- MIYABIライター
- マッチングアプリでデートを重ねた結果、挨拶を交わすだけで女性の経験人数が分かる第三の目が開眼。同志である男性に、本当に出会えるアプリをガチで紹介する。
ユーザー層や特徴が被っている事から、似ていると言われる事の多いマッチングアプリ、ペアーズとOmiai。
今回は、どちらが出会えるのかを、2つともガチで使い込んだ結果と共にぶっちゃけ公開します!
それぞれどんな女性と出会えるかも細かすぎるほど描写したので、最後まで必見です。
【比較表】ペアーズとOmiaiそれぞれの特徴は?
ペアーズとOmiaiは、月額を支払う事でメッセージが出来るようになる、スタンダードなマッチングアプリです。
基本情報の比較を一覧表にしたのでご覧下さい。⬇︎
ペアーズ | Omiai | |
会員数 | 2,000万人 | 900万人 |
サービス開始 | 2012年10月 | 2012年2月 |
主なユーザーの年齢層 | 20代前半~30代後半 | 20代後半~30代後半 |
1ヶ月プランの料金 | 3,600円 | 3,900円 |
身バレ防止機能 | 有料 | 無料 |
特徴的な機能 | 趣味で繋がるコミュニティ | 詳細に女性を絞れるキーワード検索 |
男女比 | 6:4 | 6:4 |
基本料金ではペアーズ が安い上、ユーザー数が多いですね。
ユーザーが多いという事は、その分自分を好んでくれる女性の母数も多いという事。
値段や人気度で決めるならペアーズが妥当だと思います。
ペアーズのダウンロードはこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社エウレカ
もう少し、ペアーズの口コミや料金などについて知りたい方は下の記事を参考にして下さい。
登録条件の違い
実は、ペアーズとOmiaiには異なる登録条件があります。
まず、両者に共通していえるのは、どちらも18歳以上でないと使えないという事。
どちらも免許証などによる年齢確認が必要な事は覚えておきましょう。
また、どちらもFacebookと連携したアプリであり、自分のFacebookの状況によって登録できるか変わります。
そんな、Facebookで判断される登録条件の違いは以下2つ。
ペアーズ | Omiai | |
Facebookの友達数 | 10人以上が登録条件 | 登録条件なし |
Facebookでの交際ステータス | 登録条件なし | 独身もしくは未登録が登録条件 |
ペアーズでは、10人すら友達がいない怪しい人を、Omiaiでは既婚者や恋人がいる人を払いのけようとしているのが分かります。
安全面に配慮しているのは同じでも、その方向性に少し違いがある感じですね。
ちなみに、どちらもFacebookですが、連携しているからといってFacebookでアプリの使用が勝手に明示されて友達にバレるなんて事は絶対ないのでご安心を。
それでも心配な人は下の記事で紹介しているような身バレ防止方法がおすすめ。
【ペアーズの身バレ防止策】
機能面ではOmiaiが便利?
Omiaiにはユニークな、いいねの仕組みがあります。
それは、人気度が高いほど消費される”いいね”の数が大きくなるというシステム。
いいね消費数で検索が可能なので、非モテ男であっても
「可愛いのにまだ人気が無い子」を見つけやすい、つまり反応を得やすいのです。
他のアプリで、可愛い子に全然相手にされなかった男性でも、Omiaiならチャンスがあります!
Omiaiのダウンロードはこちら⬇︎
無料ダウンロード Sponsored by 株式会社Omiai
もう少しOmiaiについて詳しく知りたい人は下の記事をチェック
【Omiaiの全情報】
実際ペアーズとOmiaiどちらが女性に出会える?併用・掛け持ちはりあり?
という感じで簡単にペアーズとOmiaiを比較しましたが、ここで終わってしまっては巷に溢れるゴミ記事と同じになってしまいます。
そこでまずは一ヶ月、両アプリに潜入し、どちらが絶好の釣り場、、いや出会いの場なのかを検証しました!
比較になるように、どちらも全く同じプロフィールで設定し、毎日ログインし、いいねは限界まで送り続けました。
その一ヶ月間の戦績がこちら。
ペアーズ | Omiai | |
マッチングした女性の数 | 24人 | 16人 |
返信率 | 72% | 91% |
デートした女性の数 | 3人 | 5人 |
結果:Omiaiの方が多く会えた!
