- 木村 啓 編集長
- 趣味は筋トレ。悪質なアプリから良質なアプリまで使い尽くした経験から、本当に出会えるマッチングアプリを紹介。
今回はApp Storeでどちらも上位に位置しているマッチングアプリの王道withとペアーズを徹底比較していきたいと思います。
結局どっちを使えばいいの?と悩んでいる方は、是非参考にしてみてください!
withとペアーズの特徴
知ってる方も多いかと思いますが、withとペアーズを軽く紹介したいと思います。
【with】性格・価値観の相性で探せるマッチングアプリ
心理学を用いた心理テスト、性格診断で他のマッチングアプリとは違った相性の良い相手を探せる機能が特徴で、
「出会いやすい」「使いやすい」と評判がよく、急上昇しているマッチングアプリです。
今では、毎週2万人が登録し、1日に57000マッチを誇ります。
性格の相性で出会えるコンセプトが女性からの指示が厚く信頼度も大きいです。
【ペアーズ】利用率業界No.1マッチングアプリ
一方、「ペアーズ」は他のマッチングアプリの追随を許さない登録者を擁する業界No.1マッチングアプリです。
機能としては、年齢、居住地、身長、職業など基本的なステータスから理想の相手を探せるのが特徴となっており、毎日8000人が登録しています。
毎日多くの相手が増えるので、出会いもそれだけ増えるのが特徴です。
現在地からの距離でも相手を探せる機能があります!
以下からは、withとペアーズをより掘り下げて、比較していきたいと思います!
ywithとペアーズの登録者特徴
マッチングアプリによって、 登録者数、男女比、年齢層が異なり、それぞれがマッチングアプリの一つの指標になります。
例えば、会員数が多ければ、それだけ多くの出会いのチャンスがあります。
また、若い方が多く利用するアプリや、少し年齢が高い層の方が利用するアプリなども特色の一つです。
会員数はペアーズに軍配⁉︎
登録者数は多ければ多いほど出会いのチャンスも多くなります。
with | ペアーズ | |
会員数 | 1,000万人 | 2,000万人 |
登録者数に関しては ペアーズが withの4倍という結果になりました。
ペアーズに比べてwithが少なく感じるかもしれませんが、1000万人は数多あるマッチングアプリの中でも多い部類に入ります!
ペアーズは4年早くリリースしたので確かに有利かもしれませんが、会員数の差は歴然となりました。
ペアーズのダウンロードはこちら⬇︎>
Sponsored by 株式会社エウレカ
真面目な恋愛がしたいならwith?
withとペアーズの年齢層の割合をまとめてみました。
【男性】
男性ユーザーの特徴として、withは7割のユーザーが20代という結果になりました。
一方、ペアーズは半分弱しか20代がおらず、少し年齢層が高い傾向にあります。
【女性】
女性のユーザーも男性と同様に、ペアーズの方が年齢層が若干高い傾向にあります。
・20代で出会いを求めるならwith
・30代で出会いを求めるならペアーズ
withは女性の比率が高い優秀アプリ!
マッチングアプリにおいて、男女の比率はとても大事になってきます。
男性にとっては女性が多い方がマッチする確率も上がります。
with
男性会員 | 女性会員 | |
割合 | 63% | 37% |
ペアーズ
男性会員 | 女性会員 | |
割合 | 72% | 28% |
一般的なマッチングアプリの男女比率は大体「7:3」です。
なので、ペアーズの男女比率は平均的な数値です。
一方なんとwithの男女比率は「6:4」なのです!
この数値はマッチングアプリの中でもとても優秀であり、女性からの支持率、信頼度が大きい証です。
男性の出会いのチャンスも女子の比率が大ければ大きいほど、広がります。
withのダウンロードはこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社with
婚活ならペアーズがオススメ
ユーザーによってマッチングアプリの目的は違います。
・婚活
・恋愛
大まかに分けたらこの二つに分けられると思います。
では、withとペアーズはそれぞれどういう使い方が向いているのだろうか。
withの場合、20代のユーザーが多くの割合を占めています。
そして、ペアーズの場合20代後半以降の結婚を考えている層が、全体の3/4を占めています。
ペアーズのユーザーでプロフィールに「すぐにでも結婚したい」と登録してる人がwithのなんと4倍もいます!
婚活には年齢層が高いのでぺアーズの方がwithより向いているようです。
しかし、これは割合の話なので、婚活をしない人はwithがいいという意味ではありません。
ペアーズは多くの会員がいるので、婚活を考えていないユーザーも多くいるのは事実です。
ペアーズのダウンロードはこちら⬇︎>
Sponsored by 株式会社エウレカ
1ヶ月ならwith。長期ならペアーズ。
実はマッチングアプリにおいて、男性ユーザーは課金をしなければマッチしても、メッセージを送ることができないことが多いです。
withとペアーズも同様に課金しなければ始まりません!
