- 木村啓編集長
- 趣味は筋トレ。悪質なアプリから良質なアプリまで使い尽くした経験を基に、本当に出会いのあるアプリのみを紹介するために編集長に就任。
違反すると強制退会させられてしまう厳格な監視体制で有名なOmiai。
この記事を読んでいるということは以下に当てはまるのではないでしょうか。
- マッチした相手が強制退会させられてしまった人
- イエローカードをもらっている人
- 強制退会させたい相手がいる人
そしてあなたはこんな疑問を持っているのではないでしょうか?
- マッチした相手が強制退会させられてしまったがどうすればいい?
- そもそもなぜ強制退会になるのか?
- 強制退会になったら再登録できるの?
- 相手を強制退会させるには?
本記事を読むことで上記の疑問が解決されるので、ぜひ最後までご覧ください!
Omiaiの強制退会とは何?
強制退会とは、通報を受けたユーザーを運営が強制的に退会させること。
運営はメッセージ監視や通報で強制退会を行なっておりこれによってサクラや業者のいない環境が整えられています。
とはいえ一定の業者は存在します。
「そもそもサクラと業者の違いさえわからない…」という方は騙される可能性が高いので以下の記事の対策を読んでおきましょう!
【超危険!】
Omiaiでマッチした女性が強制退会させられた!どうしたら良い?
「めちゃめちゃ可愛い女の子とマッチしてメッセージしてたけど、その人強制退会させられた。俺はどうすればいいの?」
残念ながら退会処分になった人とメッセージはできません。
そして退会になった場合はサクラや業者だった可能性が高いです。
もしLINEを交換していたら個人情報は教えないで、即ブロックしましょう!
何をするとOmiaiを強制退会させられてしまうの?
強制退会させられるのは、イエローカードを2枚以上もらった段階です。
イエローカードとは、危険人物と疑われる人に付与されるものです。
他のユーザーの通報や運営の監視で判断されますが1枚では、忠告であってすぐに強制退会とはなりません。
しかし相手が自分のプロフィールを見た時、イエローカードが付与された会員であることがバレます。
となるとマッチングも激減してしまうので過激な行動は控えましょう!
強制退会になる理由と対策法
Omiaiを安全な環境にするために強制退会制度はありますがその内情を詳しく知る人は少ないはず。
ここでは強制退会になる理由と対策法を見ていきましょう!
Omiaiで強制退会になる理由
強制退会になる理由はあげればきりがないですが、代表的なもの&注意すべきことをまとめておきます。
主に5つあるので、最低限これは気をつけよう!
- 宗教勧誘
- 個人情報を聞く
- 誹謗中傷・セクハラ
- スカウトをほのめかす
- 別の有料サイトへ登録を促す
もちろんこれ以外にも、禁止事項は数多くあります。
特に男性が一番気をつけなければいけないことはセクハラ。
現実社会と同じで相手にセクハラだと思われたら一発アウトです。
あとはLINEや住所などの個人情報も聞くタイミングを間違えると通報されてしまいます。
適切なLINE交換のタイミングや必勝の流れはこちらに載っています。
【いつがベスト?】
Omiaiで強制退会にならないための対策法
それでは、強制退会にならないための対策法を紹介していきます。
- イエローカードを付与されたら、メッセージ内容を反省する
- 健全なメッセージを送る
イエローカードを付与されてしまったあなたは、第一に自分のメッセージ内容を振り返るべきです。
- セクハラ発言をしていないか?
- 相手の個人情報を聞き出してしないか?
- スカウトをほのめかしていないか?
一度自分自身で振り返り、まずはイエローカードを取り消してもらいましょう!
※どのくらいで解除できるかは運営が判断するので、人によって異なります。
詳しくはこちらでイエローカードの基準や解除方法まで載っています!
✅イエローカードをもっと知りたい人はこちら
その後は、健全なメッセージを送って女の子を落としましょう。
しかし、「健全なメッセージを送ろう!」なんて急に言われても困りますし“健全”なんて曖昧です。
そんな方でも、デートまで繋げるメッセージのコツを紹介した記事があります。
✅メッセージに自信のない男性必見!
出会えるメッセージとは何なのかを詳しく解説しているので、男性であれば100%ためになる内容で必見です!
Omiaiで相手を強制退会させる手順
逆に相手に不快な思いをさせられて退会させたいと思ったら退会をさせることもできます。
※いきなり強制退会はさせられないので、違反報告をする方法の紹介です。
1:プロフィールの右上の「・・・」をタップ
2:「違反報告する」をタップ
3:必要事項を指摘する(必須項目が3つあるので全て記入します)
ここまで報告内容が細かいのもOmiaiが安全な環境づくりに力を入れている証拠です。
まずは具体的な違反内容に当てはまるものを選びます。
次にどんな状況や場面で感じたか記入していきます。
警官のごとく細かく事件内容を聞いてきますね…笑
最後は違反報告の決め手となった理由を書いてください。
200文字以内であれば大丈夫です。
4:「内容を確認する」をタップ
5:「送信」をタップ
Omiaiの今後の安全な出会い環境の構築にも繋がるので正確な情報を伝えましょう!
もしOmiaiを強制退会になってしまったら他のマッチングアプリを使おう!
安全に使っていても何かの誤りで強制退会させられてしまうこともあります。
悲しいことに強制退会になると再登録はできません。イエローカードも同様です。
残念ですがいつまでもOmiaiに執着しているのは時間の無駄です!
そして幸いなことに、Omiai以外にも出会えるマッチングアプリはたくさんあります。
強制退会になってしまった人は今回の反省を活かして新しい出会いを求めて、今までとは違うマッチングアプリに移行してみてはいかがでしょうか?
新しいマッチングアプリを選ぶ時にこの記事が大きく役に立つはずなので是非ご覧ください。
✅あなたにおすすめのマッチングアプリはどれ?