- ももライター
- タピオカ大好きミーハー現役女子大生。マッチングアプリを5つ駆使している。激戦の末、白濱亜嵐似の彼氏をゲット。
こんにちは、編集部ライターのももです。
今日はAさんとBさんと一緒に初デートの不安や問題を解決していきます!
以前初デートで何話せば良いか戸惑ってしまいました…
初デートはどこに行けば良いのか見当も付きません…
そこで今回は以下のノウハウを紹介していきます!
<この記事でわかること>
- 初デートの会話・場所・服装
- 初デートでの注意点
- 初デートのQ&A
- 私が実際に体験した初デート
初デートに臨む前に何度も読み直してみてくださいね!
マッチングアプリ初デートでの会話
女性にリラックスしてもらえる会話って難しくない?
お互い緊張する中での会話って難しいですよね。
会話がイマイチでも、挨拶が良ければ印象はぐんと上がります!
①会った時
笑顔で明るく挨拶・名を名乗る・お礼を言いましょう。
「こんにちは!〇〇です。今日は来てくれてありがとう!」
※1フレーズで言う必要はないので、上手く会話の中に織り交ぜましょう!
第一印象は大切です。明るくはきはきと!
②デート中の会話
話題は趣味、食べ物、最近のドラマや映画などがおすすめ!
あらかじめトピックを考えておくと余裕を持って会話できます。
プライベートなことを話してくれると、信頼度がUPします。
<やばい!話題が思いつかない!>
- 相手を褒める(服装、声、内面etc…)
内面の褒め言葉はとても嬉しいです。
これからの関係に真面目に向き合ってくれそう!
③別れ際
お礼、楽しかったこと、また会いたいことを伝えましょう。
「今日はありがとう。楽しかった!また会いたいです。」
※1フレーズで言う必要はないので、上手く会話の中に織り交ぜましょう!
ありがとうを言える人は素敵!楽しかったと言ってもらえると、女性側も嬉しいです。
次のデートも匂わせれば完璧!
④会話のコツ
真顔だと怖いし、緊張・・・
口角が上がっていると、優しそうに見えます!
会話を楽しんでいる印象を受けるので、話しやすい
感情を共有できると嬉しいですよね!
マッチングアプリ初デートの時間と場所
いよいよ初デート本番です!
ここで覚えていてほしいのが女性に100%信頼されている訳ではないということ!
正直、マッチングアプリの他の男よりは信用できるかな、好みも合いそうだし会ってみよう程度です。
もっと信頼関係を築きたいし、良い印象を与えたいな
相手の女性にもリラックスしてもらいたいですね・・・
ずばり、お昼にランチデート1時間半程が1番のおすすめです!
あまり長すぎるとボロが出やすいです!
もっと話したいくらいのタイミングで切り上げましょう。
<女性の安心ポイント>
- お酒が入らないので安心
- 終電を逃す心配がない
- 昼というだけで謎の安心
- 男性に下心がないことがわかる
男性から提案することで、誠実さや気が利くアピールにもなりますよ!
<お店を選ぶ時のポイント>
- お互いアクセスのいい大きめの駅
- 駅から近いお店(歩いても5〜15分)
社会人だとお昼に予定を合わせるのは難しい。休日に時間作ってもらうのは申し訳ないし・・・
念のため、お昼デートと終業後どちらがいいか女性に聞いてみましょう。
<女性が会社終わりを提案した場合>
安直に居酒屋はオススメしません。オシャレな居酒屋などはOKです!
女性の好みに合わせたお店や焼肉などがオススメ!
マッチングアプリ初デートの服装
デート服は気合い入っちゃうよねー!何着て行こうかな。
張り切るのはいいですが、清潔感、季節感、奇抜過ぎない、ブランドを主張し過ぎないを意識してください!
<大学生向け初デートコーデ>
カジュアルでシンプル!
メンズノンノ系のファッションだね!
<社会人向け初デートコーデ>
若すぎず、落ち着いた雰囲気で挑戦しやすそう!
終業後のデートならスーツでもOKです!
