驚愕の結果!ペアーズで顔写真なしの女性75人と会ってみたw|隠れ美女の見分け方も解説!
今回はペアーズ・マッチングアプリの使い方について完全解説していきます。
ペアーズをこれから始めようか迷っている人、使ってるけど出会えず困っている人は
確実に参考になると思いますので、ぜひ最後まで読んでください。
そもそもペアーズについてよく分かってないかも。。安全なの?料金とかは?
という方もいらっしゃると思いますので、まずペアーズの概要を知りたいという方は、下記記事を参考にしてみてください。
おすすめのマッチングアプリそれでは早速ペアーズの基本的な使い方について解説していきます。
ペアーズで出会うまでは、簡単に分けると以下の3ステップです。
とはいえ、いきなり「3ステップです」と言われてもいまいちピンとこないですよね。
すみません、これから各項目について解説します。
ペアーズは2つの方法で登録することができます。
の2つです。
どちらの方法も大体2~3分で登録は完了します。
めっちゃ簡単です。
登録が完了したら、次はプロフィールの作成をしていきましょう。
プロフィールはペアーズにおいて最重要事項になります。
写真・自己紹介文だけで自分を伝えきり、なおかつ数多いるライバル会員から選ばれる差別化も施さなければなりません。
まず最初にやるべきことは「写真の登録」です。
正直、ペアーズのみならずマッチングアプリでは写真が9割を決めるといっても過言ではありません。
写真の編集は「マイページ」→「プロフィールを編集する」→「プロフィール写真を編集」の手順で編集できます。

サブ写真があるのと無いのではマッチング率に8倍の差が出るとのデータも。。
写真は確実に攻略してペアーズで無双しましょう。
続いては自己紹介の入力をしていきましょう。
ペアーズは他のマッチングアプリに比べ
「写真・自己紹介・職業・年収」など、総合点で評価される傾向が強いアプリです。
写真だけ良くても、自己紹介がダメだといいねされません。
自己紹介の編集は「マイページ」→「プロフィールを編集する」→「自己紹介文」の手順で編集できます。
自己紹介では、自分のことをしっかり伝えつつ、なおかつ他会員との差別化が必要になります。
確実に攻略してペアーズで勝てる会員になりましょう。
Pairsのダウンロードはこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社エウレカ
プロフィールを作成したら、好みの相手を検索して「いいね」を送ってみましょう。
ペアーズは累計会員数2,000万人を超える人気アプリで、多くのユーザーが利用しています。
その中から「検索機能」を駆使して、自分の好みの相手を探していくというわけです。
「年齢、身長、出身地、学歴、年収、職種、結婚意思..」など、様々な項目から検索することが可能です。
好みのお相手を見つけたら、「いいね!」を使ってアプローチをしましょう。
もし相手も「いいね」と思ってくれたらマッチング後メッセージ交換が可能になります。
なお、「いいね!」を送るのには1ポイントを消費します。
毎月もらえるいいねポイントは基本30ポイントなので、一気に使いすぎないようにしましょう。
また、相手から「いいね!」をもらったときは、お返しに「ありがとう!」を送ることになりますが
この「ありがとう!」は送ってもポイントは消費されません。
さて、マッチしたら早速メッセージをしていきましょう。
もしかするとマッチできて一安心してしまった人もいるかもしれません。
気をつけてください。本番はここからです。
今は「マッチした無数の中の1人」になっただけです。
ここから二次予選の「メッセージを返す人」に選ばれるかの戦いが始まるわけです。
共通の趣味など、ありとあらゆる方法でメッセージを勝ち取りましょう。
ペアーズには上記で解説した他にも、たくさんの機能があります。
今回は2つの機能をご紹介します。
ペアーズでは、相手が自分のプロフィールに訪れると「足あと」がつきます。
足あとがついたということは、たくさんの会員の中から選ばれプロフィールを見てくれた
ということですので、もしかするとこんなチャンスがあるかも↓
・相手はあなたに興味があるのかも
・相手はあなたからのいいねを待っているのかも
また、こちらから好みの相手に足あとをつけるのも、プロフィールを見てもらうチャンスに繋がりますので積極的にするといいです。
ペアーズには、同じ趣味や価値観を持った人が集まるコミュニティという機能があります。
ただでさえ、会員数の多いペアーズ。
その中から自分と合いそうな人を探そうとしたら大変です。
そこで、このコミュニティ機能を使うことで、効率的に自分の趣味や価値観と合う人を絞れるというわけです。
目安として25~30個のコミュニティに所属すると、マッチの確率が上がると言われています。
もうちょっと気軽な出会いがいいな
もしかするとそんな方もいるかもしれませんね。
ご安心ください。
月刊MAでは「気軽に出会いたい」や「まずはデートしてみたい」など、
色々なニーズに応えられるよう「男性が安心に出会える出会い系アプリ10選」をご紹介しています。
もし、現段階でペアーズ合ってないかなと感じている方がいたら、下記記事から一度他のアプリを覗いてみてください。
ここからは、基本的な使い方に加え「圧倒的に出会うため」の1ランク上の使い方をお教えします。
今回は、この3つの項目について。
どれも、ペアーズにおいて大事な要素になりますので確実に一つ一つをモノにしていきましょう。
最重要の写真から攻略していきます。
まずは絶対に避けるべきNG写真6選から。
マジで女子ウケ悪いです。
