Pairsの非表示ってどんな機能?設定した時どう見えるのか調べてみました!
会員数が2,000万人を越えれば、ペアーズを利用する会員も十人十色。なかには要注意な人物も混入しています。
男性が引っかかりやすいのは、可愛い顔してぼったくりバーに誘導する業者に、度を超えたメンヘラなどなど。
ペアーズやその他マッチングアプリを安全に利用するために、要注意人物の特徴を押さえましょう!
また、東京/愛知/福岡で報告されている人物を一覧にしたので当てはまる人は必ずチェックです!
おすすめのマッチングアプリ要注意人物と聞くと、サクラや業者を思い浮かべる人もいるかもしれませんが、
今回の記事で紹介する要注意人物は、サクラとは業者とは違う人物になっていますので、今からサクラと業者について簡単に説明します。
サクラとは、運営が雇っている一般ユーザーに見せかけたダミーユーザーのことでルックスが良すぎたり、連絡先を交換したがらないという特徴があります。
違うサイトに誘導されたり、投資やビジネスの勧誘をしてくるという特徴があり、サクラとは違い運営に雇われていない一般ユーザーのことを指します。
サクラと業者の見分け方を知りたい人は⬇︎
サクラや業者は正直見分けることは簡単ですが、この記事で紹介する要注意人物は、
健全な一般ユーザーになりすましている場合が多いので慣れていないと騙せれてしまうので注意!
次の章で紹介する要注意人物の特徴を理解して、危険な目に合わないようにしましょう!
ペアーズの潜む要注意人物を紹介していきます!
ペアーズに限らず、マッチングアプリ全体で被害が急増中なのが、ぼったくりバー。
女性の方から飲みに誘われて、喜んで行くと、看板も無いお店に連れて行かれ、怖いお兄さんに10万以上の高額請求をされる悪夢です。
要は、女性はぼったくりバー側のグル。
ただ、この要注意人物は以下の特徴から簡単に見分けられます。
以上3つをふまえ、怪しいなと思ったら「店を予約するから何食べたい?」と聞いてみて下さい。
返信が来なくなったり、「お腹いっぱい」「一緒に店決めよ」と来たら間違いなく黒ですのでブロックしましょう。
「稼げる」と言って、仕事や副業を勧めてくる業者と呼ばれるものがいます。特徴は以下の通り。
アムウェイのメンバーが使う用語一覧
デトックス/大規模パーティー/自由な生活/人脈/権利収入/不労所得/今の人生に満足してる?
”There ain’t no such thing as a free lunch”。タダ、楽して稼げるという言葉ほど、損する言葉はありません!ぜひ気をつけましょう。
最後にメンヘラの特徴をご紹介します。軽度ならまだしも、重度の場合トラブルになりかねないので気をつけましょう。
僕の知人でも、上の写真のようなメンヘラに出会った方がいます。女性が浮気して別れたそうなのですが、後日「もうこれで浮気しないってわかるでしょ?」と、横腹に包丁で、僕の知人のイニシャルを掘った写真を送ってきたそうです。
重すぎたり、言動に危険なアロマを漂わせている方からは、フェードアウトするようにしましょう!
ペアーズは、24時間365日の監視体制に加え、違反報告機能を完備しています。なのでかなり少ないです。しかし、その少数に当たるかもしれませんよね?
しかし、あらかじめ不安に思い検索したみなさんは特徴や見分け方を知ったことできちんと疑うことができると思います。
記事で得た知識をもとに要注意人物をしっかり見分けて安全に出会いを掴みましょう!
Pairsのダウンロードはこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社エウレカ
ペアーズの要注意人物以外の口コミや使い方を⬇︎の記事でまとめているので気になる人はチェックしてみてください!
口コミから分かるリアルな評判とは?
・ペアーズに要注意人物はわずかだがいる。
・ペアーズでは、要注意人物の特徴を抑えてるいるだけで、安心安全に出会える
「マッチングアプリだから」ではなく上記の要注意人物は現実でもいます。
本来はペアーズは、出会いがない独身の男女にとって素晴らしいツールです。今日読んだこの記事を肝に命じて、ペアーズで素敵な出会いを見つけてくださいね!
Pairsのダウンロードはこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社エウレカ
またペアーズ以外にも要注意人物の少ないアプリは多くあり、ペアーズだけでも出会うことはできますが1つのアプリでは出会いの数に限界があります。
また、アプリには相性があるので現在、ペアーズで出会えないあなたは相性が悪い可能性も。
複数のアプリを利用する事で自分に合うアプリを見つけられて、結果的に理想の人に出会える確率が上がります。
実際に僕もペアーズ以外に2つアプリを使用中です。
僕は⬇︎の記事を参考にして自分に合いそうなアプリを選んだので、気になる人はぜひ確認してみてください!