マッチングアプリで気になるあのコとデートしてみたい…!
でもどうやって約束したらいいのか分からないという方
お任せください!月刊MAが総力をあげてあなたとあの女性とのデートをサポートします!
⬇︎会う約束を成功させている様子⬇︎
本記事では会う約束をするコツと約束が流れないための方法をご紹介していきます。
マッチングアプリで会う約束をするコツ6選
マッチングアプリで女性と会う約束をするにはコツがあります。
その前に会うまでの流れを押さえておきましょう。
- マッチング
- メッセージ
- 会う約束
- デート当日
マッチングアプリって誘うまでが本当に難しいんですよね…
ここから先はマッチングアプリで女性を誘う際のコツについて詳しくご紹介していきます。
①誘うタイミングはやりとり10往復以降
誘うタイミングは超重要なんです!
とりあえず会ってみたい男性は早々に誘ってしまいがち。
ですが女性は、本当に安心できる人なのか見極めてからじゃないと会いたくないと思っています。
早く会いたいという気持ちはよく分かりますが、これのせいで会える可能性を潰しまくってるんですよね…笑
そんな男性はこれだけは意識してください。
ほどよくお互いに緊張もほぐれて、女性の警戒心も薄れてくるタイミングが上記です。
はやる気持ちを押さえて、時を待ちましょう!
②デートにつなげやすいメッセージをする
会う約束につなげるためには、日頃のメッセージからデートを意識するのがポイントです。
例えば、以下のような話題はデートを誘う口実になるのでオススメです!
- 好きな食べ物の話題
- 好きな場所の話
- 趣味の話
- 今何をしたいのかなどの話
上記のような話をしておくと、「じゃあ一緒に行こうよ」「もっと話したいから食事でもどう?」などと誘う口実になります。
僕が1番成功率が高いと思っているのは食べ物の話!
好きな食べ物の話からお誘いは鉄板ですね
③共通の趣味や好きな物を使うと誘いやすい
これは上記に付随しますが、好きな物などを使うと誘う際のハードルがグッと下がります。
- 「僕も〇〇好きなので、今度一緒にやりにいきませんか?」
- 「そういえば、〇〇がお好きなんですよね!△△でオススメのお店があるので良ければご一緒にいかがですか?」
- 「今やってる〇〇ってもう観ましたか?
観てなければ一緒に観にいきませんか?」
自分だけが興味のあるものだけでなく、女性の好きなものに合わせて誘うのがポイント!
④心理効果を使う
心理学を用いたテクニックは多々ありますが、今回ご紹介するのは以下の3つ。
- 黄昏効果
→人間は夕暮れ時になると体内リズムが不安定になり思考力や判断力が鈍るため、お誘いの成功率が上がる - 家族の話を引き出す
→プライベートな話は気を許した相手にしかしないため、家族の話を引き出すことで親密度が上がったと感じる - ミラーリング
→相手の動作を鏡のように真似ることで、無意識のうちに相手との距離が縮まる
これらの心理学を用いることで会う約束を取り付けられる可能性がグッと高まるんです。
マッチ後のやりとりの段階で家族構成を聞いてみたり、相手のメッセージの特徴に合わせてみたりすることで相手との距離を縮めた上で、夕方にデートに誘ってみましょう。
メッセージでは相手が「w」「笑」「😂」のどれを使うのか、どのくらいの文量なのかを観察した上で合わせるといいんですよね!
⑤電話で誘う
会う約束はメッセージよりも電話でする方がオススメです!
というのも、電話をすることで以下のような効果があるから⬇︎
- 警戒心が和らぎ、承諾しやすくなる
- 十分に考える時間を与えないことで、断られにくい
- 直接誘われると断りづらい
- その場で日程や場所を決められるため確実性が上がる
僕もメッセージで誘うより電話のほうがお誘いの成功率が高いと感じています!
特に話が盛り上がっているタイミングで誘うとGood👍
⑥会う日にち・時間は明確に決める
会う約束をする際には「日にちや時間を明確に決める」ことが最も大切です。
女性「いいですよ!」
あなた「本当ですか!うれしいです!
なにかお好きな食べものってありますか?」
上記のようなメッセージになっている男性も多いのでは?
実はこのメッセージは実現されない約束になる可能性が非常に高い…。
それはなぜなのか編集部の女性に意見を聞いてみました!
話の流れに合わせて自然に誘って貰えたらいきますけど、唐突なものは口約束だけで結局流れてるかな。
女性たち曰く、食べ物や趣味などの話をしているタイミングに合わせて「することを決める」「承諾をもらった上ですぐに日程の提示をする」ことで確実に会う約束ができるそうです。
良いメッセージ例は以下のようなもの。
〜前略〜
あなた「〇〇がお好きなんですね!僕も気になっているので、良ければ今度一緒に行きませんか?」
女性「良いですよ!」
あなた「本当ですか!
〇日と△日と◇日が空いているのですが、ご都合の良いお日にちありますか?」
女性「△日なら空いてます!」
あなた「じゃあ△日でお願いします!」
- 話の流れに合わせて誘う
- 女性からOKがでたらすぐに日程を決める
このポイントさえ押さえてOKが貰えれば、口だけの約束になってしまうことは避けられますよ。
マッチングアプリで会う約束を流さないために
マッチングアプリでせっかく会う約束ができて楽しみにしていたのに流れてしまった悲しい男性がわんさか発生しています。
アプリでマッチングした方と今、映画アポ終わって、お茶してるところ。
— 味噌汁らて (@omiso_LATTE) October 26, 2019
‥‥‥のはずだったんだが、
その人と3日前からメッセージ返信が途絶えた。
頻繁にやり取りしてたのに、会う約束の直前になって音信不通。
こういうの、よくあることなん?
気持ち切り替えて、ジョーカーでも観るか!
そんな悲しい結果にならないように、約束が流れてしまう原因と対処法を知ることが大切なんです!
ケース①期間が空きすぎて面倒になった
会う約束までの期間が空くと面倒になってしまい、なんらかの理由をつけてキャンセルされたり、音信不通になったりすることがあります。
このケースの解決策としては以下のようなものがあります。
- そもそも会う約束は早めの日程でする
- 話が途切れないようにする
結論、会う約束はできるだけ近い日程にするに越したことはありません。
しかし、時間的制約によってそれができない場合は「話が途切れないようにする」しかありません。
話が長い間途切れてしまうと約束を破ることへの罪悪感が薄れ、約束が流れやすくなってしまうんです。
例えば、「デート場所を調べてそれを共有」「お店を予約した旨を伝える」などの連絡をすることがオススメ!
それだけじゃ話が持たないという場合は、なんとかして共通の話題を見つけて話しましょう!
ケース②メッセージをしていくうちになんか違うと思われた
話を続けないと…!と思って、やりとりをしすぎて「なんかイメージと違うかも」と思われることも避けたいところ。
僕は始めたばかりのころにメッセージが続くことに舞い上がって、つい彼氏面をして「キモい」って約束を断られました😭
会ってからなら表情や話し方でどうにかなることでも、会う前のメッセージ段階では許容できないと思われて約束が流れてしまう可能性があります。
やりとりをしすぎない
どの範囲がやりとりをしすぎなのかという線引きは非常に難しいですが、目安は「1日最大5通まで」です。
でも、女性がメッセージが好きな場合は少なくしたせいで逆に冷められる可能性もあるのであくまで「相手に合わせた上」で調整しましょう!
多くの男性が頭を抱えるメッセージの頻度に関しては以下のページで超詳しくご紹介しています。