- メガネ
- 趣味はグラフ化。圧倒的な情報収拾力と巧みな戦略でマッチングアプリで最高の女性に出会うコツ・攻略方法を紹介。
どうも。ティンダーでせっかくマッチしたのに「メッセージ何送ろう?」と悩んでいる間に、マッチ解除されて天国から地獄に落ちた経験をしたメガネです。
さて。「マッチが難関とされるティンダーで苦労して苦労してようやくマッチしたけど、マッチした後どんなメッセージを送れば良いか分からない!」
そんな悩める全ての男性諸君!
この記事では、マッチしてから最初のメッセージを送り、出会うまでの流れを解説していきます!
Tinder(ティンダー)でマッチしたら絶対に送ってはいけない初回メッセージ
Tinderは1通目が肝心です。
女性はLIKEを送れば80%以上の確率でマッチしますが、男性のマッチ率はなんと1%未満。
その狭き門をかいくぐってゲットしたマッチ。
無駄にしたくないですよね?
1通目で大切なのは、下の要素を感じさせないこと。
- 退屈なやつ
- 変なやつ
- モテないやつ
1通のメッセージだけでそう思われないようにするのは難しいな…
女性側は選びたい放題なので、少しでも上の要素を感じられたら返信が来なくなります。
全力で気をつけましょう!
ここからは、絶対に送ってはいけないNGメッセージ例を紹介していきます!
①当たり障りのないメッセージ
「1通目は当たり障りのないメッセージを送ろう!」と考えている人は要注意です。
初めまして!
〇〇と言います!
よかったらお返事お待ちしてます!
なんとなく無難で良さそうですが、トイプードル対T-レックスの勝率より低い返信率でしょう。
テンプレすぎて「退屈なやつ」にカテゴライズされてしまうからです!
女性はこんなメッセージを1日に100件もらってます。ゴリイケメンでない限り返信は来ないでしょう。
②しょうもない小ボケを狙ったメッセージ
30代以上の方が送ってしまいがちなテンプレです。
- なに食べたらそんなに可愛くなるんですか?
- その可愛さ犯罪級では?
これを送っている若い人は少ないと思いますが、正直かなり古いので絶対にヤメましょう!
「変なやつ」と「モテないやつ」の両方の烙印を押されます。
「この人は周りと違う!面白い!」と思ってもらおうという魂胆が透けてて嫌悪感。
嫌われる理由は色々あるようです。
せっかくのマッチを無駄にしたくないなら、本当の意味で「当たり障りのない」1通目を送りましょう!
以下で紹介する例文を参考にしたら、返信率をグンと上げることが可能となります!
ここからは1通目で送るべきメッセージを紹介します!
Tinder(ティンダー)でマッチしたら1通目で送るべきメッセージ!
1通目で大切なのは、「退屈なやつ」「変なやつ」「モテないやつ」の3要素を感じさせないことだと紹介しました。
3要素を打破できる、とっておきのメッセージがあります!
それは
「相手の興味に関心を示す」
ことです!
確かに、プロフィール写真に貼ってるカフェとか、趣味の料理について質問されたら嬉しいかも!
つまり、相手一人一人に対してオーダーメイドで1通目のメッセージを考える必要があります。
具体的なメッセージ例を紹介していきます。
メッセージ例①「プロフィール写真から」
マッチした女性が犬や猫をプロフィール写真に載っけていたら、
とか送りましょう!
- 「日々、愛情を注いでいる」
- 「可愛さを共有したい」
犬の写真を選んだ背景には、犬に対して特別な感情があります。
その感情を肯定するために、自分から興味を示すのがポイントです!
メッセージ例②「プロフィール文から」
プロフィールに「趣味は料理」と記載されていたら、
と送ってみましょう!
返信率も上がりますし、返信をもらった後にも料理の話で膨らませることができます。
じゃ返信が来た場合はどんな感じでメッセージを続ければいいの?
ここからは返信がきた際のメッセージ中の注意点について解説していきます。
Tinder(ティンダー)でマッチしたら気を付けるべきメッセージ中の注意点
メッセージに返信が来たら、そこから本格的なやりとりが始まります。
ここで油断して、よく考えもせずメッセージを送ってはいけません。
Tinderでの心持ちは、「相手に気持ちの良い時間を過ごしてもらうこと」です。
メッセージしている間は、この大前提を忘れないようにしましょう。
そして、メッセージ中は以下の2点を必ず守るようにしましょう。
①すぐに誘わない
メッセージが続いてから1日以内、3〜4通以内でご飯やLINE交換を打診するのはやめましょう。
じゃどれくらいならいいんだよ?
誘ってもOKなライン⬇︎
- メッセージが3日以上続いている
- やりとりが7〜9往復以上続いている
「長い!」と思われた方もいるかもしれません。
ただもし誘いを断られた場合、もう一度誘うまでに長い時間を置かなくてはいけません。
多めにメッセージをして、誘っても断られない信頼関係を先に結んでおくことが効率の良い誘い方です。
②キモいメッセージを送らない
はぁ?そんなの送ってないよ!
そう。自分ではそう思うんです。
自覚なくやってしまっている男が結構多い!
送るメッセージを悩みすぎた挙句、一周して意味不明で変なメッセージを送ってしまっている男性は少なくないです。
その時に大切なことは、他人にメッセージを見てもらうこと。
できれば友人知人に気軽に聞いてみるのがベストです。
「会ったこともない男からこのメッセージが来たらどう思うか?」
という点について考えるには、客観性が大切なんです!
マッチした方と実際に会ってから、メッセージからどんな印象を受けたかを聞いてみるのもアリです!
Tinder(ティンダー)でマッチしたらすべきことまとめ
今回はTinderでマッチしたらすべきことを紹介してきました。
Tinderでマッチしたら、まず1通目のメッセージを送りましょう。
1通目のコツは相手のプロフィールに興味を示すことでしたね。
返信がきたら、メッセージのやりとりが始まります。
メッセージ中は絶対に以下の2点を守りましょう。
- すぐに誘わないこと
- キモいメッセージは送らないこと
今回この記事で紹介したことは基本中の基本なので、厳守していきましょう!
ただ、Tinderは「危険なアプリ」だと言われることも多いです。
もし運良くデートに誘えても、ヤバイ女が多い!という声も絶え間なく聞きます。
Tinderがなぜ危険なアプリであるかと言うと、男性無料のマッチングアプリであるからです。
男側が無料で使えるがために、ヤリモク・変な男が入ってきてしまい、まともな女性なら他のアプリに逃げて行ってしまいます!
残っているのは、超絶イケメン狙い、飯奢られ待ち女性などばかり…。
Tinderの運営側もこの現状を変えようとしていますが、まだ長くかかりそうです。
本当に素敵な人と出会えるアプリは◯◯
Tinderでいわゆる真面目で清楚なイイ子を見つけるのは至難の技です。
- 「将来を考えられる人と出会いたい」
- 「真剣に付き合える彼女が欲しい」
という人はTinder以外のマッチングアプリをオススメします!
他のアプリは課金する必要がありますが、3000~4000円程度。
飲み会を一回断れば浮くお金です。
それで素敵な彼女と出会えたら安すぎる値段です。
でもアプリの種類が多すぎて、どれが良いのかわからない…
そんなアナタに向けて、
月刊MAではアナタに合ったマッチングアプリをランキング形式で紹介しています。
「自分に合ったアプリを使っていきたい!」
と考えている方は、以下の記事も参考にしてみてください。
アナタに合ったアプリがすぐわかる‼︎⬇︎