- HARUKIライター
- 様々なマッチングアプリをやり通し、遂に超絶美人と交際。その経験を活かし、皆さんに本当に出会えるアプリをご紹介。
ついにマッチング成功、、、
おめでとうございます!
けど、勝負は始まったばかり。
デートを決めるためにLINEはゲットしておきたいものです。
LINE聞きたいけど、タイミングがわからない。。
自然な聞き方ってどんな感じ?
そんなあなたに今回は!
LINEを
・交換したくなる”ゴールデンタイム“
・交換したいと思わせる”会話術”
コチラの二点をを伝授していきます!
マッチングアプリで絶対にやってはいけないLINE交換法
まずはLINE交換で絶対にやってはいけないことを解説していきます。
おそらくこれをやってしまった暁には、その人との未来はありません。
①誘うのが早すぎる。
②断られてもしつこく聞き出す。
③キモがられる誘い方。
上の三つで自分が該当していないか確認していきましょう!
①LINE交換を誘うのが早すぎる人
まさか、こんな感じでLINEを聞いていませんか?
よろしくおねがいします!
よろしくお願いします~!!
写真かわいいですね!
LINE交換しませんか?
はっきり言います。無理です。
マッチングアプリにもよりますが、女性の方は一日に100件ほどいいねをもらっています。
マッチ数も多い中で、いきなりLINEを聞かれても交換する気にはならないのです。
まずは話をはずませて、この人なら楽しそうと思わせたら勝ちです!!
②LINE交換を断られてもしつこく聞き出す人
一度LINE交換を断られても、
そんな怪しい人じゃないよ~。笑
交換しようよ!!
こんな感じで、しつこく聞いたりしてませんか?
これは女性に嫌われる男性の特徴の一つです。
断られても、余裕のある人を演じましょう!
③馴れ馴れしくLINEを聞く人
これまた女性が嫌う男性の特徴です。
まじで嫌われるのがわかりますね。
LINE交換したほうが楽じゃね?
ため口で偉そうに聞いても、交換できないばかりかその後の関係も継続は難しくなるでしょう。
やけに反応がいい人は要注意人物!
写真の露出度が高かったり、向こうからLINE交換を誘ってきたりしたら業者やサクラである可能性が高いです。
プロフィールに「投資」の文字があったら、大体業者だと思ってください。
詐欺などにあってしまうとかなり厄介なのでもし不安な方は下の記事はチェックしてみましょう☟
4つの注意点を紹介してきましたが、次からは必勝法について話していきます!
必ず習得して、あの子のLINEをゲットしちゃいましょう!
マッチングアプリでLINE交換が断られないタイミング
LINE交換のタイミングは様々ですが、交換がしやすいタイミングというのは限られてます。
①趣味が盛り上がった時
②デートをし終わった時
この記事では上の2つのタイミングをLINE交換の“ゴールデンタイム”と呼びます。
最低条件として5往復以上はマッチングアプリ内でメッセージをしましょう!
たくさん重ねるほど、距離が近くなり交換できる確率が高くなるからです。
ゴールデンタイム①:趣味の話
マッチングが成立したら、まずは相手のプロフィールを確認しましょう。
そこで相手の趣味を把握して、自分の話とリンクさせるのです。
例えば、あなたが今フェスの話で盛り上がったとします。
めっちゃわかります!
今度フェス一緒に行ってみたいですね!笑
ええ!
行ってみたいです!
ここがゴールデンタイムその1です!!!
趣味の話が盛り上がってきたら一緒に行きたい気持ちをアピール。
そこで一言、
「もっとたくさん話したいのでLINEで話しませんか?」
話の流れも完璧ですし、ほぼ100%LINEを交換することができます!
ゴールデンタイム②:デートが終わった後
これは少し例外となりますが実際に交換するという面では最高のフェイズです。
デートの感想をお互いにシェアして、LINE交換までもっていきましょう。
たとえばこんな感じ。
今日はすごく楽しかったです!
アプリで連絡とるのは少し手間だし、LINEで話しませんか?
デートでしっかりと距離を縮めることが出来れば絶対に交換することができます。
でも、最初のデートってどうやって成功させればいいの?
デートのポイントについては、記事終盤にて紹介しています!