以下の表はwithとペアーズの男性が1ヶ月にかかるクレジット決済の料金になります。
プラン | with | ペアーズ |
1ヶ月 | 3,600円 | 3,590円 |
3ヶ月 | 2,667円 | 2,150円 |
6ヶ月 | 2,350円 | 1,630円 |
12ヶ月 | 1,833円 | 1,220円 |
どちらも1ヶ月あたりの料金は平均的と言えます。
1ヶ月利用するならwithの方がお得です。
しかし、長期的に利用するならペアーズの方がお得です。
有料会員になったらなにができる?
先ほども言ったように、男性の場合課金しなければ、出会うことさえできないのです!
以下では、課金したらできることをざっくりまとめました。
ペアーズ
機能 | 無料会員 | 有料会員 |
メッセージの確認 | 1通まで | 無制限 |
相手のいいね数確認 | × | ◯ |
with
機能 | 無料会員 | 有料会員 |
メッセージの確認 | × | ◯ |
メッセージの送信 | 1通まで | 無制限 |
相手のいいね数の確認 | × | |
無料の場合、withは1通までメッセージを送れるものの、withとペアーズどちらも大差はありません。
課金することで、メッセージを送ることができ、また、相手のいいね数を確認することで相手の良し悪し見ることができます。つまり、効率的に出会いを求めることができ、いい出会いのチャンスも広がります!
with?ペアーズ?出会えるのはどっち⁉︎
今まではwithとペアーズの違いを統計的に説明してきました。
しかし、実際にwithとペアーズって会えるの?と感じると思います。
withの評判、口コミ
職場の、恋活アプリのwithで出会った彼女と結婚しはった先輩に
— かめこ (@kameko_210) December 18, 2019
「新しい彼氏はどこで見つけたんや」って言われて
「withです」って答えたら、
「なんで早く言わなかったんや!俺がキューピッドみたいなもんやん」って言われた。笑
インスタで素敵なラブラブ夫婦の投稿を見てたら、出会いはwithって書いてあって、やっぱり運とタイミングと見る目って大事やなぁってなった…
— ゆずゆ (@yuzu_channn) October 24, 2019
しかもたまたまアプリ入れてはじめていいねした人らしく、それで上手くいって結婚って…もうなんか泣けてくるーーーー😂😂😂わたし運もなにもかもないな
ペアーズの評判、口コミ
2年前の丁度この時期に旦那と連絡を取り始めたなぁ~
— まみ🐘4y@脱サラ計画中 (@mami_t_1230) December 26, 2019
運よくペアーズで出会えたけど、旦那と出会うまで本当長かった…#婚活 #マッチングアプリ #ペアーズ https://t.co/WxZP1vkBAp
https://twitter.com/eHCtah279KCbfas/status/1272057494450274305?s=20
このように、実際にwithとペアーズで出会えた方はたくさんいます!
時間がかかる方も多いと思いますが、根気よく利用するのが、良い出会いの一歩です!
【実際に会ってみた!体験談】
withとペアーズ、どっちがおすすめ?
今回の記事では、withとペアーズを徹底的に比較してきました。
本人が実際に使ってみなければわからないのです。
以下では最後にどのような方にwithとペアーズをオススメするか、またwithとペアーズの詳しい情報をまとめました。
withがオススメの方
・結婚は考えていないが真面目に恋愛をしたい方
・20代と出会いたい方
・相性で相手を探してしている方
・マッチングアプリ 初心者
withのダウンロードはこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社with
with詳しく知りたい方はこちら
【withこれをみれば全て解決!一挙公開】
withって出会えるの?すべて完全網羅
ペアーズがオススメの方
・本気で結婚を考えている方
・地方済住みの方
・20後半〜30前半の相手を探している方
・多くの相手と会ってみたい方
ペアーズのダウンロードはこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社エウレカ
どっちも登録するのがオススメ!
マッチングアプリはどちらが自分に合うかやってみなければわかりません。
また男性は女性に比べて、マッチ数も多くのないので、多くのマッチングアプリを兼用して場数を踏むのもオススメです。
まずは、withとペアーズをどちらも登録してみるのはいががでしょう。
しかし、with もペアーズも合わない方もいると思います。
今回の記事ではwithとペアーズを比較しましたが、まだまだ多くのマッチングアプリが存在します。
withとペアーズ以外のマッチングアプリを利用するのもいいかもしれません。
【with・ペアーズだけじゃない!おすすめマッチングアプリ10選】