- ゆーけーライター
- ペアーズで3ヶ月で婚活を終わらせた経験あり。フツメンでもモテる神ノウハウを紹介している。
マッチングアプリを使っていることが知り合いにバレると、気まずい思いをしてしまいますよね。
できれば身バレせずにたくさんの女性と出会ったり恋人を作ったりしたいのが、正直なところでしょう。
そこで、この記事では、知り合いにバレずにマッチングアプリを使う方法について解説します!
マッチングアプリって知り合いにバレる?
マッチングアプリは知り合いにバレる可能性があります。
なぜかというと、もはや「一つの出会い方」として一般的に普及しているからです。
たとえば、ペアーズの累計会員数は2,000万人以上です。
つまり、12人~13人に1人の日本国民がペアーズを利用しているんですね。実際に、Twitterを見てみても「知り合いを見つけた」という方は多いです。
マッチングアプリのおすすめの人眺めてたら知り合いがいて変な汗出た……秒速でブロックした……こっっっわ。
— 成 (@nari6046) January 25, 2020
https://twitter.com/501_749/status/1219978799795671040
マッチングアプリを1ヶ月だけしたことあるんだけど地元の知り合いが3人出てきたときはとても面白かった
— ともAはゲンガー あざした! (@tomoA_gengar) January 24, 2020
マッチングアプリでバレたくない人へ
そもそも、マッチングアプリを使っている事がバレる事を、そこまで意地になって嫌がる必要はあるのでしょうか?
どんなプラットフォームを使って出会いを楽しもうが、それは個人の自由であり、誰が何と思おうが、あなたの人生には関係ありません。
さらにマッチングアプリでの出会いは年々、増加しており、2020年は日本の4人に1人がマッチングアプリを使っています。
マッチングアプリに偏見を持つ人の方が時代遅れだという事です。そんな知り合いは放っておきましょう。
そして何よりも、マッチングアプリの使用がバレる事のほとんどの理由が「アプリ内での鉢合わせ」ですが、その場合、見つけた相手側も使っていた事になります。
なので、その人自身も使っているので、あなたが使っている事を悪く言う事はその人のプライド的に、できません。
以上の事から、そもそも「マッチングアプリでバレるのか?」などと頭を悩ませる必要は無いのです。
あなたの人生なので、出会いたいと思うなら、好きなだけ出会えば良いのです。
みんな利用しているしもう身バレしてもいいやって人は..
しかし中には仕事やプライドの影響で、「意地でもアプリを利用していることを知られたくない」という方もいますよね。
そういった方は、次で紹介する身バレしにくいマッチングアプリを使えば悩みは解決します。
知り合いにバレないマッチングアプリの特徴
こっそりアプリを利用したい方は、知り合いにバレにくいマッチングアプリを使いましょう。
ここでは、知り合いにバレにくいマッチングアプリの特徴を紹介します。
Facebook上の知り合いが表示されない
マッチングアプリによっては、Facebook上の知り合いが表示されないものがあります。
どういうことかというと、Facebookで登録したときに、Facebookの知り合いがマッチングアプリ上に表示されなくなるんですね。
ペアーズやOmiai、withといったマッチングアプリにはこの機能が備わっています。
Facebookで知り合いが多い方は、Facebook上の知り合いが表示されなくなるマッチングアプリを使いましょう!
プライベートモードがある&公開範囲を設定できる
プライベートモードがあったり公開範囲を設定できたりするマッチングアプリもおすすめです。
たとえば、ペアーズやwithには有料オプションとして「プライベートモード」が存在します。
プライベートモードに設定すると、検索画面に表示されなくなるため異性からバレなくなるんですね。
中でもOmiaiは、無料会員でもプロフィールの公開範囲を設定することができるのでおすすめです。
簡単にブロックできる
マッチングアプリの中には、Facebook登録してもFacebook上の知り合いが表示されてしまうものもあります。
そういう場合はブロックしましょう。
ほとんどのマッチングアプリでは、簡単にブロックできるようになっているので安心してください。
ブロックすると、お互いの画面にお互いが表示されなくなります。
ただし、ほとんどの場合、ブロックは解除不可能なので気をつけてくださいね。
マッチングアプリで知り合いにいいねしてもバレない?
マッチングアプリでは、いいねをすると相手に通知が行くため、知り合いにいいねをするとバレます。
そして、お分かりの通りいいねしてもほとんど意味がありません。
なぜかというと、相手も自分を「いいな」と思ってくれていたなら、マッチングアプリで出会う前に仲が深まっているはずだからです。
実際に、Twitterを見てみても「知り合いからいいねが来たけどブロックした」といった方が多いです。
ちなみに、僕も知り合いを見つけたことがあります。ためしにいいね!してみましたが、やはりマッチングしませんでした。
マッチングアプリで知り合いを見つけたら、そっとしておいてあげるのをおすすめします。
マッチングアプリでバレないテクニック
知り合いにバレにくいマッチングアプリを使っても、身バレする可能性はゼロではありません。
そこで、ここではマッチングアプリで知り合いにバレなくなるテクニックを紹介します!
