
髪型に関しては普通にセットしていれば問題ありません。
セットをしたことがないという方には、初心者も簡単にセットできて女性人気も高いセンターパートがオススメです。
無理にかっこいい髪型にしようとせず自分にあった髪型にしましょう。
自分にあった髪型が分からない人は美容室に行って直接聞いてみるのが早いです!
爽やかな笑顔
笑顔の写真は優しい印象を与えます。
また結婚を考えたときに男性に対して女性が最も求めるものは優しさです。
メイン写真には必ず笑顔の写真を使いましょう!
キメ顔がカッコイイという女性も一部いますが、好みが分かれるのでやめましょう。
男性のキメ顔が嫌いな女性はいても笑顔が嫌いな女性はいません。
誰かに撮ってもらった感
自撮りだとどうしても少しイタい感じが出るのと、相手に「この人ナルシストかな?」と思わてしまうことがあります。
さらに言ってしまえば、自撮りばかりの写真だと「この人友達いないのかな…」まで発展する可能性も。
写真を撮ってくれる人がいない方はセルフタイマーで「他人が撮った写真」を装いましょう。
納得のいくまで撮りなおして最高の1枚を自分で作っちゃいましょう。
どうしても自分で良い写真を撮れる自信がない方は以下の記事で出張撮影サービスを紹介しているので参考に。
おすすめ撮影サービス:Photojoy
Photojoy(フォトジョイ)はマッチングアプリ専用の写真撮影サービスで、最安9,900円からプロのカメラマンにプロフィール写真を撮ってもらうことができます。
累計撮影実績は24,000人以上、満足度も97.8%と非常に信頼できる実績があります。
また特定の条件を満たした人は、写真撮影後にマッチング率が上がらなかった場合は再撮影できるという保証もあります。
全国47都道府県への出張撮影も可能になっているので、マッチングできない男性は検討してみてください!
少しでもイケメンに映った写真を使うことでマッチング率を上げましょう!
Photojoyの公式サイトはこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社アルファブル
個性的な服装や派手な服装が好みの方もいるかもしれませんが、清潔感・優しさを表現することを優先しましょう。
Omiaiの女性はは「真面目な出会いを求めている人」が多いことを必ず頭に入れておいて下さい!
次に登録してはいけない写真を紹介します。
OmiaiでNGな写真例
以下のような特徴を持つサブ写真はOmiai以外でもモテません。
- 暗い
- 顔が見えない
- 画像が荒い
- 自撮り
- 筋肉アピール
- snow加工
- 背景がダサい
- アップすぎる
Omiai女子がこれらの写真を見て思うことは「清潔感がない、なんか怖い」です。
なぜこれらがNGなのか詳しく解説します。
暗い・顔が見えない・画像が荒い
男性よりも力の弱い女性にとって、面識のない男性と会うのはとても怖いことです。
どんな人か分からない写真ではマッチすらできません。
女性は男性よりもはるかに警戒心が強いのです。
写真を撮るのが面倒なのは分かりますが、顔がはっきり見えるように新しく写真を撮りましょう。
自撮り・筋肉アピール・snow加工
これらの男性はナルシスト感があって好かれません。
女性には自分に酔ってそう、自慢話ばかりされそうなどと思われています。
snow加工に関してはバレない程度に使うなら問題ないでしょう。
背景がダサい・アップすぎる
このような特徴の写真を設定していると、写真がダサいということに気付いていない=センスの無い男性だと思われます。
背景は物が多いと被写体が目立たなくなってしまうので、できるだけシンプルにしましょう。
自宅の白い壁なんかで大丈夫です!
また顔だけでなく上半身まで映すとバランスの良い写真が撮れます。
Omiaiでサブ写真では一緒にいて楽しい男性をアピールしよう
Omiaiではこれらの特徴のサブ写真がモテます!
- アクティブさが伝わる
- 趣味が伝わる
- きちんと3枚設定している
アクティブさが伝わる
スポーツや旅行・キャンプのなどアクティブな印象の写真は女性から「色々な場所に連れて行ってくれそう・一緒に楽しめそう」という印象を抱かれるので有効です。
そういった写真が無い場合には、屋外にいる写真を使うだけでアクティブな印象にはなります。
趣味・好きな物が伝わる
趣味や好きな物の写真を載せれば、同じ趣味や好きな物がある女性とマッチできる確率が大幅に上がります。
自分との共通点が多いほど親近感は増すものです。
趣味や熱中するものがない人は好きな食べ物でも構いません。
サブ写真を3枚すべて設定している
設定している写真の量が多いほど女性からの信頼も厚くなるので3枚のサブ写真を必ず全て埋めましょう。
自己開示はすればするほど相手からの信頼を得られることが心理学の研究で明らかになっています。
ちなみに身長や体型に自信のある方は全身の写真を入れておきましょう。
「何も隠してない感」が出て女性からはより好印象です。
マッチングアプリで写真の次に重要なのはプロフィール文です。
以下の記事ではモテるプロフィール文の書き方を解説しています!
Omiaiで身バレを防止する方法
身バレが怖い人はプロフィールを非公開にしましょう。
公開設定を非公開に設定すればマッチ・いいねした相手のみに自分のプロフィールが表示されます。
手順は以下です。
【①マイページの各種設定】
【②プロフィールの公開設定】
【③全ての会員への公開を非公開に】
万が一知り合いに写真を見られた場合に備えて偽名で登録する人がいますが、顔を出している以上ごまかすことはできないので割り切って本名で登録しましょう。
偽名を使っていることが相手の女性にバレると男らしくないと思われ、頼りない印象につながります。
まとめ
Omiaiでは優しくて頼りがいがあり一緒にいて楽しそうな男性がモテます。
今回の内容を押えればOmiaiでモテる写真が分かるはずです。
以下の記事ではOmiaiの上手な使い方を解説しているのでご一読ください!