- 月刊MA編集部
- 男性向けマッチングアプリメディア。出会いがない・出会えない男が出会えるようになるためのコツやリアルな情報を発信。
「マッチングアプリでモテる男はどんな男なんだい!」
「モテる男の特徴を理解して、自分も真似したい」
と気になるみなさんに向けた記事になっています。
まず、前提として普段の生活からモテまくっている(イケメン、高身長、高年収)男はマッチングアプリを使ってもモテます。
しかし、普段の生活ではモテないけど、マッチングアプリに限ってモテる人もいるんです。
そこで、この記事ではマッチングアプリに特化してモテる男、モテない男の特徴、モテまくるための具体的なアクションプランを紹介します。
マッチングアプリはモテる男の特徴
早速、マッチングアプリに特化してモテる男の特徴を紹介していきます。
- 年齢は28歳〜32歳
- 彼女を本気で探している
- 1番モテるアプリを利用している
①年齢は28歳〜32歳
マッチングアプリでモテる男性の年齢は28歳をピークに32歳までです。
若すぎず、年上過ぎず、経済的にも精神的に安定しているアラサー男性がモテるのは納得。
年齢に関してはマッチングアプリ特有とは言い切れませんが、出会いないアラサー男性は年齢だけでモテるのでコスパが良いツールになっています。
画像引用:ITmedia
②彼女を本気で探している
マッチングアプリを利用している50%以上の人が恋愛目的で利用しています。
男女合わせて50%という結果なので、女性だけに絞ったら恋愛目的で利用している人はもっと多いでしょう。
実際、遊び目的でマッチングアプリを利用している男性は一定数います。(実際、結構多い)
そのため、真剣に彼女を探している男性はモテる傾向にあるのでしょう。
引用:prtimes
③1番モテるアプリを利用している男
マッチングアプリ全体で見ると恋愛目的で利用している人が多いですが、アプリごと見ると利用目的や年齢の比率が違ってきます。
そのため自分の利用目的と年齢に合うマッチングアプリを使えていると、モテるという現象が起こるのです。
引用:prtimes
以上の3つがマッチングアプリでモテる男の特徴でした。
しかし、これはマッチングアプリ全体での平均値なので、20代前半の方やアラフォー、アラフィフがモテるアプリの存在しています。
⬇︎の記事でも最も出会えるアプリとその選び方を詳しく解説しますので、気になる人はチェックしてみてください。
マッチングアプリでモテない男の表面的な特徴
実際、モテる男の3つ条件を満たしていても、マッチングアプリで出会えない、モテない男はいます。
そのような人はほとんどモテない男の特徴も当てはまってしまっているのです。
この記事を読んでいただている皆さんにはモテまくって欲しいので、モテない男の特徴を理解して、当てはまらないようにしてください。
モテない男の特徴は「表面的な事」と「根本的な事」に分けて紹介していきます。
- 見た目=写真に清潔感がない男
- 誠実さ、期待感がない男
- 積極性がない男
- 高望み勘違い男
- 気付けない、傷つきたくない男
見た目=写真に清潔感がない男
マッチングアプリでいうと見た目はプロフィール写真に当たります。
その見た目が悪いというより、清潔感がなく汚いといくらモテる男の条件を満たしてマッチングアプリでモテる事はありません。
- 顔の大きさを全体の3分の1にする
- 明るい写真or画質を明るく編集する
この2点を行うだけでもかなりモテ度変わってきます。さらにモテ度を上げるための具体的なノウハウは⬇︎の記事で解説しています。
誠実さ、期待感がない男
自己紹介文が短く適当に書いていたり、いきなりタメ口でメッセージしたりすることも誠実さがなくモテないです。
ほとんどの女性は男性と身体的の強さは勝つことは出来ません。
そのため女性からするとマッチングアプリで出会う男に対する安心感が何よりも大事なんです。そういう意味での誠実さになります。
誠実・真面目過ぎてしまってもモテない
この人出会ったら楽しそうだな!という印象付けも必要になってきます。
具体的にはプロフィールで興味が湧くような趣味やグルメっぽさ、敬語とタメ口を中間のような楽しめるメッセージなどです。
積極性がない男
具体的には「毎日いいねを送らない」など待ちの姿勢で、マッチングアプリを使うとモテません。
超ハイスペックであれば女性からいいねが届きモテますが、ほとんど女性は自分からいいねを送らないです。
マッチングアプリに限らずですが、積極的にアプローチできない男は出会いを掴むことは難しいでしょう。
