脈ありかどうか知りたいですか?
お任せください!
マッチングアプリでは早い段階で相手の女性が「脈ありかどうか」を判断するのが大事。
なぜかというと、脈なしの女性にいくらアプローチしてもあまり意味がないからです。

この記事では、マッチングアプリで30人以上とデートして僕が気付いた、シーン別での女性の脈ありサインを紹介します!
マッチングアプリの脈ありサイン:デート前
デート前は、脈ありかどうか判定しにくいです。

なぜかというと、いくらメッセージ上で仲が深まっていても、会ってみると「イメージと違った」と女性の気持ちが覆ることもあるからです。
あらかじめ「精度が低い」と割り切った上で参考にしてくださいね!
何度も足跡も付く
何度も足跡を付けるということは、「気になってるけれど、いいね!するのが恥ずかしくてアプローチできない」ということです。
実際に、SNSを見てみても、自分からいいねできない女性はかなり多いです。
https://twitter.com/kkkiiieee1224/status/1235886116831506432
親友もomiai 始めた💗
— イザベル (@emmynanami) January 27, 2017
神様…私と親友に素敵なご縁を😭
ずっと保留してた、気になってる人のメッセージ付きいいね。
遂にありがとう押しました(笑)
足あと付いてた人が1人気になるけど、自分からいいねできない😭
足あと付けたから、いいねくるかな?
つまり、何度も足跡を付けてくる女性とは高確率でマッチングできます。
女性からいいねしてもらうのを待つのではなく、男性側から積極的にアプローチしていきましょう!
ファーストメッセージが女性から
マッチングしてファーストメッセージが女性から来た場合も脈ありです。
特に、男性側から送ったいいね!に対して「いいね!ありがとうございます」とお礼を伝えてきたら、高確率で好意を抱かれていると考えてください。

だからといって、メッセージを待ち続けるのは逆効果ですよ。
男性側からいいねを送ったら、できる限り素早くメッセージするようにしましょう!
無料会員の方は、有料会員になるのをためらっていると、女性のモチベーションを下げてしまいます。
いいねしてきてマッチングしてメッセージ送ってこない男が理解出来ない
— Rira⭐︎放デイ7年目 (@shinshi61716825) August 31, 2019
女性からいいねが来た!
既読から返信までが早い
女性はたくさんの男性と同時並行していることが多いです。
既読から返信までが早いということは、その中でも最優先として考えてくれているということです。

さらにこちらも返事を素早く送ることで、さらに好印象を与えることができます!
デート前で相手を判断する要素はプロフィールしかありません。よって、プロフィールを改善することで脈あり率をあげることが出来るでしょう!
デート前の脈あり率の上げ方を知りたい人⬇︎
【初対面】マッチングアプリの脈ありサイン
初対面からは、かなり精度の高い脈ありサインが現れます。

恋愛を有利に進めたいなら、初対面のときから気を抜かないようにしてくださいね。
2回目デートのスケジュールを決めてくれる
その場で2回目デートのスケジュールが決まったら、脈ありの度合いはかなり高いです。
なぜかというと、脈なしの場合、「またスケジュール確認するね」「こっちから連絡するね」といった言い方でお茶を濁されてしまうからです。

実際に女性の意見を見てみても、初回のデートで関係を断つ方がたくさんいました。
「かっこいい」など褒めてくれる
女性はよっぽどのことがない限り、初回のデートで男性を褒めません。
勘違いされてしまうと面倒なことになるからです。
それにも関わらず「かっこいい!」「話しやすい!」と褒めてくる場合、脈ありだと考えてください。
距離が近い・ボディタッチしてくる
距離が近いのは、男性に気を許している証拠です。
なぜかというと、心理学で「パーソナルスペース」という言葉があるように、物理的な距離は精神的な距離につながるからです。

この場合、「約45cm以内かどうか」を目安にしてください!
心理学の知識的に45cmという距離は一般的な友達関係のパーソナルスペースなんですね。
つまり、45cm以内であれば、相手の女性は自分を「友達以上として見てくれている可能性が高い」ということです。
45cmとは、だいたい「肘から指の先まで」くらいの長さだと考えてください。
初対面での脈あり率の上げ方を知りたい人⬇︎
マッチングアプリの脈ありサイン:デート後
デート後も脈ありサインを見逃さないようにしてください。

女性の行動に、ここで紹介する3つの特徴が見られたら、脈ありの可能性が高いです!
女性からすぐにお礼のLINEが来る
わかりやすいのはデート後に来る「お礼LINEのタイミング」です。ほとんどの方はデート直後に電車に乗りますよね。

