- メガネ
- 趣味はグラフ化。圧倒的な情報収拾力と巧みな戦略でマッチングアプリで最高の女性に出会うコツ・攻略方法を紹介。
どうも。ナンパ師に憧れてた時期に初回メッセージで「可愛い、好き。」を連発していたら、100件中1件に返信があり、「ほんと!嬉しい!”僕”もメガネくんタイプ」と返ってきてたのでウハウハしていたけど、ゴリゴリに男の方だったメガネです。
さて、「タップルでブロックされたか知る方法はある?そもそもブロックされる原因は?」と気になっている方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は”タップルのブロックについて”お話ししていきます。
「タップルで意中の相手にブロックされたくない!」「俺はブロックされているのか知りたい」という方は必読です。
タップルでブロックされたかは厳密には分からない!
タップルでは相手にブロックされたか厳密に確かめる方法はありません。
ブロックされると『退会済み』と表示されるため、本当に退会したのかブロックされたのか厳密には分からないんです。
ユーザーを悲しませない運営側の優しい配慮。グッときますね。
ブロックされたか確認する方法
ブロックされたか厳密には分かりませんが、相手がやりとり一覧画面から消え、マッチング履歴上で『退会済み』となっている場合は、ぶっちゃけブロックされた説が濃厚です。
やりとり中に、急に退会するというのはなかなかないですからね。以下の方法で確認してみてください👇
①マイページ左上の『歯車マーク』をタップ
②履歴項目から『マッチング』をタップ
③マッチング履歴一覧が表示される
画像の赤枠で囲んでいるように『退会済み』となっていたらブロックされている可能性が高いです。
友達のアカウントを借りてその子に関する条件検索(年齢、居住地など)をすれば確認できます。実際に退会していなければ(あなたがブロックされていれば)活動ユーザーとして表示されます。
タップルでブロックされる原因4選
ブロックされるということは何か原因があるはずです。
ここではブロックされる原因を究明していきましょう!
- 間違えてマッチしたから
- 整理の対象にされたから
- メッセージがキモかったから
- 会うのが面倒になったから
①間違えてマッチしたから
ご存知の通り、タップルはスワイプ式で”いいね”を送るマッチングアプリです。
左スワイプ(イマイチ)するつもりが間違えて右スワイプ(いいね)してしまい、ブロックされたということが考えられます。
マッチしてすぐに相手が『退会済み』になった時は、これが原因の場合が多いです。
僕を含め男性は『全員右スワイプ』する方が多いので、間違いようがないですよね。
②整理の対象にされたから
タップルは男性もマッチしやすいアプリですが、女性は毎日驚くほどマッチし、何十件・何百件とメッセージがきます。
そんななか返信頻度が合わなかったり、中身のないありきたりなメッセージだと整理の対象としてブロックされてしまいます。
僕ら男性もゴミが溜まれば捨てるように、女性もいらない者は捨てる(ブロックする)のです。
③メッセージがキモかったから
- 「はじめまして!お酒好きなんだね、今日飲みにいかない!?」
- 「やっほー!どこら辺住んでるの?」
- 「こんにちは!タップルあんま使わないからLINE交換しよ!」
まだ仲良くなっていないのに、『すぐデートに誘ったり』『住んでいる場所を聞いたり』『LINE交換を持ちかけたり』すると女性にキモいと思われてブロックされてしまいます。
女性は常に「もしかして、こいつはヤリモクじゃないか?」と疑いの目を持っているので、例えそうじゃなくてもそう見える言動はNGです。
【補足】名前がキモくてブロックもある
名前が怪しげな名前であると、警戒心が生まれて会うことを避けられる可能性があります。
そのため名前は好印象を与えるもの変更しましょう。
好印象を与える名前おすすめの名前を2つ紹介しときます。
- 本名の短縮版
- 普段呼ばれているニックネーム
④会うのが面倒になったから
デートの約束をしたけど、いざ前日・当日になったら面倒になってブロックされたパターンです。
「何となくデートOKだしたけど、そんなに会いたくないし行くの面倒だなあ」と女性のニーズを高められなかったのが敗因です。
アプリ名 | ブロックされても落ち込み小さい なぜなら無料アプリだから! |
Tinder |
|
タップルでブロックされないためにはメッセージが鍵!