もし今の写真で一つでも当てはまるものがあれば、速攻で写真変更してください。
永遠にマッチせず、時間と金をドブに捨てることになります。
1枚目に顔写真の無い人は女性からすると「論外」です。
毎日何十人何百人からアプローチされるのに、わざわざ写真が無い人に時間を割く意味がないんです。
「中身を見て欲しい」のような理想論は通用しません。黙って顔出ししましょう。
自分の顔に自信が無い人、少しでもかっこよく・可愛く見られたいと思っている人はやりがちかもしれません。
しかし、どんなに盛れた写真だったとしても、お相手から見れば「偽りの顔」。
ペアーズのプロフィール写真には不向きでしょう。
https://twitter.com/m5blan253che/status/1162002204036702208?s=20
こええ…
画質の悪い写真を設定しても、「見づらい」という印象を与えるだけでなんのメリットもありません。
スマホ一台でいくらでも綺麗な写真が撮れるのに
「わざわざ低画質の写真を使っているのはなんでだろう」
と余計な不安感を与えてしまうので気をつけましょう。
「自分の好み」と同等にレベルで「安心できるか」も大事になります。
どアップの写真は、本来の顔を伝えることができないのでいわゆる「詐欺写メ」です。
首から下まで写る写真を使いましょう。
あと普通にキモいとの意見も
清潔感とは、毎日風呂に入ってる、歯を磨いてるということではありません。
“清潔に見えるかどうか”が恋愛における清潔感です。
髪型や服装はもちろん、写真に生活感が出すぎていないかも確認しましょう。
髪型・服装にこだわることができれば、普通にモテます(マジ)
絶対に避けましょう。
ナルシスト感も出ますし、友達いない感も出て、イイトコ無しです。
最低でも他撮りは厳守です。以上が女子ウケ最悪の写真6選です。
何度も言うようですが、一個でも当てはまったら速攻で写真を変更してください。
以上6点を変更・回避した人のみ、下記記事に進み写真をさらに極めてください。
先に言っておきますが、下記記事の内容を実践できればマジでモテます。
写真を攻略できたら、次は自己紹介を攻略していきましょう。
写真がよくても、自己紹介がダメだと全くマッチしません。
気を抜かずに細部までこだわり、他会員との差別化を目指しましょう。
まずは、絶望的にモテないNGプロフィールからご紹介します。
「顔はかっこよくないですが」「返信遅いです」など、わざわざマイナス点を自分から提示する必要はありません。
コツとしては、自己紹介ではなく自己アピールを意識することです。
基本的には、プラスの面のみ書くようにしましょう。
「暇だから始めました(笑)」「忙しくて返信遅いです」など
「それ、なんで言う必要があるの?」ということを書いてある人が意外と多いです。
ちょっと引いて斜めから見てる感を出したいんでしょうが、普通にキモさがバレてます。
正直にいきましょう。
さて、自己紹介文からNG項目が消えたら更にブラッシュアップさせていきましょう。
実はプロフィールは「ある項目」をしっかり抑えることができれば、誰でも好印象のモテプロフィールを作ることが可能です。
その「ある項目」を知りたい人は、下記記事からチェックしてみてください。
続いて、メッセージについて解説していきます。
結論から言いますが、メッセージは1通目が全てです。
マーーーーージで多いのがこんな感じの1通目です。
こんにちは!
マッチありがとうございます!
かわいいですね!
こんな感じのダメッセージたち。
ぜっっっったいモテませんし、返信率も低いです。
めちゃくちゃもったいないです。
写真・プロフィール審査を突破して、せっかくメッセージまでこぎつけたのに下手くそな人が多すぎる。
今回は特別に、返信率が3倍になる「メッセージの4つのポイント」をお教えします。
メッセージを攻略して、確実にアポを獲得したい人は下記記事をチェックしてください。
Pairsのダウンロードはこちら⬇︎
Sponsored by 株式会社エウレカ
いかがだったでしょうか。
以上がペアーズの使い方、マッチ爆増の裏テクニックになります。
まずは、本記事の内容を確実に実践してみてください。
もし、今までペアーズでうまくいってなかった人は、見違えるように反応が変わると思います。
そして、これからペアーズを頑張っていきたい人は最高のスタートダッシュが切れると思います。
あ、すみません。。
実はまだ、お伝えしきれていない「出会いを何倍にもする方法」がありました。
ただ、ここまで色々お伝えしてきたので、すでにいっぱいいっぱいになってる人もいるのではないでしょうか。
なので、ここから先は「本気でモテまくって出会いまくりたい人」のみ読んでください。
それでは紹介します。
出会いを何倍にもする方法、それは…「マッチングアプリの複数使い」です。
いや、そんなにお金かけるのは流石にキツい…
分かります。。アプリ 1つでも月数千円の出費、痛手の人は多いでしょう。
でも、そんな鬼のようなことは言いません。
複数使いといっても、ここで言うおすすめの方法は
無料で使える範囲(マッチ数・いいね数)で平行利用して、各アプリの反応を見てから自分に合うアプリを見つけるという方法。
まぁ、無料なら…
この方法なら、自分に合うアプリだけにフルに時間とお金をかけることができますし
成果(出会いの数)も出しやすいでしょう。
そのお手伝いのために月刊MAでは、「男性が本当に出会えるマッチングアプリ10選」をまとめた記事を公開しています。
各アプリの特徴や料金など、分かりやすく解説していますので
「もしかすると自分に合ってるかも?」と思うアプリがあれば気軽にダウンロードしてみてください。