- HARUKIライター
- マッチングアプリで最高の美女と出会い、現在交際中。アプリで理想の相手を見つけるノウハウをご紹介。
実は僕もタップルとペアーズ、どちらを使うか悩んでいました。
マッチングアプリで彼女を作りたいなら、自分に合うものを選ぶのが大切。そこで、
- タップルorペアーズ?相性診断
- 使った結果
- 年齢層比較
- 料金比較
- 機能比較
を、順番に説明していくので参考にしてアプリを使って下さい!
【相性診断】タップルorペアーズ
早く決めてしまいたい人向けに、どちらのアプリがあなたに合うのかを簡単に診断してみましょう。
質問を4つ用意しました。AかBを選んで、それぞれいくつ選択したか数を覚えておいてください!
質問1.マッチングアプリをやる目的は?
A.気軽に遊べる人が欲しい。
B.結婚も考えられるような恋人が欲しい。
質問2.どんな人がタイプ?
A.ルックス重視。
B.考え方や価値観が合う人がいい。
質問3.マッチングするなら?
A.気軽に相手を選びたい。
B.相手をしっかり選びたい。
質問4.デートするなら?
A.一緒に体を動かしてわいわい盛り上がりたい。
B.カフェやショッピングなどでゆっくりお話ししたい。
【診断結果】
ここで出た診断をもとに、この後の記事を読んで徹底的に比較して行きましょう!
Aが多い人 | こちらをタップ |
Bが多い人 | こちらをタップ |
AとB、同じ数の人 | こちらをタップ |
診断結果|Aが多い人
Aが多い方はタップルがおすすめです!
タップルでは、マッチングから、実際に会えるまでの期間が短い傾向にあり、
「会ってから相性を確認したい」という方におすすめのマッチングアプリです。
また、学生が多いことから、同じ大学生と出会いたい。という方はタップルがいいです!
まずは居酒屋で一杯!が通用することも多いです笑
簡単に特徴をまとめてみました!
出会うまでの期間 | 1週間~2週間程 |
年齢層 | 18歳~25歳メイン |
職業 | 大学生多め |
実際に使ってみた検証やその他の比較を見たい方はこちらをクリック!
タップルのダウンロードはこちら⬇︎
無料ダウンロードSponsored by 株式会社タップル
診断結果|Bが多い人
Bが多い方はペアーズがおすすめです!
ペアーズでは、詳細なプロフィールをじっくりと見ることができます。
そのこともあり、デートは相性をしっかり見てからという人が多く、
「メッセージを重ねてから会いたい」という方におすすめのマッチングアプリです。
相手の価値観や、性格も大切という方にはペアーズがおすすめとなります!
出会うまでの期間 | 1か月~1か月半 |
年齢層 | 幅広い |
職業 | 社会人1~2年目多い |
実際に使ってみた検証やその他の比較を見たい方はこちらをクリック!
ペアーズのダウンロードはこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社エウレカ
AとBが同じ数の方、もしくはまだ悩んでいるという方
AとBどっちも同じ数なんだけど、結局どっちがオススメなんだよ?
診断結果だけじゃ比較できない!料金とか詳しく説明しろ!
安心してください、本題はここからです。
- 二つのアプリを1ヶ月検証
- 年齢層
- 料金
- 機能
この4つの項目から、あなたに合うアプリを選んでいきましょう!
診断だけじゃ正直あてになんないっておもいますよね。
僕が実際に一か月、タップルとペアーズを利用して、どっちが最強なのかを検証してみました!
タップルとペアーズを実際に使ってみた!
さあ、検証していきましょう!
最初にぶち当たる問題が1ヶ月分の会員費、つまり3700円+3590円、、、
僕にとって7千円は結構きついものはありますが、本当に彼女を作るためなら安いもんです!
