- ゆーけー 編集部員
- ペアーズを通じて妻と出会う。マッチングアプリを利用する時はきまってFacebook認証を利用。
皆さん、こんにちは!月刊MAのゆーけーです!
ペアーズをインストールし起動したらいきなり「Facebook、電話番号、メールアドレスのどれかを登録しろ」と言われても個人情報が流出しそうで怖いですよね?
そこでこの記事では、ペアーズのFacebookに関する疑問を解決していこうと思います!
ぜひこの記事を読んで不安や疑問をなくし、ペアーズライフをスムーズにスタートさせましょう。
ペアーズ(Pairs)でFacebook認証するとどうなる?
ペアーズでFacebook認証すると⬇︎の項目が自動入力されます。
- 顔写真
- 本名のイニシャル
- 居住地
- 年齢
顔写真、ニックネーム、居住地は後々に変更することが可能ですが、年齢だけは変更することが出来ないので注意が必要です。
また、ペアーズで出会うためには写真やプロフィールが重要になってきます。
なぜかというとアプリ内ではプロフィールでしか相手のことを知ることが出来ないからです。
⬇︎の記事で出会いの確率を上げるプロフィールのコツをまとめているので気になる人は参考に。
写真やプロフィールが最重要!
Facebookと連携するのはちょっと嫌だな..
「そもそもFacebookをアカウントを持っていない」or「連携するのは控えたい」という人は他の方法で登録しましょう!
具体的には、電話番号とメールアドレスでの登録です。また、以下の記事を参考にするとスムーズに登録できるのでぜひ参考に。
画像付きの登録マニュアル
Facebook認証でペアーズを利用していることがバレたりしない?
結論から言えば、ペアーズでFacebook連携しても友人にバレることは一切ありません。
実際に僕もFacebook登録でペアーズを利用していますが、知り合いにバレたことはありません!
また、Facebookでペアーズに登録すると知り合いが検索画面上に表示されなくなります。
むしろFacebookでたくさん知り合いがいる方は、Facebook登録がおすすめです!
個人情報とか抜き取られそうじゃない?
そんな風に不安に思う方も安心してください。ペアーズの公式がプライバシポリシー中で以下のように記述しています。
個人情報の第三者への提供
利用者よりお預かりした個人情報は、利用者本人の同意を得ずに第三者に提供することは、原則いたしません。…
引用:プライバシーポリシー
また、第三者組織”TRUSTe”による監査を受けており、適切に情報が管理されていることを証明しています。
さらにペアーズは他にも安全対策に力を入れていることで、安心して利用できる環境を整えているのです。
ペアーズから個人情報流出!なんてことが発覚したら、ブランドイメージが一気に落ち込んでアプリの運営どころではなくなります。
ペアーズの運営会社も利用率No.1マッチングアプリというブランドを傷付けることはしたくないと思うので、
Facebook連携や電話番号で登録したとしても個人情報が流出する可能性はほとんどないでしょう!
そもそもペアーズってどんなアプリ?
Facebookを利用していない友人にはバレるよね?
結論から言ってしまうとバレます。相手もペアーズを利用してることだしお互い様ってことにしましょう…
なんて言うと思いましたか?大丈夫です。確実にバレない方法はあります。
その名も「プライベートモード」です。詳しい機能はこちら⬇︎
- 自分がいいねした人にしかプロフィールを見れない
- 足跡がつかない
知人を見つけたとしてもいいねしなければ自分の存在が知られることはなく、検索画面上にも表示されなくなるので友人にバレることは確実になくなります!
しかし、2560円/月の料金がかかってしまうので、自分のお財布と相談しながら利用してみてはいかかでしょうか?
利用料金はいくら?
プライベートなしだと..
ペアーズは会員数No.1のマッチングアプリ。プライベートモードを利用していないと会員の中に知り合いを見つけてしまう可能性もあります。
同じ職場の知り合いをペアーズで見つけた
— ゆーみ 歯列矯正中 (@riripontiara) November 23, 2019
いいね400超でうらやましい
職場ではモテてる様子はないんだけど…
実際に、僕も元彼女を見つけたことがあります…
知り合いを見つけたということは、知り合いに見つけられてしまう恐れがあるということ。
身バレを防ぐために、知り合いを見つけた場合の対処法を紹介します!
知り合いを見つけたらブロックする
まず、知り合いを見つけたらブロックしてください。ブロックするには、相手のプロフィールを開き右上の「・・・」をタップします。
メニューが開きますので、「非表示・ブロックの設定」をタップ。
「自分とお相手の画面にお互い表示されないようにしたい」をタップし、「設定内容を更新する」をタップしてください。
これで設定完了です。
ブロックすると、お互いの画面にお互いが表示されなくなります。ただし、解除不可能なのでよく考えて設定してくださいね。
非表示にしてスルーする
ペアーズには、上記の画像にあるとおり「ブロック」以外にも「非表示」という機能があります。
非表示とは、こちらの画面に相手を表示させない機能です。
非表示にすれば、相手からはこちらが見えますが、メッセージが送られてきても届きません。
すでに知り合いにバレてしまったときなど、「ブロックするのは気が引ける」と考える場合は非表示を使いましょう。
ペアーズのFacebook連携後に解除できる?
連携後でも解除することはいつでも出来ます!以下の手順で連携を解除しましょう!
- Facebookを起動
- 「メニュー」→「設定とプライバシー」→「設定」
- セキュリティ→「アプリとウェブサイト」→「Facebookでログイン」編集するをクリック
- あとはアクティブからペアーズ を選択し、削除することができます。
- ちなみにこの画面から再びFacebookでの認証を行う画面に飛ぶこともできます。
上記のステップを参考にして連携を解除しましょう!
ペアーズのFacebook認証のまとめ
今回の記事をまとめます!
- ペアーズはFacebook登録がおすすめ
- Facebook登録すると身バレしにくくなる
- 知り合いにバレる可能性はゼロになったわけじゃない
- 安全に使いたいなら、Facebook登録しても身バレ対策!
もっとも、身バレ対策をするとアプローチ数などが減ってしまいます。
ペアーズで婚活・恋活を成功させたいなら、「知り合いにバレてもいい」というオープンな気持ちで活動することをおすすめします!
ペアーズのダウンロードはこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社エウレカ
ご完読ありがとうございました!ペアーズについてもっと詳しくしりたいという方は下の記事を参考にしてみてくださいね!