ただ、スーツやワイシャツがしわくちゃだとマイナスポイントなので、アイロンをかけましょう!
Instagramでシンプルで流行を取り入れたコーデを参考にしてみてください!
マッチングアプリ初デート中の注意点
①絶対遅刻しない
第一印象は大切です!最初から点数を引かれないように!
「波長が合わないなー」と思われないようにしましょう。
③奥の席は女性に譲る
気遣ってもらえたら嬉しいです。
「他の男性は奥の席譲ってくれたのにな」なんて比べられてるかも?!
最低限のマナーは守りましょう!
誰にでも平等に接しましょう。
器の小さい男性はモテません!
マッチングアプリ初デート後の巻
自信が湧いてきたぞ!これで初デートは完璧だ!
まだデートは終わっていません!次のデートに誘うまでが初デートです!
メッセージ
デート後のメッセージは帰りの電車で送りましょう!
どこが楽しかったなど 、具体的に言えるともっと良いですね!
相手から返信がきたら、次のデートに誘ってみましょう!
誘うと同時に空いている日にちも聞きましょう!(1.5〜2週間後が目安)
2回目デートのプランなど詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください!
2回目デートで告白はアリ?ナシ?↓
マッチングアプリ初デートのQ&A
Q1.初デートで脈アリの判断は?
A.お礼のメッセージから次の展開が早い場合は脈あり!
※会話が盛り上がった・褒めてくれたなどは、その場凌ぎや社交辞令の可能性大。
初デートでナシだなと思った男性にはお礼の返信以外はしません。すぐに縁を切るので、次のデートがスムーズに決まったら脈ありと判断してOKです。
Q2.初デートは奢るべき?
A.奢ってくれたら嬉しいです!奢られ慣れてない女性もいるので、相手に合わせましょう。
※そもそも奢れない程高いお店は選ばない!
少し多めに出す程度でもいいと思います。
Q3.手を繋ぐのはアリ?
A.ナシです。初回なので程よい距離感を大切にしてください。いきなり手を繋いできたら、下心を疑います。
女性から手を繋いできたら、繋いでOKです。
男性からのボディタッチは控えたほうがいいでしょう。
Q4.めっちゃ好きになっちゃった!告白してもいい?
A.ナシです。落ち着いてください。
1回会っただけの人に気持ちを伝えられても困ってしまいます。
良い印象を持っていたとしても、告白することで引かれてしまう可能性大!ここは耐えてください。
Q5.ホテルはあり?
A.絶対ナシです。ありえません。ドン引きです。
Q6.自慢のドライブでアピールしたい!
A.ナシです。会ったことのない・信用していない人の車に乗りたくありません。
車は密室空間です。逃げられないので恐怖を与えてしまいます。
2回目以降のデートなら誘ってOKです。
Q7.会う前に電話はすべき?
A.信頼度が上がるのですべきです!ギャップが減って安心できます!
初デート前に上手に電話に誘うコツに関してはこの記事で!
電話のコツや注意点を知りたい方向けマニュアル⬇️
[追記]マッチングアプリで私が体験した初デート
まずは、私の体験談から紹介したいと思います!
脈ナシ?!NG初デート
3つ年上の岡田健史似の男性でした!
<初デートの流れ>
①マッチング後メッセージ
↓
②LINE交換とメッセージ
↓
③夜、焼肉デート
↓
[結果]2回目デートお断り
一見、すごく良さそうな王道デートに見えるけど…
そうですよね。お肉はとてもおいしかったです。
しかし、いくつもの敗因ポイントがあります。
①会う前に電話をしなかった
LINEを交換したにもかかわらず、電話をしませんでした。
メッセージもあまりしない方だったので、どんな人なのか分からず、会うまで不安でしたね。
LINE交換した意味www
②道に迷い、お店につくのに30分程かかった
結構歩きましたね。バイト後で疲れていたので、マイナスポイントです。
場所は近くて、わかりやすい場所がいいんだね。
「俺に任せて!」と言われた結果がこれ…と思ってしまいましたね。
③お店が混んでいて、更に30分並んだ
お店にたどり着くまで計60分かかりました。
どんどんNGポイントがたまっていく…
④会話がとにかく下手
とにかく自分のことが大好きみたいで、自分の話ばかりでした笑
お互いを知るための初デートなのに!