出会いの人数が限られている合コンやイベントよりも、膨大な女性と出会えるチャンスがある点はお得です。
検証を始めていきましょう。
検証の条件
- どちらも同じ自己紹介文。
- 同じプロフィール写真。
- 相手を選ばず全員いいね。
- 相手からの「いいね」は全員承諾。
こちらの条件のもと、
1ヶ月にタップルでは600回いいね、ペアーズでは30回いいねを送り、
相手から来たいいね数、マッチング数、メッセージ返信率(3往復以上)、デートの予定を決めるまでいけた人数。
これらを比較していこうと思います!
相手から来たいいね数
まずは結果から。
タップル | 154人 |
ペアーズ | 32人 |
かなり驚きました。
タップルやべえ
約5倍の差が生まれました。
月に600枚カードがもらえて気軽にいいかもを送れるタップルが完全勝利です。
マッチング数
自分の好みなどは殺して、全員「いいかも」。
その結果、マッチング数はこのようになりました。
タップル | 294人 |
ペアーズ | 50人 |
やはり、タップルはマッチングもかなり多いです。
流石にマッチング数が多いため、今回はそれぞれのアプリで自分が好みの女性20人に絞ってメッセージを送り、返信率などを見ていきます。
メッセージ返信率
20人ずつメッセージを送ってみた結果はこちらです。
タップル | 57% |
ペアーズ | 93% |
三往復以上連絡が続いた率は、36%以上差をつけてペアーズの勝利です。
ひと月に送れるいいね数が限られているペアーズの方が、マッチングする人の本気度が高く、返信率が高くなっているということでしょう。
マッチ数が多くても、返信が続かなきゃ意味がありません!
さて、いよいよどれだけの人と出会えたのかの検証結果を発表します。
デートの予定を決めるまでいけた人数
メッセージを重ねて、予定を決める段階まで行けた人数は、
タップル | 9人 |
ペアーズ | 16人 |
さあ、ここでも差が出てきました。
20人中7人もの差をつけてペアーズの勝利です!
やはり、本気度という面でペアーズが結果に影響しているようです。
マッチング数はタップルのほうが圧倒的に多いため、ペアーズと同じくらい出会えます。
僕は思いました。
「4000円もしないで好みの女の子に出会えるならめっちゃ安くね?」
と。
検証結果のまとめ
4項目に渡って検証して、それぞれの特徴がわかりました。
タップルの特徴
- ペアーズに比べて、約6倍マッチングできる。
- マッチング数に対して、デートに行ける確率が低い。
ペアーズの特徴
- マッチング数に対して、デートに行ける確率が高い。
- タップルに比べて、マッチング数が少ない。
タップルでは、600枚もカードをもらえますが、実際に自分の好みの人だけいいねをしようとすると、少し効率が悪くなってしまいます。
体感としては、ペアーズの方が「しっかりと相手を探せる」と感じました。
気軽さから、タップルは可愛い人が結構多いです!
タップルのDLはここをクリック! | ペアーズのDLはここをクリック! |
裏話。
実は、この検証を行う際にある記事を参考にしてプロフィール作成をしました。
この記事を読んでる人と読んでいない人とではマッチング数があきらかに違います。
ぜひ、この記事を読んで最高を彼女を見つけちゃいましょう!
ここからは検証して分かったことを交えて、それぞれのアプリの年齢層、料金、システムなどを比較して行きます!
比較1|タップルとペアーズの年齢層
タップルとペアーズは、それぞれ年齢層が違います。
結論は以下。
- タップルは若い女性の割合が大きい。
- ペアーズの女性は年齢層が広い
さらに詳しくそれぞれの年齢層を見ていきましょう。
タップルの年齢層
ユーザー数500万人。
タップルの年齢層は20代前半の女性の方が非常に多いです。
実際にアプリをやってみて、大学生や社会人2、3年目の方が多いイメージを受けました。
とはいえ30代の男性でも、出会う事は不可能ではありません。
実際にアラサー男性が女子大生とデートして大成功している体験談があるので気になる人は下の記事を見てみると良いと思います。
【タップルに年齢は関係ない?】
ペアーズの年齢層
ユーザー数2,000万人。
ペアーズでは、タップルと比べると20代の男性がおおく見られますが、女性は30代以上の方が多くなっています。
また、男女ともに40代のユーザーがタップルより多くなっています。
つまり、ペアーズの方が広い年齢層であるということです。
- タップルは20代前半の女性が多い。
- ペアーズの女性は30代以上の方も多い。
自分にはちょっと若すぎるかも、、、?
