- 木村啓編集長
- 趣味は筋トレ。悪質なアプリから良質なアプリまで使い尽くした経験を基に、本当に出会える出会い系アプリをご紹介するために編集長に就任。
会員の80%が6ヵ月以内に出会えていると評判の婚活アプリ「ゼクシィ縁結び」
でも「実際どうなの?」「本当に出会えているの?」と気になりますよね。
そこで!今回は口コミサイトやレビューサイト、掲示板、SNSなどからユーザー約300名のリアルな意見を調査しました!
その中でも特に多かったものピックアップし、包み隠さず皆さんにお伝えしていきます。
まずは良くない口コミから見ていきましょう!
ゼクシィ縁結びのぶっちゃけ悪い口コミ
まずは、ゼクシィのデメリットについての口コミを正直に暴露します。
あえてネガティブな口コミを調べた所、2つのデメリットがある事が判明しました。
①若い年齢層の男女が少ない
ゼクシィ縁結び、30代後半はおろか40代もわんさかいるのでぼくもまだまだなんとかなるかなという気がしてきた
— gecko655 (@gecko655) May 26, 2019
落ち着いた層が多いかも。20代前半はあまり見かけない
-出典:AppStore 公式レビュー
ゼクシィ縁結びの女性会員の年齢層は30代が50%以上。
やはり結婚を意識しているユーザーが多いためか、年齢層も落ち着いています。
20代女性ももちろんいますが、全体の25%前後。
しかしながら、年齢層の高いアプリだからといって相手女性会員の質が低い訳ではありません。
ゼクシィ縁結びの会員の年齢が高くなっているのは婚活を意識している真剣な会員が多いからだと言えます!
②会員数が少ない
omiai、ゼクシィ縁結びしてるけどもうすでに同じか顔ばかり。見慣れてきたぞ😂数が少ないのかなー。他のもやろうかな~
— 竹の子きの子 (@kinokonko00) September 3, 2018
マッチングアプリはペアーズとゼクシィ縁結びに登録。ゼクシィ縁結びは女性も有料なだけあって話は早い、が、そもそもの人数が少ないので1週した感。ペアーズは連絡先の話すると切られる
— kk/W650 (@csi_kk) February 6, 2019
ゼクシィ縁結びは2014年12月からサービスを開始した比較的新しいアプリなので、PairsやOmiaiなどに比べると会員数が少ないというのは事実です。
中でも特に、地方だと会員数が少ないという意見が目立ちました。
正直なところ、他マッチングアプリにも地方の会員数が少ないという傾向はみられますが、
ゼクシィ縁結びは男女共に有料で、出会いに対する真剣度・登録へのハードルが高めというところからより顕著にその傾向が出ているのかもしれませんね。
しかしながらこんな朗報が!
ゼクシィ縁結びは前年比280%で会員数が爆発的に伸びているアプリなんです!(2019年11月現在)
今続々と会員数が増えているため、今後は20代の若いユーザーの加入も多くなる予想がつきます。
アプリ内での競争が激戦化する前にゼクシィ縁結びで婚活を始めておいた方がいいかもしれませんね!
ゼクシィ縁結びのダウンロードはこちら⬇︎
無料ダウンロードSponsored by 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
ゼクシィ縁結びの良い口コミ
続いて、ゼクシィの良い口コミを紹介していきます。
①真面目な会員が多い!
でもでも、ゼクシィ縁結びで結婚できたからこのアプリはオススメだよ!!
— あいら@4y+1y (@aira_vvw) April 4, 2019
元々登録した理由が、婚活垢を始める前からやってるツイッタ垢の方に、ゼクシィで結婚した薬剤師の人に紹介してもらったからなんだよね。
それで、アプリでも結婚できるんだーって思った!
前にもお伝えした通り、ゼクシィ縁結びは男女共に有料で、結婚を前提にした相手探しをしているユーザーが大半を占めています。
だからこそ、集まる会員に関しても比較的真面目な方が多いので、メッセージが続きやすいなどの声も多かったです!
