- 木村啓編集長
- 趣味は筋トレ。悪質なアプリから良質なアプリまで使い尽くした経験から、本当に出会えるマッチングアプリを紹介。
「ブロックってなに?」「ブロックしたら、されたらどーなる?」「ブロックされる理由って?」
この記事では、上記のようなwithのブロックに関する疑問を解決します!
withのブロック機能とは?
ブロック機能とは、自分と相手の相互間でメッセージを出来なくするためのものです。
早速、相手をブロックするときの方法を紹介します。
相手をブロックする方法
3ステップでブロックすることが出来ます。
ステップ1.下の写真のようにトーク画面にいき、ブロックしたい相手の画面上で赤い矢印の方向に左スワイプします。
ステップ2.下の写真のような画面が表示されるので、赤枠内のブロックをタップします。
ステップ3.赤枠内のブロックするをタップすればブロック完了です。
以上の手順で簡単にブロック出来ます。
マッチング前、マッチング後、どちらでもブロックすることが可能です。
ただし一度ブロックすると解除できません!
間違いには気をつけましょう!
ブロックしたらどうなるかは、この後解説します。
withで相手をブロックしたらどーなる?
ブロックするとどうなるのか、マッチング前後に分けて解説します!
マッチング前の相手をブロックする場合
- 検索結果に表示されなくなる
- 足あと履歴に表示されなくなる
マッチング後の相手をブロックする場合
- トークリストから消去される
- 足あと履歴から消去される
- いいね!履歴から消去される
ブロックしたら相手にバレる?
上記のようにブロックすると全ての履歴が消去されるため、相手はブロック機能を使用したと認識することは可能です。
ただ、それだけでは完全にブロックしたと判断することは出来ません。
理由は、退会した場合もブロック同様に履歴が消去されるからです。
また、相手に通知が行くこともないのでバレるということはありません!
安心してブロックしていただいて大丈夫です!
次は、相手にブロックされたらどーなるかを紹介します。
withで相手にブロックされたらどーなる?
ブロックした場合と同様に、相手との全てのデータが消去されてしまいます。
ブロックされたら最後、2度とメッセージをすることは出来ません。
また、残念ながらブロックする場合と同様に、ブロックか退会かを見極める方法はありません。
withのメッセージで「退会されたか〜、で表示出来ません」って表示されるのはブロックされたの?
— ◯◯平 (@oopei0213) August 13, 2019
本当に辞めたんだろうか…。
ブロックされたかどうかではなく、なぜブロックされたかを理解し、次に活かしましょう!
次の項目で、なぜブロックされるのかについて解説します。
今後ブロックされないために一度目を通してください!
ブロックされる理由とは?
ブロックされてしまう理由は大きく4つのパターンが考えられます。
2.メッセージに問題がある
3.メッセージ覧を整理される
4.マッチング相手が知り合いだった
それでは1つずつ今後の対処法と一緒に解説していきます!
プロフィールに問題がある
プロフィールに問題がある場合は、ブロックされてしまいます。
プロフィールだけで?と思われたかたも多いと思います。
女性のリアルな口コミから、プロフィールの重要性を再確認してください。
https://twitter.com/cloeclala/status/1054365027296145409
という訳(キモい人がいた)で、1つのアプリは休会にしといた。
— くるり (@searchhhhhhhen) August 7, 2019
プロフィール閲覧できない。
ブロック機能ないのかな〜
通報しか見当たらず。
withはブロックあったから、キモい人は即ブロック。
プロフィール写真目も当てられたい人も即ブロック。#マッチングアプリ
このように女性はプロフィールから多くの情報を入手し、人によってはブロックするかまで判断しています。
非常にもったいないです!
プロフィールはコツを知れば簡単に改善できます!今すぐこちらの記事を参考に変更しましょう!
もうブロックされない!マッチングアプリでモテるプロフィールの3つの極意とは
メッセージに問題がある
メッセージに問題がある場合もブロックされてしまいます。
ではどのようなメッセージがブロックされるのか、口コミを見て確認しましょう!
https://twitter.com/hiro_hiroon/status/1138794617451585537
withにて。メッセージのテンポ遅いなーと思う相手から連絡きたと思ったら、「イチャイチャ好き?」とか言われて興ざめ🤮🤮🤮無理すぎブロックしといた
— yumeka.恋活 (@ututunasi) November 5, 2019
これではブロックされてもしかたないです。
NGはまだまだ他にもあります!こちらの記事でNG〜モテメッセージまで確認してください!
メッセージ覧を整理される
女性側のメッセージ一覧が溢れ、整理目的でブロックされてしまうことがあります。
一例ですが、分単位に男性からメッセージが来ているようすが分かります。
こちらは実際にブロックしている様子が分かる口コミです。
https://twitter.com/onnahdokyo_6/status/1273043819219435520?ref_src=twsrc%5Etfw
メッセージ後は整理でブロックされる前にライン移行することをオススメします!
ラインに移行すれば他の男性のメッセージで埋もれないし、アピールしやすくなります。
ただ、タイミングや提案方法を知らないと逆にブロックされてしまいます。
何でアプリだと2、3回メッセージやり取りしただけで、LINE交換しませんか?って言ってくるのか☺️?
— 山谷あり (@erimaruu_3) October 26, 2017
Twitterで置き換えたら2、3回リプしただけでLINE交換しましょう!言うのと同じでしょ😰?そんなこと言ったらすきなフォロワーさんから即刻ブロックされるからね😭?分かってる?
知らないで失敗すると取り戻しがつきません!
絶対に先に読んでくださいね!
【ブロック回避】withでライン交換するタイミングは?どう提案すべき??を徹底解説!
マッチング相手が知り合いだった
相手が知り合いの場合もブロックされることがあります。
こちらの口コミからも分かるように、マッチングアプリを利用していることを知り合いに知られたくないという女性は多いです。
https://twitter.com/coffee_aohs/status/1194262310237270017
写真だけでは気づかなかったが、実は知り合いだったなんてこともよくある話です。
いちいち構わず、より多くの女性とマッチしていきましょう!
【マッチ数爆増】withで足跡を残してくれた女性はマッチングしやすい!知って得する足跡活用のコツ
withのブロック機能のまとめ
この記事ではwithのブロックに関する全てのことを解説しました。
きっと表面的なブロックに関するお悩み、問題は解決できたと思います。
だだ本質的な部分が解決出来たかどうかは、この質問の答えで判断してみてください。
withを利用していて、ブロックしたり、されたりが多いですか?
もし当てはまるなら、あなたはwithに合ってない可能性が高く、それこそが本質的な問題ではないでしょうか?
実際にこの方のように、「アプリが合っていなかった」ということは、よくあることなんです!
https://twitter.com/outlaw_banker/status/1271326731408793607
withよりも自分に合ったアプリを使用することがなによりも重要です!
この機に、一度考え直してみてはいかがでしょうか?