安心してください。あなたに合うアプリは絶対にあります!
今比較している2つはどちらも20代〜30代前半のユーザーがとても多いアプリとなっています。
もう少し年齢層が高く、婚活が目的の方は、違うマッチングアプリが合っているかもしれません。
下の記事を見れば、あなたに合うマッチングアプリを見つけることができるので、ぜひ参考にしてみてください!
比較2|タップルとペアーズの料金
結論、タップルの方がコスパが良いのですが、その理屈を説明します!
メッセージ機能が使えるようになる最低ラインの料金は以下の通りです。
クレジット決済 | タップル | ペアーズ |
1ヶ月 | 3700円/月 | 3590円/月 |
3ヶ月 | 9600円 | 7050円 |
6ヶ月 | 16800円 | 10980円 |
12ヶ月 | 26800円 | 15840円 |
ご覧の通り、タップルは普通はペアーズに比べて、割高となります。
安くメッセージをするという面では、ペアーズが勝利
と、思いきや
実はタップルには完全無料でメッセージを使える仕組みがあるんです。
コスパ重視ならタップル
タップルでは、特定のミッションをクリアする事で3週間も無料でメッセージが出来るようになります。
これは他のアプリでは無い事なので、とにかくお金をかけずに出会いたいという方は、タップルを使うと良いでしょう。
タップルのダウンロードはこちら⬇︎
無料ダウンロードSponsored by 株式会社タップル
比較3|タップルとペアーズのシステム
タップルとペアーズにはシステム面で大きな違いがあります。
まず、それぞれのアプリで、
タップル・・・600カード
ペアーズ・・・30いいね
が配布されます。(月単位)
タップルではカード、ペアーズでは「いいね」を消費することで、相手を選ぶことができます!
一見タップルの方がお得と感じますが、いいねを送るシステムが違うので、そうとも限りません。
タップルのシステム
タップルは、同じ趣味の人がランダムで一人ずつ表示され、その人に対して「いいね!」か「イマイチ…」を選択します。
「一人ずつ表示される」、「カードが月に600枚配られる」という点から、気軽に「いいね」ができます。
月に30回しかいいねが送れないペアーズよりもタップルの方がいいねを稼ぎやすいです!
しかし
タップルは「イマイチ…」でもカードを消費しなければいけません。
好みじゃないのになんでカードを消費しなきゃダメなんだよ?
そんなの効率が悪い!というあなたにはペアーズが合っているかもしれません。
ペアーズのシステム
ペアーズでは、月に30回しかいいねが送れませんが、自分がいいと思った人にしか「いいね」を消費しないためタップルよりも効率がいいです。
相手からもらえるいいね数はタップルの方が多いですが、好みの相手を見つけやすいという部分では、ペアーズが勝利でしょう。
タップルとペアーズの比較まとめ
ここまでの比較結果をわかりやすくグラフにまとめました!
タップル | ペアーズ | |
会員数 | 500万人 | 2,000万人 |
年齢層 | 20代がほとんど | 幅広い |
料金 | 3700/月 | 3590/月 |
もらえるいいね数 | ◎ | ○ |
マッチング数 | ◎ | ○ |
返信率 | ○ | ◎ |
デートの行きやすさ | ◎ | ◎ |
可愛い子の多さ | ◎ | ○ |
以上の比較から、
とりあえずマッチングしてから選びたいという方は、たくさんいいねすることができる、タップル。
逆に、真剣にじっくりと相手を選びたいという方はペアーズがオススメとなります。
両者共に良いところがあり、それぞれの特徴から自分に合うアプリを選ぶことが重要です。
どちらも本当に出会えるアプリなので、ぜひ自分に合うアプリを始めてみましょう!
タップルのDLはここをクリック! | ペアーズのDLはここをクリック! |
他のマッチングアプリの特徴も知りたいという方はこちら!