続きを読んでチェックしてみましょう!
マッチングアプリでLINEを交換したいと思わせる会話術
実際にLINE交換をするための会話術をご紹介していきます。
ポイントはコチラです。
- 必死感を出さない
- ミラーリング効果の実践
誰でも実践できるテンプレートから気軽に試してみましょう!
LINE交換に必死感を出すな!
女性は、男性が必死そうに自分に近づいてきたらその人を避ける傾向があります。
しつこくLINEを聞いてしまうと避けられてしまうかもしれません。
必死感を防止するために僕はいつもこんな感じで聞いてます。
よかったらLINE交換しませんか?もし嫌だったらこのアプリのままで話しましょう~!
必死感が消せてるどころか、めっちゃ余裕のある人と認識されます。
もし断られても、もう少しメッセージを繰り返してから再チャレンジ!
ミラーリング効果で相手の心をゲット
ミラーリング効果とは、超簡単に言うとまねっこのことです。
あいての文章の特徴を真似したり、頻度、趣味を似せたりすることで親近感が沸き、より仲良くなれます。
ミラーリング効果を意識するだけでLINE交換が成功する確率をアップさせることができます!
僕たちちょっと似てるかもしれませんね!
と一言入れれば、効果抜群です!
マッチングアプリでLINE交換が断られる4つの理由と対処法
もしLINEの交換を断られてしまったら、焦らずに対処していきましょう!
断られてしまった時の心理から対処法をご紹介していきます。
理由1:不信感がある
不信感が理由で断られてしまった場合、再チャレンジしてLINE交換できる可能性は高いです。
そしたらもう少し話してからまた教えてくださいね!
この一言で相手は安心してくれます。
焦ることなくやり取りを続け、タイミングを見てみましょう!
理由2:事情があった
事情は人それぞれです。
例えば「友達にばれるのが嫌だ。」「抵抗がある。」
という理由なら、まだLINEが交換できる可能性は残っています。
デート後に再チャレンジしてみましょう!
理由3:普通に嫌で上から目線
早すぎませんか?(笑)普通に無理ですwww
こちらをなめています。
その人との関係は切りましょう。
自分に悔しさの残らないように、ブロックです!
マッチングアプリでLINE交換ができたら次はデート
いよいよあの子のLINEゲット!
よーしこれから楽しむぞ~!!!!
とワクワクになる気持ちもわかります。
マッチングアプリをやってるからには、デートしなければ意味がありません!
デートを誘うまでのLINEのやり取りでも、様々なコツがあります。
メッセージ編、通話編に分けて解説していきます。
LINEメッセージ編
メッセージでは先ほど紹介したミラーリングを意識しましょう。
相手の服装や趣味を写真、自己紹介文から読み取り、話題性のあるトークが出来たら完璧です。
トーク力を徹底的にあげて、好みの子とマッチしたい人は下の記事を読んでモテ男になりましょう!
LINE通話編
また、LINEをゲットしたからにはLINE通話も欠かせません。
お互いの声も聴いてコミュニケーションを取れれば仲良くなること間違いなし!
お互いの趣味のことを話したり、次のデートのことを話したりして距離を縮めることが期待できます。
下の記事を見てLINE通話を攻略しましょう!
【LINE通話の攻略法】
初デートのポイント
マッチングアプリでLINEの交換をし、メッセージや通話を経ていよいよデートが決まった!
デートまで行けたのですから、そこでしっかりと良いイメージを与えておきたいところです。
実は初デートで意識するべきポイントは難しそうに見えて、基本的なことばかりです。
少し紹介すると、
- 服装・髪型は清潔に。
- 笑顔を大切に。
- マナーを守る。
などが挙げられます。
もう少し具体的に初デートのコツを知りたい方は下の記事をチェックしてください!
そもそもマッチングしない人
もし、上記に該当する人は、今お使いのアプリがあなたに合っていない可能性があります。
マッチングアプリには、恋活や婚活などの目的やそれに沿った年齢層などが分かれています。
年齢層が高いアプリなら、LINE交換はデート後のほうが成功率は高いです!
もしマッチング率に悩んでいたら、自分に合ったマッチングアプリを探してみましょう!