電車では携帯を見る方が多いので、脈ありであればすぐにお礼LINEが送られてきます。
一方、脈なしはLINEが遅いか、まったく送られてきません。それどころか、ブロックされる場合もあります。

僕も初回のデートで脈なしだった相手には、ほぼ100%ブロックされてしまっていました。
お礼のLINEに「楽しかった」とポジティブな感想がある
中には、脈なしでも礼儀としてすぐにお礼LINEを送ってくる女性がいます。
この場合、「楽しかった」というポジティブな感想があるかどうかを確認してください。
脈なしの女性は「ありがとうございました」「ごちそうさまでした」というお礼しかありません。
マッチングアプリで脈なしを脈ありに変えるコツ

マッチングアプリは一人の女性を追いかけるのではなく、脈なしだとわかったらサクッと切り替えて別の方にアプローチするというやり方がおすすめです。
ただ、そうは言っても諦められない場合もありますよね。
そこで、実際にうまくいった脈なしを脈ありに変える2つのコツを伝授します。
初回のデートでガンガンアピールする
初対面時に女性の脈ありサインがなかった場合、ガンガンアピールしてみましょう!
実際に、「アピールされると好きになってしまう」という女性は多いようです。
https://twitter.com/chidish5890/status/1195396602313109504
大好きオーラ全開で無邪気に大好きさアピールされると…好きじゃなくても参るよなぁ。ズルいよなあ。
— 大野 由加里 (@nekoyukari) October 6, 2014
ん?ワタシが弱いのか?
実際に、僕も初回のランチで「うまく話せなかった」と考え、その場で水族館デートを提案しガンガンアピールした結果、2回目デートに繋げられました。

何もできずにフェードアウト・ブロックされるよりかは、手持ちの武器を全部使ってガンガンアピールするほうが良いです。
2回目のデートを1週間以内にセッティング
初回のデートがうまくいかなくても、2回目のデートで挽回できる可能性があります。
この前1時間のカフェ辛かった人と2回目アポ。やっぱり食事があると会話が弾んで前回より楽しかった!
— さくら🌸🦥 (@sakurapink0401) January 26, 2020
でもやっぱり会話が面白くなくて…何でかなって考えた答えはコレだ。
👩『苺好きなんだ。』
👱♂️『俺も好き。苺といえばさ…』
会話泥棒、ダメ絶対🙅♀️
女の子は自分の話を聞いて貰いたいのです。 pic.twitter.com/2VcuaXNXDO
この場合、初回のデートから1週間以内がおすすめです。
時間が経てば経つほど優先順位を下げられてしまう上に、女性のモチベーションも下がります。
1日デートにする必要はないので、内容よりも「早めに会うこと」を意識してください。
【まとめ】マッチングアプリの脈あり診断!7つの項目をチェック!
まず、「告白するかどうか」を悩んでいるなら、こちらの脈あり診断をお使いください。
こちらに7個以上当てはまる場合、高確率で告白をOKしてくれますよ!
- 次回以降もデートが決まっている
- 女性のほうから質問が来る
- 女性のタイプに自分が当てはまっている
- 結婚に対する考えが一致している
- 2回以上デートしている
- 1回以上1日デートしている
- 会ったときの距離が45cm以内
- 女性と趣味が合う・共通点が多い
- 年の差が5歳差以内
- 毎日LINE(ライン)が続いている
7個未満なら、次のデートで告白するのは時期尚早だと言えます。
女性が「他の男性と比べて見極めたいかも」と考えている可能性が高く、告白しても保留にされかねません。
次のデートで確実に7個以上になるよう、アプローチするのがおすすめです。

さらに詳しく脈ありサインについて見ていきましょう!
まとめと出会いの数を増やすコツ
マッチングアプリで脈ありを確認する方法についてまとめます。
- 告白を考えているなら脈あり診断でチェック!
- デート前に脈ありかどうかは参考程度に
- 初対面時はお互いの距離や女性の発言に気を配る
- デート後はお礼LINEのタイミングや内容を確認する
- ガンガンアピールして脈なしを脈ありに変える
「脈ありだ」と確信しても、気を抜いてはいけません。
最後の最後まで紳士的な対応を貫いて、女性に好印象を与えてくださいね。
出会える確率をあげるには複数使いがおすすめ

現在、マッチングアプリを何個使っていますか?1個だけ使っているという人も多いのはないでしょうか?
出会えるアプリを利用できていれば十分出会うことは可能でしょう。
しかし、さらに効率的に出会いたい!という人はマッチングアプリを複数使うことをおすすめしています!
複数のアプリを同時平行して使うことで出会いの数を底上げすることが出来るのです。
興味がある方は⬇︎の記事から自分と相性が良さそうなアプリを選んでみてください!