そして公式サイトでも「会員の80%が6ヵ月以内に出会えている」と謳っているように、ゼクシィ縁結びは成婚率が高いことでも有名です。
口コミの中にも「ゼクシィ縁結び婚をした!」という方がいらっしゃいましたが、この成婚率が新たに会員を呼ぶのですね。
「友達がアプリで結婚した」なんて聞くと、そのアプリを試してみたくなりますよね。笑
②機能やサービスが充実している
“価値観で相手とマッチングできるなど、婚活が意識された機能やサービスが多い。長期で婚活をしたい方に向けた制度もあってGOOD”
-AppStore 公式レビュー
そう!ゼクシィ縁結びはなんといっても機能やサービスが充実しています。
- お見合いコンシュルジュがいて、本人たちに代わりデートの日程を調整してくれる(デート調整代行機能)
- 自分の価値観に合った相手を紹介してくれる
- 無料で同期間分を延長できる(婚活成功保証制度)
などなど。
忙しい方・自分に合った相手を知りたい方・腰を据えて婚活に取り組みたい方にも配慮された機能やサービスを用意しています。
アプリで婚活を始めるにあたり何かと不安もあるもの。ですがゼクシィ縁結びなら運営側の手厚いサポートがあるので、安心して始められますよ。
仕事で忙しくてなかなか婚活ができないという男性にはぴったりのアプリですね!
③安心感がある
ゼクシィ縁結びを使ってみて思うのは、UIが良い。使いやすい。条件の項目がよい。さすがリクルート感。あとはアプリにさえなっていれば……
— みくぴっぴちゃん(3)🍑 (@MIQ_39) March 27, 2018
↑すでにアプリになっているので、最高ですね!
“運営会社が大手企業のリクルートということもあり、安心して利用できる”
-出典:AppStore公式レビュー
そう、ゼクシィ縁結びを運営している会社はあの大手企業のリクルートです。これまでに数多くの実績を残している企業だからこそ、信頼できますね。
世間からの信頼が厚いからこそ、アプリで出会ったと周りに伝えた際の偏見が少ないのは、すごく嬉しいと思います!
さらに管理体制にも力を入れており、24時間365日体制でアプリ内をパトロール。
怪しい会員の通報があった場合は、即「警告」or「強制退会させる」の対応をしてくれます。
④保証がある
これは、かなり有難いポイントです。
ゼクシィ縁結びには、婚活成功保証プランというものがあります。
この方の口コミにあるように一定の条件が必要なものの、相手が見つからなかったら、プランを無料で延長出来るというもの。
このように、皆さんに安心して利用していただくための取り組みをしているようです。
コストがかかる事への保証があるのは、かなり良心的ですね。
ゼクシィ縁結びのダウンロードはこちら⬇︎
無料ダウンロードSponsored by 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
ゼクシィ縁結びの情報をもっと広く、詳しく知りたい方には下の記事がぴったりです。
【ゼクシィ縁結びの全て】
口コミを元にしたゼクシィ縁結び総合評価
続いて、口コミや実際に使った結果を元に、ゼクシィの縁結びの総合評価をグラフにまとめてみました。
グラフの右上が「安心感」についてで、左下にいくほど「アプリ内の魅力」についてです。
グラフにすると、右上に少しかたむいていますから、ユーザー数や若さなどのアプリ内の魅力よりも、使用の安心感に強いマッチングアプリだと分かります。
実際に使ってみると、確かに真剣度の高いユーザーばかりで、丁寧に連絡を取ってからお会いするという流れの人が多い印象でした。
今後、会員数がさらに増える事が予想されるので、弱みもカバーされていく事でしょう。
口コミからわかる、ゼクシィ縁結びで出会える理由とは?
ゼクシィ縁結びは「結婚」をゴールとした出会いの提供を1番に考えています!
出会える理由としては…
- 婚活目的で真剣に出会いを求めている会員が多い
- 婚活に特化した機能やサービスを提供している
- 会員が安心して婚活に取り組めるよう、厳重な監視体制を取っている
婚活アプリ初心者さんにもオススメしたい優良アプリです。
ただ、婚活を行なっているすべての男性にゼクシィ縁結びが最適かというと、そうではないかもしれません。
なぜなら婚活アプリも、ユーザー層はそれぞれ異なってきます。
正解はない…。確かにそうかもしれないですね!
なので、下の記事からゼクシィ縁結び以外のマッチングアプリもチェックしておくと良いでしょう!
【マッチングアプリ比較】
ゼクシィ縁結びの口コミまとめ
■悪い口コミ
- 若い年齢層が少ない
- 会員数が少ない
■良い口コミ
- 真面目な会員が多い
- 機能やサービスが充実している
- 安心感がある
もちろんゼクシィ縁結びは優良なアプリですが、どのマッチングアプリにもメリット・デメリットはあります。
それを踏まえた上で、あなたに合ったアプリを見つけることも非常に大切です。
婚活アプリは複数使うべし
そこで、ゼクシィ縁結びだけに固執せず、他の婚活アプリも同時に使うのがオススメ。
試しにいくつか無料ダウンロードしておいて、一番自分に合っていると思ったもの、一番理想の方がいるアプリを選びましょう。
具体的に、どんな婚活アプリがオススメかは、下の記事で説明しています!
【おすすめ婚活アプリ】