- 山下菜摘ライター
- マッチングアプリの魅力にハマり、その後フリーライターに。恋愛で悩める人を一人でも減らしたい。趣味は、女性アイドル鑑賞。
私は、withで人気会員として今まで400人以上の男性とやり取りをし、現在も数えきれない程のメッセージが男性から届きます。
今回は、女性目線で見た時の、NG非モテメッセージと、モテるメッセージを例と共に紹介します。
特にNGメッセージは、自覚が無い事が多いので、念のため全て確認しておきましょう!
withのメッセージで絶対NGな非モテ文章
まずは、withでモテないメッセージ。ダメな例からいきます。
皆さんのために赤裸々に書きますので、これを見てもどうか心を折られないで下さい。笑
まずwithって何?って人は下の記事でまとめてますので参考にしてください!
withの取扱説明書
①普通すぎてつまらない
最も多いのが、定型文すぎて他の男性と差別化が図れていない事。
例えば下のメッセージ。
一見、爽やかな印象で、褒めているので「なぜダメなのか」と思いますよね。
しかし、これでは他の男性が送るメッセージと似ているため、目立ちませんし面白くない。トーク画面が開かれる事も無いまま無視されるでしょう。
普段の生活ならOKですが、女性にたくさんのメッセージが届くマッチングアプリでは、「普通」では予選落ちしてしまいます。
記事の後半でも説明しますが、自分にしか送れない文章を考える必要があるんです。
②誘うタイミングが早すぎor遅すぎ
「話が盛り上がった時」「3日くらいメッセージしたら」など、デートに誘う正しいタイミングには諸説ありますよね。どれを信じたら良いか分からず困ると思います。
しかし実際は、デートに誘うベストタイミングは女性によって違うんです。
「そんなの分からないじゃないか!」
と思った方、ごもっともですが、withではそれをある程度見極める事が出来ます。
そのためには女性のプロフィールのこの部分に注目して下さい。?
「出会うまでの希望」とは、マッチングしてから会うまでの流れの価値観を選ぶ、選択式プロフィールの1つです。(男性にも同機能あり)
選択肢には三種類あり、どれを設定しているかによって、女性を誘うタイミングを調整すれば良いのです!
<女性の設定ごとの誘いタイミング目安>
出会うまでの希望 | 誘うタイミング |
できればすぐにでも | 2通目以降ならいつでもOK |
気が合えば | 5通目以降、LINE交換でOKがもらえたら |
交流を深めてから | 電話し、相手をいじれるようになったら |
これを参考に、メッセージでいつ誘うかを決めて下さい。
もしも、5通も待ちたくない方は、初めから「できればすぐにでも」を選んでいる女性にアプローチすると良いでしょう。
ちなみに私は上のリストで言う、「交流を深めてから」タイプなのですが、
先日、
いきなり電話したいと言われたのでしっかり無視しました。
電話は有効ですが、1通目から誘うのだけは絶対にNGです。
③チャラすぎ・かたすぎ・狙いすぎ
何事も「やりすぎ」は良くありません。
順番にダメな例を紹介します。
1、チャラすぎ
「チャラい」の定義は色々ですが、多くのwith女性ユーザーがドン引きする、「嫌なチャラさ」は以下3つです。
- 年齢関係なく、最初からタメ語(ウザい)
- 絵文字と「笑」が多い(キモい)
- 返信してないのに2通目がくる(即ブロック)
もちろん、そういうのが好きな女性もいるでしょう。でも少数です。
withのようなマッチングアプリでは、マジョリティの、出来るだけ多くの女性に「嫌われない」事が必須。
上記で1つでもやってしまった事があるなら、今すぐやめる事をおすすめします。
<チャラすぎNG大賞がこちら↓>
特に、1通目からタメ語なのは、年上男性でも嫌なので絶対にやめましょう!
2、かたすぎ
礼儀正しく、真面目なのは良いです。
ただ、顔が見えないコミュニケーションなので、文章が書き言葉のようにかたいと「つまらなそうな人」だと思ってしまいます。
もしも真面目な話題で始めたい場合は、最後に必ず質問を付けましょう。
3、ウケ狙いすぎ
ウケを狙ったメッセージは、電話やデートの後で冗談が言える関係でならまだ許されます。
でも、1通目の場合は普通に気持ち悪いので、例え冗談にノってくれて返信が来たとしても続く事はないです。
この悪い例の場合は、チャラさとウケ狙いをかけ合わせた、NGメッセージの極みです。真似しないようにしましょう。
以上3つのNGメッセージに気をつければ、返信が来る確率はグッと上がります。
ぜひ意識してwithを使ってみて下さいね。
Sponsored by 株式会社with
withのメッセージで送るべき事|良い例
ここからは、withで返信がくるメッセージを伝えます。
①プロフィール・共通点を活かす
プロフィールをしっかり見て、共通点で話題をふってくれる男性には、必ず返信したくなります。
実特に、自分の好きな話題だとつい食いついてしまうので、返信へのスピードも早くなっちゃうんです。
例えば、
この方は、私のプロフィールをしっかり見てくれて共通の趣味について質問をくれたので、好感を持てました。
女性が好きな話題を選んであげるために、プロフィールを見て文章を考えましょう。
②タメ語を敬語ではさむ
先ほどNGメッセージの方で、タメ語はNGと書きました。
でも、仲良くなるためにはタメ語にする事は大切です。
そこで、メッセージが5往復したあたりで、相手へのリアクションだけタメ語にしてみて下さい。
「なるほどー!」「すごすぎ!」「一緒だ!笑」
あたりは、敬語じゃなくても違和感が無いので、そう言ったリアクション言葉を活用して、徐々にタメ語の割合を増やしていくイメージです。
これに関しては、出来ている男性がwithにいなかったので、マスターすれば無双出来ると思います。
礼儀正しさと、親しみやすさのバランスを大事にして、少しずつ距離を縮めていきましょう。
③返信のペースを合わせる
相手に好意を抱くほど、早く返信をしてしまうケースも多いです。
でも、返信は相手と同じくらいのペースでしましょう。
ペーシングと言って、そのほうが好感を持ちやすい事が心理学でも証明されています。
回数や頻度・時間帯などを相手のペースに合わせることで、相手は「メッセージ返しやすいかも」と感じるんですね。
withメッセージの豆知識
知って得する豆知識をご紹介します!
メッセージの未読・既読を確認する方法
withでメッセージのやりとり中に、女性からの返信が途絶えてしまうと不安になりますよね。
どうしても気になる人は、VIP会員になればメッセージの未読・既読を確認することができます。
VIP会員について知りたい方は下の記事で料金についてまとめているのでぜひ参考にしてください!
あなたにとって一番お得なのはどれ?
withのメッセージ付きいいねの効果は?
withには、メッセージ付きいいねという機能があります。めんどくさくてやっていない人は多いですが、実はこのメッセージ付きいいねは、かなり効果があるんです。
女性目線で言うと、メッセージ付きいいねはやはり目にとまりやすいです。マッチングまでたどり着かないという人は、ぜひ活用してみて下さい!
with以外も使ってメッセージ上達
今回の記事では、あくまで私の経験上のモテるメッセージ、ダメなメッセージを紹介しました。>
でも世の中には色々な考えの女性がいます。
「こんな人には、こんなメッセージが響くな」というのは自分の経験で身につけるしかないのです。
そのためには、with以外のアプリも使って経験を磨く事が必要。
どんなアプリ使えばいいの?安全なのはどれ?