ゼクシィ縁結びを始めてみたけれど、なかなかメッセージが続かないという人も多いのでは?
女性って高確率で無視するし、会話を膨らませようとしないので、メッセージするだけで疲弊してしまいますよね。
筆者も最初は、ファーストメッセージの時点で無視されてました…。
この記事では、ゼクシィ縁結びでメッセージが返ってこない原因についてご紹介します。
また、筆者が8割以上の確率でメッセージが続くようになった方法を紹介していくのでぜひ参考にしてみてください!
ゼクシィ縁結びでメッセージが返ってこない原因3選|該当していたら要注意!
無意識にやってしまうことが多いので、返信されにくいメッセージを送っていないか常にチェックしてみましょう!
テンションが低く、つまらない
質問攻めや趣味や価値観が合わなくて、当たり障りのないメッセージをしているとすぐにメッセージされてしまいます。
なので、相手がやり取りしていて楽しい会話(相手の趣味や好きなこと)や、返信しやすいメッセージを意識しましょう!
テンション高めに、相手の返答には必ずリアクションを入れるのも忘れずに!
また楽しくメッセージする上で気をつけることを簡単に⬇︎にまとめたので今すぐ頭の中に入れておきましょう。
- メッセージ1回につき、質問は1つまで
- 相手の返信に必ずリアクションする
- 相手の趣味や好きなことを中心にメッセージ
- 相手の話したいことを優先
- 趣味や価値観の合う人にアプローチする
「!」や「笑」を入れて楽しく会話してる雰囲気を作るのも意外と大切です。
プロフィールを見れば分かることを質問している
プロフィールすら見ないのは、企業の業務内容すら調べずに面接を受けるようなもの。
知性がなさそうな印象や適当にメッセージしているという印象を与えることになります。
相手のプロフィールをしっかり見ていないと、真剣さや誠実さも伝わりません。
確実に印象が悪くなるので、メッセージを送る前に何か使える情報がないかプロフィールを詳しくチェックしておきましょう!
長文すぎて重く感じる
長いメッセージは真面目さや丁寧さを伝えやすいですが、どうしても重く感じてしまいます。
女性は一日に多くの人とやり取りしているため、返信しづらい人とは距離を置く傾向があるのです。
目安として5行以上の返信だと、返信率はかなり低くなります。
逆に、タメ口や馴れ馴れしい口調も印象は最悪。
遊び人や気を遣えない人だと思われるため、メッセージを切られてしまうのでやめましょう!
【例文あり】ゼクシィ縁結びのファーストメッセージはこう送れ!
ファーストメッセージは、基本の型を知っておけば問題ありません。
文章の流れやコツを抑えておけば、後は相手のプロフィールに合わせて調整するだけで返信されるようになります!
相手が返信しやすいメッセージにする
下記の流れに沿って、返信しやすいファーストメッセージを心掛けましょう!
- 簡単な自己紹介
- いいねした理由や共通点
- 質問
冒頭の自己紹介は、名前や職業を1行で簡潔に説明するだけでオッケーです。
いいねした理由や共通点は、一貫性を持たせると文章がよりスムーズになるのでおすすめ。
僕も旅行が趣味なので、話が合いそうだなと思っていいねしました。
〇〇さんは、最近にどこか旅行行かれました?
のように相手のプロフィールをしっかり見てメッセージすると、女性からの印象もよくなるので返信されやすいです。
ファーストメッセージのお手本
〇〇さん、始めまして。 IT関係の仕事をしている、ありまると言います。
実は僕も映画や美味しいものを食べるのが趣味なので、気が合いそうだなと思いいいねしました!
仕事休みに映画見たり美味しいものを食べたりしたら、疲れも吹き飛びますよね!
ちなみに僕のイチオシのお店は〇〇なんですけど、お気に入りのお店って何かありますか?
メッセージ頂けると嬉しいです!
と送ってしまうと誠実や丁寧さをアピールできていい感じ!と思う人が多いと思いますが、このメッセージでは少し長いです。
女性はたくさんのいいねをもらっているので、もう少し短文で答えることが簡単なメッセージを意識しましょう!
はじめまして、ありまるです。
僕も映画や美味しいものを食べるのが好きなので、気が合いそうだなと思いいいねしました!
お気に入りお店あったら教えて欲しいです!よろしくお願いします。
共通点に触れてしっかり共感してるのがポイントです。
自分に当てはまるよう書き換えて、送ってみてくださいね!
マッチング後にすぐ送れ!
意外と見落とされがちですが返信率をあげる上で、とても重要な要素になります。
マッチングしてすぐにメッセージ送らないと女性のいいねした時の感情はどんどん薄れていき、
時間が経ってからメッセージが来ても「この人誰だっけ?他のいい感じの人とマッチングしているし、無視でいいや」
というような思考が女性の脳内で再生されます。
⬆︎のような残念なことにならないように、
自分は、仕事中以外は通知をONにして出来る限り即レスを心がけています。
ゼクシィ縁結びでメッセージを続ける方法!