個人情報を書きすぎないようにする
自己紹介文やプロフィールで個人情報は書きすぎないようにしてください。
たとえば、「**市で司法書士をしています!」と書くと、身バレする可能性が一気に高くなります。
この場合、「法律関係の仕事をしています」などと言いかえることで身バレを防げます。
顔写真ではなく雰囲気イケメン的な写真を設定
「身バレしたくないから」と考えて風景やグルメの写真にしてしまうと、アプローチやマッチング率が下がります。
そこでおすすめなのが、雰囲気イケメン的な写真です。
雰囲気イケメン的な写真とは、こういった写真のことです。
- 横を向いていたり斜めを見つめていたりと、顔がはっきり分からない
- ポートレート風な写真
- 髪型や服装などにこだわって、「顔」ではなく「雰囲気」を強調する
これらを踏まえて写真を撮ってください。
質の高い雰囲気イケメン的な写真が撮れると、顔写真を載せたときよりアプローチやマッチングが多くなります。
ただし、会ったときに「イメージと違う!」と思われる可能性もあるので注意しましょう。
同業種・同業界の相手はブロックしておく
狭い業界で仕事をしている場合、同業種・同業界の相手はあらかじめブロックしておくのも大事。
ほとんどのマッチングアプリでは、職種や業種を指定して検索できます。
身バレしたくない方は、「知り合いの知り合いかも」と思われる相手を先回りしてブロックしましょう!
同じ県民にはアプローチしない
あえて近隣の県民にアプローチするのもおすすめです。
地域や地方に住んでいる方は、油断しているとすぐに噂が広がってしまいますからね。
ただし、あまりにも遠いところに住んでいる女性にアプローチすると、かえって怪しまれるので気をつけてください。
知り合いにバレないマッチングアプリ3選!!
最後に、身バレしにくいマッチングアプリを紹介します。
「身バレしたくない!」と考える方は、これらのマッチングアプリを利用してくださいね。
Omiai:公開範囲を設定可能!!
Omiaiはもっとも身バレしにくいマッチングアプリです。
なぜかというと、無料会員でも「公開範囲」を設定できるからです。
ペアーズやwith、タップルでは有料オプションを購入しないとプロフィールを非公開にできません。
Omiaiでは無料会員でも非公開にすることができるため、こっそりアプリを利用することが可能なのです。
ただし、プロフィールを非公開にすると自分から積極的にアプローチしていかないと、誰とも出会えないので注意してください。
Omiaiのダウンロードはこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社Omiai
Omiaiの詳細情報は…
with:プライベートモードで身バレしない!!
withも身バレしにくいマッチングアプリです。
Facebook上の知り合いは出てきませんし、有料のプライベートモードもあります。
もっとも大きいポイントは、withはペアーズやOmiaiよりも会員数が少ないという点です。
会員数が少ないということは、身バレする可能性が低いということ。一方で、地方に住んでいる方はなかなか出会えないというデメリットがあります。
withのダウンロードはこちら⬇︎
無料ダウンロード
Sponsored by 株式会社with
withの詳細情報は…
タップル:透明マントで身バレしない!!
タップルは、実質的にプライベートモードと同じ効果を持つアイテムが非常に安いです。
他のマッチングアプリと比べてみました。
タップルの「とうめいマント」 | ペアーズのプライベートモード | withのプライベートモード |
約1,000円 | 2,560円/月 | 2,900円/月 |
しかも、このように月額課金ではなく一度購入すると何度でもオン・オフを切り替えられるんですね。
お金はかかってしまいますが、安く身バレ対策したいならタップルがおすすめです。
タップルのダウンロードはこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社タップル
タップルの詳細情報は..
マッチングアプリバレないアプリまとめ
マッチングアプリで知り合いにバレないための対策をまとめます。
- マッチングアプリでは知り合いにバレる可能性がある
- 知り合いにバレたくないなら、身バレしにくいマッチングアプリを選ぶ
- 個人情報を載せないようにして、雰囲気イケメン的な写真を設定
- Omiai、with、タップルは身バレしにくい
これらを踏まえた上で、安全にアプリを利用してくださいね!
さきほども言った通り今やマッチングアプリを利用するのは、当たり前の時代になってきているため知り合いにバレても恥ずかしかる必要は、筆者は必要ないと感じています。
そんな人は、下の記事で自分に合うアプリを見つけて気軽に出会いを掴んでみましょう!
2021年に出会えた!!