高望み勘違い男
また、アプローチする相手を間違えている男も出会える確率は低くなります。
あくまでマッチングアプリで付き合える女性は、普段出会っていても付き合える女性です。
少し背伸びするのはありですが、高望みしすぎてもいい出会いを掴めないですし、嫌われます。
気付けない、傷つきたくない男
女性からデートの誘いを断られることが怖く、メッセージをだらだら続けてしまうような人もモテません。
女性も信頼ができて、出会いたいと思える男性にはデートに誘って欲しいのです。
デートを誘って欲しいタイミングに気づくこと、断られる勇気を持つことでモテ男に近づく事ができます。
マッチングアプリでモテない男の根本的な特徴
先ほど紹介したのは、表面的なノウハウの問題でした。
ここから根本的にモテない男の特徴について解説していきます。
- アプリを使う時間が少ない
- 数こなしてない、3ヶ月は最低でも見る
- PDCAまわしてない→失敗を振りかえらない
- 先生がいない、メンターがいない、共有できる人いない
アプリを使う時間が少ない
まず、マッチングアプリは使っている時間が物を言うツールです。
マッチングアプリはログインしている人を多く表示させる仕様になっているので、多くのログインするほど女性の目に触れる数が増えます。
また、メッセージをマメに返すことも女性からの信頼を勝ち取るために必要です。
そのためマッチングアプリを使う時間が少ないとモテにくく、多いとモテやすいということが起こります。
数こなしてない、3ヶ月は最低でも見る
マッチングアプリを少ししか使っていないのに出会えないという人が多いように感じます。
最低でも3ヶ月は見る必要があるでしょう。
マッチングアプリは一度出会え出すと、永遠に出会うことが出来ます。
使っているうちにコツが掴めてくるので、出会えるまで継続することが重要です。
失敗を振りかえらない
マッチングアプリを使っているとメッセージが返ってこなかったり、ドタキャンされたり、ブロックされたりすることは日常茶飯事です。
「ここでなんだよくそ!マッチングアプリはくそだな」と思うのか、
「なんでブロックされたんだろ」と原因を分析するのかでは雲泥の差が生まれます。
モテない、出会えないマイナスの要因をしっかりと潰していくと徐々に出会える確率が上がっていくのです。
先生がいない、メンターがいない、共有できるいない
一緒にマッチングアプリを使う仲間や教えてくれる友達がいないとなかなか続きません。
出来るだけ友人などに声をかけてやるでもよし、気に入っていただけたら当サイト「月刊MA」をメンターにしていただいても構いません。
インプットしながら楽しく、マッチングアプリを使うことが何よりも大事だったりします。
マッチングアプリでモテる男になるためにするべきこと
最後にマッチングアプリでモテる男になるコツを具体的なアクションプランに落とし込んで紹介していきます。
- 女性の目に触れる回数を増やす
- 目に触れてからマッチングに繋げるプロフィール設計
- デートに行きやすい話題を振って会うまで繋げ
①女性の目に触れる回数が多い
記事中盤で少し解説しましたが、基本は女性の目に触れる総数を増やす事が大事です。
- 毎日3回以上のログイン
- いいねを送れるだけ送る
- 足跡をつける
以上の3つはやろうと思えば誰でも出来る事です。毎日、継続することでマッチング数を増えてきます。
体感として2週間くらい行うと目に見えて成果が出てきますので、騙されたと思って試してみてください!
②目に触れてからマッチングに繋げるプロフィール
女性の目に触れる数を増やしたら、次はプロフィールを見られた数あたりのマッチング数を増やしましょう。
そして、マッチング率は完全にプロフィールによって決まります。
⬇︎の記事でマッチング率が高まるプロフィールについて詳しく解説しているので、チェックしてみてください!
③デートに行きやすい話題を振って会うまで繋げる
マッチングアプリを使う理由はいい感じの人と出会うことです。
その目的を達成するためにメッセージの話題は、デートにつながりやすいものを選ぶと出会いやすくなります。
- カフェ、ご飯の話
- 居酒屋
- 普段出かける場所
- 好きな食べ物
メッセージするときに意識してみましょう。⬇︎の記事では例文を交えてマッチングアプリの会話例について解説しています。
記事をじっくり読んで、実践してマッチングアプリでモテる男になり、いい出会いを掴んでください!応援しています。