- 小林隼人ライター
- アプリ使用歴7年。多数のマッチングアプリを使用し、危険な香りがする人物でも体当たりでアポを組んできた。その経験から安心・安全に利用できるアプリのみをご紹介。
「ペアーズに既婚者はいるのか?」
ペアーズを利用している多くの人が気になる点だと思います。
「マッチングして、良い感じだった人がまさかの既婚者だった!本当に最悪。」というような口コミを見たり、噂を耳にすることもまたちらほらとありますよね?
そこでこの記事では、アプリ利用者である天敵である「既婚者」の特徴・見分け方・遭遇した時の対応の3点をお話していきます!
そもそも本当にペアーズに既婚者はいる?
本当にペアーズには「既婚者」が潜んでいるのでしょうか?口コミを調査してみました!
既婚者なのにペアーズ…。
— soumen (@smn_tbr) April 7, 2020
去年の8月頃にペアーズ登録して
— あいこ💜シンママARMY🤟 (@aikoooooooo0613) March 22, 2020
そこからやり取り人数は不明
会った人数→8人
付き合おうとなった人→4人
ちゃんと交際した人→2人
(1人既婚者、もう1人が豆男)
(残る2人は付き合ってすぐ関係をもちすぐにFO)
なかなかコスパは良かったと思う🤔
あと危険な目に合わなかったのは奇跡なのかな…😰
アプリをまた始めようか本気で悩んでいる。
— chai(チャイ):婚活中 (@11Chai11) March 21, 2020
とりあえず、やるにしても知り合いの既婚者がやってるらしいペアーズは絶対にやらない。
やはりペアーズには既婚者は潜んでいるようです。
しかし、既婚者には特徴がありそれをしっかりと覚えておけば見分けることはできます!
次の章で特徴を解説していきます。
ペアーズに潜む既婚者の特徴を知ろう
既婚者の特徴【プロフィール編】
まずはプロフィールの特徴から紹介していきます!
①ハイスペックで、条件が良すぎる
様々な口コミを見ていると、職業が医者や経営者、その他の年収が多い男性が既婚者だったケースが多かったです。
独身だったとしても、かなり遊んでいる男性が多いようです。
おまけに容姿まで良いとたくさんの女性が集まるので、「いろんな女性とセックスしたい」という考えを持つようですね。
②結婚を考える年齢なのに、自己紹介文にその旨なし
アラサーを超えているのに、あまり結婚観について書かれていない場合は、既婚者の可能性とヤリモクの可能性を疑いましょう。
既婚者の特徴【メッセージ&LINE編】
①下ネタが多かったり、性的な発言を度々挟む
②電話に出れない時間が怪しい
③身元がわかる個人情報(会社、本名、住まい等)を隠す
④家に来られたくない
①下ネタが多かったり、性的な発言を度々挟む
メッセージが下手くそな人は不自然に下ネタを言ってくるのでわかりやすいですが、不倫慣れしている人や遊び人はナチュラルに話を持っていくのがうまいので気をつけましょう。
②電話に出れない時間が怪しい
家庭を持っている男性の場合できない時間があるので、軽く揺さぶるのも良いでしょう。
③身元がわかる個人情報(会社、本名、住まい等)を隠す
後ろめたいことが無く、あなたとの真剣交際を望む方なら自己開示するはずですよね。
④家に来られたくない
これは一番使える決め台詞があります。それが「私〇〇作るの上手いから、家に行ってもいい?」です。
一人暮らしの男性なら拒む必要はないですし、むしろ男性からしたら願ったり叶ったり。
仮にOKをもらえても、行きたくなければ適当な理由をつけてキャンセルしても構いません。
既婚者の特徴【デート編】
①夏に薬指が指輪焼けしている
これは筆者の知人の実体験です(笑)
夏の季節に男性とデートに行ったところ、左手の薬指にまさかの指輪の跡が!
試しにしれっと、「指輪!」って言ってみるとそれはもう汗が大洪水だっそうです。
②写真に写りたがらない
既婚者は証拠が残ることを嫌がります。
③LINEの通知オフorメッセージ送信者名が非表示
「LINEの通知オフorメッセージ送信者名が非表示」ですが、まず後ろめたいことしかないでしょう。
④会える時間・曜日が不自然
「④会える時間・曜日が不自然」ですが、家庭を持っているであろう人の行動時間帯と被るかどうか比較してみましょう
ペアーズの既婚者には鉄槌を!発見したら即通報しよう
既婚者だと判明した場合は、即座にペアーズの運営に違反報告をしましょう。即座に強制退会してくれます。
一度デートして会ってから気づいた方も、今後何も知らずに被害に合う恋活・婚活女子が出ないように通報すると、とても親切で素敵ですね。
また、なんらかの実被害に遭われている場合、犯罪行為を確認した場合は、速やかに警察へ相談しましょう。
-通報の方法-
- メッセージ画面の右上「・・・」をタップ
- 違反報告をするをタップ
既婚者の以外の要注意人物を知っておきたい人は⬇︎の記事をチェック!
まとめ
・決して多くはないが、どのマッチングアプリにも既婚者はいる可能性がある。
・怪しいと思ったら、個人情報をとにかく開示させる
既婚者の特徴についてここまでお話ししてきましたが、いるのはほんのごく少数です。
事実、ペアーズでは結婚された夫婦とお付き合いしたカップルの総数は、200,000人以上!恋活・婚活のツールとしては、2つとして同じものはないでしょう。
既婚者以外にも気を付けたい人物
みなさんは「サクラ」という言葉を聞いたことはありますか?
簡単に説明すると、運営が用意した「お金を使わせて来る人」です。
ペアーズにもサクラは潜んでいるのか、徹底調査した記事を公開していますので、合わせて対策しましょう。
ペアーズにサクラ・業者はいるのか徹底調査!|その特徴や対策法とは