前の章で確認したタップルでブロックされる原因たち。
- 間違えてマッチしたから
- 整理の対象にされたから
- メッセージがキモかったから
- 会うのが面倒になったから
1の『間違えてマッチしたから』はしょうがないもないところもありますが、2〜4はメッセージ次第で改善することができます。
ここではブロックされないメッセージ術を紹介していきます!
ちなみに1の『間違えてマッチしたから』は”プロフィールを魅力的にする”以外に改善策はありません。中でも最重要はもちろん写真です。
絶対死守!まずはメッセージで悪印象を与えないことが大事
まず大事なのは『好印象を与えること!』ではなく、『悪印象を与えないこと』です。
- いきなりタメ口を使わない
- 下ネタを言わない
- LINEや居住地をすぐ聞かない
- すぐデートに誘わない
これら4つは絶対に死守してください。
星の数ほどマッチする女性だからこそ、まずは悪印象を与えないこと、足切りされないことが重要です。
好印象を与えるメッセージのコツ3選
- 返信頻度を女性に合わせる
- 女性が興味ある話題を提供する
- 返信しやすい質問をする
好印象を与えるには以上の3つを意識しましょう。
①返信頻度を女性に合わせる
返信頻度の正解は女性に合わせることです。
早い返信を好む女性もいれば、1日1往復程度を好む女性もいます。
相手の返信スピードを見極めて、合わせましょう。
ただ、マッチ後の初回だけは即メッセージを心がけてください!『鉄は熱いうちに打て』です。
②女性が興味ある話題を提供する
当然ですが興味のない話題を提供する男性より、興味のある話題を提供してくれる男性の方が女性からしたら好印象です。
女性がプロフィールに書いてある話題に言及しましょう!
例えば、プロフィールに『食べ歩きが好き』と書いてあれば「最近は何を食べたんですか?」と言った具合。
プロフィール写真も触れやすいですよ。
③返信しやすい質問をする
女性が返信するハードルを下げてあげることが大切で、具体的で答えやすい質問が好まれます。
例えば相手が『居酒屋が好き』だとしたら…
- NG例
「どんな居酒屋が好きですか?」 - Good例
「居酒屋行ったら、絶対頼んじゃう料理とかありますか?」
といった感じです!
メッセージに関しては奥が深すぎて”海”なので、下の記事でさらに詳しく解説しています。
必ず一読はすることをおすすめします。
【10秒で解決】タップルのブロックに関するよくある質問
タップルのブロックでよくある質問を一問一答形式で紹介していきます。
秒速解決🔥
ブロックは解除できる?
タップルでは1度ブロックすると解除できません。
ブロックと非表示の違いは?
- ブロック
お互いの表示が一切なくなり、やりとりができなくなります。 - 非表示
やりとり画面で表示されなくなるが、新着メッセージが届くと相手が再表示されます。
上記のような違いがあります。
ブロックされてイライラしてます。どうすれば?
相手の言動がタップルの利用規約やコミュニティガイドラインに違反している場合は報告が可能です。
報告の方法はこちら👇
- マイページから『歯車マーク』をタップ
- 『マッチング』をタップ
- 『報告したい会員』をタップ
- 『問題を報告する』をタップ
引用元:tappleヘルプ-問題の報告
タップルで出会えない人へ
タップルで「マッチングするけどなんか違う」「全然出会えない」という方はアプリの選び方を間違えているかもしれません。
というのも、アプリごとに特徴や登録している女性像が異なります。
自分の理想の彼女が欲しいならもっとあなたに向いたアプリがあるかも!
男のために男が選んだ