しかしマッチング数はペアーズの方がかなりの差で多いですね。
結局どちらを使うべきなのか、さらに説明します。
会える数はOmiai、母数はペアーズ
1ヶ月使った結果、デートアポ数が多いのはOmiaiでしたが、
ペアーズの方がユーザー数も多くマッチングしやすいため、タイプの女性を見つけやすいです。
つまりどちらにも違ったメリットがあるという事。
僕はどちらも3ヶ月使ってみました。その結果は下のグラフでご覧下さい。
グラフでもOmiaiの方がスピーディに出会えているのが分かりますね。
一方でペアーズは料金が安い上に、母数が多いので自分の好みの女性を見つけやすいという強みがあります。
ますますどちらを使えば良いか分からないですねw
ペアーズとOmiaiを併用して考える
そこで、アプリを併用することで自分に合うアプリを見極めることができます。
見極め方のコツは、好みの人と多くマッチングした方を使う事。
インストールはどちらも無料なので、まずは入れておいて損は無いでしょう。
Omiaiのダウンロードはこちら⬇︎
無料ダウンロード Sponsored by 株式会社Omiai
ペアーズのダウンロードはこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社エウレカ
また、ペアーズ、Omiai以外にも出会いやすいアプリは多くあります。(with、タップルなど..)
他のアプリも見てみたいという人は、下の記事で編集部の体験談とユーザーの口コミを参考にしてみて下さい。
ペアーズとOmiaiはどんな女性と出会える?かわいいのはどっち?
人間は中身が大切、と分かっていても、やっぱり可愛いボンキュッボンと遊びたいと思うのが男性の本能。
そこで、実際に使って出会った女性達やアクティブユーザーの特徴を元にペアーズとOmiaiの女性の特徴を暴露します。
ペアーズで出会える女性の特徴
ペアーズの女性ユーザーには以下3つのタイプがあてはまります。
ルックス:綺麗なお姉さん、小悪魔系
多い職業:大学生、美容師
内面傾向:明るい、恋愛に積極的
代官山のスタバ辺りにいそうな雰囲気の綺麗系ルックスが多く、お洒落な美人好きにはもってこいなアプリ。
<ペアーズで出会える女性はこんな子!⬇︎>
Omiaiよりは恋愛に慣れた女性や、アウトドア派の元気な女の子が多いので、女性にリードして欲しいという男性のニーズにも応えてくれます。
特に多いのが、専門学生や美容師の「本当はモテるけど勉強や仕事に忙しくて彼氏がいない」パターン。
ただ、その手の女性はペアーズで彼氏を見つけるのも早いので、
これを見た他の男性がアプローチする前にダウンロードしておく事をオススメします。
ペアーズのダウンロードはこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社エウレカ
Omiaiで出会える女性の特徴
Omiaiの女性ユーザーには以下3つのタイプがあてはまります。
ルックス:小動物系、アナウンサー系
多い職業:看護師、保育士
内面傾向:穏やか、恋愛経験少なめ
愛されルックスで穏やかな人が多く、清楚な女の子が好きという男性にはもってこいの環境。
<Omiaiで出会える女性はこんな子!⬇︎>
女性らしい職業の人が多いため、アプリを使っている理由も、「男性との出会いが無くて本気で困っている」という事が多いです。
今まで彼氏がいなかったような清楚女子を自分色に染めたい男性は、ぜひOmiaiを試して下さい。
Omiaiのダウンロードはこちら⬇︎
無料ダウンロード Sponsored by 株式会社Omiai
ペアーズとOmiaの総合評価グラフ
最後に、この記事で分かった2つのアプリの特徴を元に、一発で違いが分かる早見グラフを用意しました!
コスパ、ユーザー数の多さならペアーズ、機能充実度や返信率ならOmiaiが勝っていて、その他は互角といった所。
自分が優先する要素で秀でているアプリを選ぶと良いでしょう!
迷うなら併用がおすすめ
ペアーズとOmiaiの特徴、出会える女性ユーザーの比較を見てもどちらが良いか決めきれないという男性は、
一旦どちらも無料インストールしておくのが賢い手です。
なぜなら、使ってみた結果、多くマッチングしたアプリで課金する方法が1番手っ取り早く、安く出会える方法だから。
<複数使いの流れ>
どちらで多くマッチングするかは、結局使ってみないと分からないので、まずは無料インストールで様子を見て、狩りを戦略的に進めましょう。
ペアーズ | 無料でダウンロードして様子見 | ペアーズの詳細記事 |
Omiai | 無料でダウンロードして様子見 | 詳細解説記事はコチラ |
もしも上のどちらのアプリも合わないと感じた男性は、年齢層や、「いいねを送りあってマッチング」というシステム自体が合っていない可能性があります。
そんな方はペアーズとOmiaiだけでなく、「いきなりデート出来るアプリ」など、他のマッチングアプリ同士の比較も確認すると良いでしょう。
興味がある方は、下に男性が使うべきマッチングアプリ比較一覧へのリンクを貼っておいたので、確認して下さい。