メッセージを続けるには、相手が返信しやすく話していて楽しい話題を提供するのがコツ。
- 共通点や相手の好きなことを中心にメッセージ
- メッセージの頻度と質問回数にも注意
- 誠実で丁寧な文章を意識
メッセージは減点方式なので、とにかく上記のポイントは外さないようにしておきましょう!
共通点や相手の好きなことを中心にメッセージ
先ほど話したように自分の興味のない話を聞くのは、誰だって楽しくは感じないもの。
ましてや一度も顔を合わせたことのない他人の話なんて、興味のある話題じゃなければ苦痛にしかなりません。
相手に聞かれるまでは自分語りを避けて、共通点や相手の好きなことを中心にメッセージしましょう!
プロフィールを見て相手が楽しめそうな話題をチョイス!
自分の話を2割くらい入れてあげると、女性も話しやすくなりますのでおすすめです!
メッセージの頻度と質問の回数にも注意!
ペーシングといって、人は歩くスピードや行動などが似ている人ほど、一緒にいて心地いいと感じます。
メッセージを送るときには、ペーシングを意識して返信するタイミングを相手と合わせるのが重要です。
返信が早すぎるとプレッシャーに感じますし、遅すぎるとメッセージを切られてしまいますからね。
そして、メッセージ1回につき質問は1つがベストです。
質問がないとどう返信すればいいか困りますし、2つや3つもあると面接されているような気分になります。
とにかく誠実で丁寧な文章を心がける
婚活中の女性は特に、相手の誠実さや優しさを重要視します。
「この人ならいい夫になってくれそう」と思ってもらえるよう、とにかく誠実で丁寧な文章を送りましょう!
上から目線やいきなりのタメ口は、もう最悪です。
ゼクシィ縁結びは、婚活アプリなので丁寧・誠実さは常に意識しましょう。
【ゼクシィ縁結びのようなガチガチな婚活は違うなと思うあなた⬇︎】
ゼクシィ縁結びでLINE交換&デートに誘うためのメッセージ
LINE交換とデートに誘うのは、メッセージで最も重要な部分。
ここでミスをすれば一気に出会える可能性が下がるので、メッセージのコツをしっかり掴んでおきましょう!
LINE交換はメッセージを始めてから10通前後で
メッセージを始めてすぐにLINE交換を打診すると、軽い男性だと思われてしまうことも。
メッセージを始めてから10通前後で「もっと仲良くなりたいので、LINEでお話しませんか?」と切り出してみましょう。
LINEだと急に距離が縮まることもありますからね。
ただ、LINE交換はデートが決まってからでも大丈夫なので、タイミングが見つからなければ無理に聞く必要はありません。
「待ち合わせするならLINEの方が便利なので、今のうちに交換しておきませんか?」とメッセージすれば、高確率でLINEをもらえます。
メッセージのやり取り10通以上ならいつでもデートに誘ってオッケー
10通くらいメッセージをしていれば信用度も上がっているので、デートに誘っても断られる可能性は低いです。
相手の趣味や好きな食べ物に合わせて、デートに誘いましょう!
この前話してた映画が公開されましたね!来週の土曜か日曜に観に行こうと思うのですが、よければご一緒にどうですか?
最近〇〇っていうパスタのお店を見つけたんですけどご存知ですか?雰囲気もいいしカルボナーラが絶品なので食べに行きませんか?
自分の行きたいところを優先させたり、やり取りを始めてすぐ誘ったりするのはアウト。
相手の希望がなければデートは昼間のカフェに誘う
昼間のカフェデートなら、ヤリモクだと思われない上に時間も短めで済みます。
時間が長すぎて会話が沈黙することも少ないので、初デートにはかなりおすすめです。
女性ウケが良さそうなカフェをググって、2軒くらい提案してみてください。
味はもちろんですが、オシャレな雰囲気かどうかも要チェックです!
コンセルジュがデートを日程調整!?
ゼクシィ縁結びには、デート調整機能というものがあり、お見合いコンセルジュがデートの日程を調整してくれます!
LINE交換は、必要ないのでデートを誘うことに慣れていない人は、コンセルジュの力を借りてデートの日程を決めましょう!
ゼクシィ縁結びのメッセージのまとめ
- 相手が返信しやすい内容や頻度を意識
- プロフィールをよく見て相手に合わせたメッセージ
- 共通点や相手の好きなことを話題の中心に
- 誠実で丁寧な文章
- LINE交換はメッセージ10通目前後で
上記のコツを抑えれば、今よりメッセージのやり取りを長く続けて盛り上げることも可能。
女性の心をつかむメッセージを送って、確実にデートまで持っていきましょう!ゼクシィ縁結びのメッセージを攻略して素敵な出会いをしてくださいね!
ゼクシィ縁結びのメッセージがうまくなる方法としてアプリ自体をよく知っておくことが意外と大事。
アプリを知ることで利用しているユーザーの特徴がわかり、自分でゼクシィ縁結びのユーザーに合ったメッセージを考えることができるようになります。
ゼクシィ縁結びの出会える使い方を知りたい方はこちら