【永久保存】このOmiaiの差別化プロフィールこそが女性脳にぶっ刺ささる!貰ったイイネ30→720まで増やした実績あり
マッチングアプリの中でも特に人気の「Omiai」を使って恋活を始めたはいいものの…「全然マッチングしない!!」とお悩み中の男性、必見です!
実はマッチングしない原因はさまざま。その原因と対策を学んで、非モテスパイラルから抜け出しましょう!
女性目線で解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
Omiaiは婚活・恋活に真剣に取り組んでいる真面目なユーザーが多い、と世間でも評判です。
数あるマッチングアプリの中で、一番はじめにFacebook連携を取り入れたのがOmiai。
さらに本人確認も行っているため匿名性が低く、Omiaiには「信頼できる人」のみ受け入れるというスタンスです。
Omiaiは公式でも「サクラゼロ宣言」をしているように、サクラや業者などの悪質なユーザーを徹底排除しています。
365日24時間体制でカスタマーセンターがアプリを監視通報システムで悪質なユーザーをいち早く見つけて排除する、という徹底ぶり。
このサポート体制があるからこそ「Omiaiは安心して出会える」とユーザーからの支持を得ています。
また他マッチングアプリに対して比較的、年収や職業・学歴などの条件を重要視したマッチングシステムを取り入れていることから「将来の結婚相手を見つけたい!」という婚活ユーザーには相手探しがしやすいです。
ユーザー全体の約9割が20~30代です。
特に結婚適齢期といわれる20代後半~30代前半のユーザーが多く、将来も見据えた恋人探しをしているといっても良いでしょう。
「恋人つくって遊びたい!」というよりかは「将来のことも考えられるような恋人を探したい」「結婚を前提にお付き合いできる人を見つけたい」という考えをもつユーザーが集まりやすいですね。
ユーザーの男女比は6:4と、他マッチングアプリ同様男性の方が多いです。逆にいってしまえば10代の学生や40代以上の社会人ユーザーはかなり少数派となっています。
年齢層が合っていないマッチングアプリを使っていると出会いない確率はかなり高いです。出会えるようになるためにも、自分と相性がいいマッチングアプリが見つかる下の記事をぜひチェック!!
プロフィール写真ではじかれている可能性があります!いいねを受け取った相手女性にまずはじめに表示されるのは「メイン写真」です。
このメイン写真で「こいつナシ」と思われたらスキップされてそこで終了です。あなたはこんな写真をメイン写真に設定していませんか…?
上記に当てはまっていればスキップされる可能性大。
好感度高めのメイン写真を設定して、まずはあなたのプロフィールに足をとめてもらうこと!
以下のポイントをふまえて一度メイン写真を選びなおしてみてください。
メイン写真を変えただけで「ありがとう」されやすくなった、という話はよく聞きます。
メイン写真でプロフィールに足をとめてもらったはいいものの…
そのプロフィール内容に魅力を感じてもらえなければ、ここで切られてしまいます!NGな自己紹介文やプロフィール設定はコレ。
■NGな自己紹介文
■NGなプロフィール設定
女性は「自己紹介文」や「詳細プロフィール」は必ずといっていいほどチェックしてます!
手を抜かずにしっかり自己紹介文を書き込む&プロフィールを設定することが、マッチング率UPへの近道です。
■好感度UPな自己紹介文
■マッチング率UPなプロフィール設定
あなたはどのぐらいの頻度でOmiaiにログインをしていますか?2~3日に1回?1週間に1回??…それでは全然ダメです!
マッチング率を上げたいなら最低で1日1回、つまり毎日ログインしてください。
あなたが「直近いつログインをしたか?」が相手にはわかるようになっています。
「積極的にログインしていない」=「出会いに真剣じゃない」とみなされて相手にされない可能性があるので注意しましょう。
あなたも全然ログインしていない女性に「いいね」を送る気にはなれませんよね?
ちなみに毎日ログインすることで「ログイン検索」や「おすすめ順」で上位表示されやすくなる、というメリットも得られて一石二鳥です。
あなたはこんなお相手にいいねを送っていませんか?
みなさんそれぞれに「こんな相手とマッチングしたい!」「こんな出会いが欲しい!」という理想があることは重々承知で言います。
一度理想から離れて「マッチングしやすい相手」を狙っていくことも重要です。いくら理想の相手や出会いを求めていってもマッチングしなければ意味がありません!
まずは出会いの数を増やすことから始めてみましょう。
■マッチングしやすい相手
少しだけいいねを送って「ありがとうが返ってこない…」と落ち込むのはいけません。
記事のはじめにお伝えした通り、Omiaiのユーザー男女比は6:4と男性の方が圧倒的に多いのです。
女性は待っているだけでも容易にマッチングできますが、男性はよほどの強み(顔やスペック)がない限りは自分から動かないとマッチングが難しいといえます(厳しいことをいいますが実際そうです…。)
上記で伝えた「マッチングしやすい相手」をメインに送れる限りのいいねを送る、無料でいいねが送れるPickupメンバーには必ず全員にいいねを送る、とできる限りたくさんの女性にいいねを送るようにしましょう。
そもそもOmiaiがあなたに合っていない可能性があります。
マッチングアプリによって、ユーザーの「どんな出会いを求めているか」や「年齢層」は大きく変わってきます。
例えば「とにかく恋人をつくって遊びたい!」「気軽に飲める女友達が欲しい!」と軽い出会いを求めている人にはOmiaiは向いていません。
年齢層も10代や40代以上だと、マッチングしづらいといえるでしょう。
あなたがどんな相手に出会いたいかによって、使うマッチングアプリも選ばなければなりません。
Omiaiを使っていてイマイチ相手にピンとこない場合は他マッチングアプリを検討するか、もしくはOmiaiと合わせて他マッチングアプリをかけ持ちすることをオススメします!
視野を広げることで、理想に近い相手と出会える確率はグンと上がります!おすすめ出会い系アプリ・サイト8選をぜひチェック!!
いかがでしたか?一度自分のやり方を見直して、反応を見てみましょう。マッチング率をあげて、いろんなお相手と出会えることを願っています!
Sponsored by 株式会社Omiai
Omiaiについてもっと知りたくなった人は人は、Omiaiの全てがわかる記事をぜひチェック!!