- 木村啓編集長
- 趣味は筋トレ。悪質なアプリから良質なアプリまで使い尽くした経験から、本当に出会えるマッチングアプリを紹介。
「ペアーズを退会したいけど、退会方法が分かりづらい」「勝手にアプリを辞めて、その後も請求が来ないか心配」という方向けの記事になっております。
とても分かりやすくまとめましたので、順を追って退会処理をしましょう!加えて退会時の注意点もまとめているのでぜひチェックしましょう。
ペアーズの「設定」から「お問い合わせ」を選択
(1)画面下部の「その他」を選択し、表示された画面にある「設定」を選択。
※編集部員の画像を使用
(2)画面をスクロールして、「お問い合わせ」を選択。
ペアーズの「お問い合わせカテゴリ」から「退会」を選択
(3)「お問い合わせカテゴリ」の一番下にある「退会」を選択すると、
「退会手続きの画面へ移動します。よろしいですか?」とアラートが表示されるので「はい」を選択。
ペアーズの退会理由を選択
(4)スクロールして画面下部に移動すると、「退会理由を選択してください。」と、グレーのボックスがあるので退会理由を選択。その後、「退会手続きを続ける」選択。
(5)(4)で選んだ理由によっては、下画像のような「幸せレポート」のポップアップが表示されるので、
スクロールして「退会手続きを続ける」を選択。
退会アンケート後、「Pairsを退会する」をクリックして退会完了!
(6)退会アンケートを答えて、「確認画面へ」をクリック。
(7)最終確認。「Pairsを退会する」を選択して退会完了。お疲れ様でした!
ちょっと待った!ここでタブを閉じようとしているあなた!退会の際にはいくつか注意点があり、知らないと損をしてしまう可能性があります。次の章で注意点を詳しく解説していきます。
【ちょっと待った!!】ペアーズ退会の際の注意点
退会する際には注意点が多くありますので、以下の内容をしっかりチェックしておくことをおすすめします!
有料会員の方注意!
有料会員の方は、月額課金を停止しなければなりません。
さきほど紹介した正規の退会手順を踏めば、有料会員の方には月額課金の停止案内と解約方法が表示されます。
しかし、退会手順を踏まずアプリを削除すると、月額料金を請求され続けますのでお気をつけて!
自動更新を解除することを忘れずに!!
ペアーズは、月額課金型=サブスクリプションを採用しています。
アプリの退会とは別に自動更新を解除しなければ、利用していなくても月額料金が勝手に引き落とされてしまうのです!
解除方法は、OSと決済方法によって異なるので、決済別に解説していきます。
クレジット決済
アプリの場合
- その他をタップ
- 会員ステータスをタップ
- 画面下部の”有料会員解約”をタップ
プラウザの場合
- 画面右上の”メニューマーク”をタップ
- 会員登録の”有料会員の解約”をタップ
- 画面下部の”有料会員の解約”をタップ
iPhone決済
- 「設定」をタップ
- 「iTuneStoreとAppStore」をタップ
- 「AppleID」をタップ
- 「AppleIDを表示」をタップ
- 「登録」をタップ
- 「登録をキャンセルする」をタップ
- 「確認」をタップ
Android決済
- 「Playストア」をタップ
- 「三(メニューボタン)」をタップ
- 「定期購入」をタップ
- 「定期購入を解約」をタップ
全てのデータが抹消され、30日間再登録ができない
これまでのメッセージのやりとり、いいね数、ポイント残高の全てが永久的に抹消されます。再登録しても過去のデータは戻りません。
不正利用防止のため、一度退会してしまうと同じFacebookアカウントでは、30日間再登録することができません。
出会えなくて退会する人はまだ諦めないで
出会えない人「プロフィール設定が適当」or「メッセージが苦手」というものがあります。
ペアーズなどのアプリでの出会いで相手を知る情報はプロフィールしかありません。そのプロフィール設定がイマイチであれば、出会えないのは当然ですよね?
プロフィールの良し悪しを決めるのは、顔の作りの良さではありません!
誰でも好印象を与えるプロフィールを作成するのは可能です。
出会えない原因が、プロフィールかもしれないという人は下の記事でモテるプロフィールのコツを確認しましょう!
マッチング率爆上げ
また、マッチングはたくさんできるけどメッセージが続かなくて出会えなかった。。
そんな方は、メッセージの送り方をちょっと工夫するだけで一気に出会える可能性があります。
メッセージが苦手な人
実はペアーズで出会えない人は他のアプリでは出会える?
ペアーズで出会うことができなかった方。
自分はマッチングアプリでは出会うことが出来ないだなんて勘違いしていませんか?
出会えずに退会してしまう人に、一番お伝えしたいことは「マッチングアプリには相性がある」ということです。
ペアーズでは出会えなかったけど、他のアプリではめちゃめちゃ出会えたなんてことはよくある話です。
僕が実際に色々なアプリを試して、自分に合うアプリを見つけました!
ペアーズ退会まとめ
・ 30日間再登録ができない。(同じFacebookアカウント)
・有料会員を解約しないと請求され続ける
今回は、退会手順を分かりやすくご紹介いたしました。
退会理由は人それぞれですが、有料会員の方はとくにきちんとした退会手順を踏んで、損することがないように注意しましょう!!
また、素敵なお相手が見つかり晴れてペアーズを退会する方、おめでとうございます!