1ミリも興味が湧きませんでしたね。
正直、何を話していたか覚えていません。
⑤店員さんを呼ぶメンタルがない
店員さんをなかなか呼べなくて、結局私が呼んで、注文までする始末でした。
気弱すぎでしょwww
自分で何もできない人なの?と少しイライラしてきました。
⑥自分のお肉しか焼かない
これは大学生特有かもしれないのですが、
サークルなどで焼肉に行くと男の先輩が必ず焼いてくれていたので、つい比べてしましました。
でも相手3つ上でしょ?僕は焼いてあげるけどなあ。
以上が6つの敗因ポイントでした!
1番の原因は敗因ポイントが、6つも出てしまったこと。
1つ1つのミスは大きいものではないのに、積み重なってしまったゆえのNG初デートでした。
ちりつも怖すぎ!!!
脈アリ?!大成功初デート
続いて、大成功初デートについて紹介します。
この方とは、このデートがきっかけで好意を持ち、実際に付き合いました!
1つ年下の白濱亜嵐似の男性です!!!
<初デートの流れ>
①マッチング後、メッセージのやり取り
↓
②LINE 交換、2回電話
↓
③お昼に焼肉デート
↓
④1週間後に2回目デート
では、成功ポイントを見ていきましょう!
①電話が楽しかった!
1回目は音声のみの電話で、2回目はテレビ電話でした。
相手の素や、内面も少し知れてよかったです!
電話の効果って偉大!!!
②メッセージも丁寧!
趣味の話から、面白い動画の共有まで話題提供がとにかく上手!
実際に会ってお話してみたい!という気持ちが増しました。
メッセージで警戒心を解くのは重要だね!
③デート中もハプニングなし
道に迷うことなく、お店も予約してくれたのでスムーズに進みました。
全体的にストレスフリーなデートだね。
デートの会話で、電話で話した内容なども交えてくれたのもプラスポイントでしたね。
自分の話したことを覚えてくれているのは嬉しいです!
以上を踏まえて、初デート中だけでなく、初デート前もとても重要なこと理解して頂けましたか?
ここからは、体験談をもとに男性がすべきこと、初デートのコツなどを解説します!
マッチングアプリ初デートまとめ
女性目線で初デートについて解説しましたが、いかがでしたか?
マッチングアプリの経験豊富な編集長が書いた記事はこちらです!
体験談をもとにしているので学ぶことが多いです!
男性目線の初デートマニュアルはこちらです⬇️
第1に信頼関係
マッチングアプリ で女性を落とすには信頼関係を築くことが最優先です。
一度でも不審に思われたら、彼氏候補に入れてもらうことは難しいです。
ネット上の出会いは一挙一動が相手をジャッジする材料になります。
安易な行動や勢いに任せた行動が女性にどう捉えられるのか、よく考えましょう。
理想の女性に出会えない・・・
初デートで「思ってたのと違う・・・」なんてこと結構ありますよね?
実際私も「なんか違う・・・」を繰り返してきました。
マッチングアプリを複数使いするまでは!
私が理想の男性と出会った方法
最初は若者から最大の人気を誇る某マッチングアプリを1年程使っていました。
しかし遊び目的の人が多く、初デートでがっかりさせられることが多かったです。
そこで心機一転、他のマッチングアプリを併用してみました。
すると、1か月ほどで理想通りの彼氏を作ることに成功したのです!
女性は無料だから複数使いできるんだよ!
男性でも無料の範囲で各マッチングアプリの女性の傾向を把握することはできますよ。
<アプリ併用の仕方>
①無料でいくつかのマッチングアプリに登録
↓
②どんな女性がいるか・アプリの機能を確かめる
↓
③自分とニーズがマッチしているアプリを選ぶ
↓
④有料プランへ移行
自分に合ったアプリを見つけることで、理想の女性に出会える確率がぐんと上がります!
この記事はマッチングアプリの特徴を比較しています⬇️