- aika編集部員
- ディズニーとマッチングアプリが大好きな現役JD。アプリで通算50人と出会うもプリンスは未だ現れず。
こんにちは、aikaです。
これを読んでいるあなたは年齢確認に対して、このような悩みを抱えていませんか?
個人情報はしっかり保護されているの?
必要なとこ以外塗り潰した証明書は通る?
提出書類を送ったのに通らない!
私も年齢確認をするとき、個人情報の管理については不安でした。
- 年齢確認が必要な理由
- 年齢確認をすると使えるようになる機能
- 個人情報がしっかり保護されている理由
- 年齢確認の方法
- 非認証だった場合の対処法
を紹介しています。
年齢確認に入る前にタップルに登録してない人はこちら
タップルのダウンロードはこちら⬇︎
無料ダウンロードSponsored by 株式会社タップル
タップルの年齢確認はなぜ必要?
そもそもどうしてタップルには年齢確認が必要なのか。
その理由は2つです。
- 本人であることおよび18歳以上であることを確認するため
- 悪質ユーザーが入るのを防止するため
18歳以下の方はそもそもマッチングアプリに登録できないためNGです。
年齢確認をしない場合、同じ身分証明書を使いまわそうとする怪しいユーザー、サクラや業者と呼ばれる悪質なユーザーが入るリスクが高まります。
サクラや業者が何か分からない方は、騙される危険性があるので、下の記事を読んで下さい。。
✔︎サクラや業者の全情報
タップルの個人情報保護はほんとに大丈夫?
みなさんが年齢確認を行う時に一番気になるのは、個人情報がしっかり保護されているのか、ということではないでしょうか。
結論からいうと、個人情報は厳重に保護されているので安心してください。
根拠としては2つあります。
- タップルの運営会社が東証一部上場企業の子会社であること
- TRUSTeマークにより保護されていること
タップルは、東証一部上場企業である「サイバーエージェント」の子会社が運営しているため、個人情報の管理がしっかりされています。
タップルってそんな大きな会社の子会社なんだね!
じゃあTRUSTeマークってなんなの?
TRUSTeマークは個人情報よりも厳しい基準で、個人情報の管理が行われているwebサイトを、認定するマークなんだよ
このようにタップルでは個人情報がしっかり保護されているため、悪用や流出の心配はありません。
それでも心配という人へ
実はタップルで年齢確認をしたあとなら、提出書類の情報を削除することもできるんです。
そのやり方もこの記事で紹介しています。
早くその方法を知りたい!という方はコチラ
タップルの年齢確認方法を画像付きで紹介
これからタップルの年齢確認の方法をお教えします。
まずはタップルのプロフィール画面を開いてください。
1.プロフィール画面の右上にある歯車マークをクリック
2.次に年齢確認のところをクリック
3.次に提出する書類を選ぶ
*最低限の個人情報しか提出したくない人には保険証がオススメ
*クレジットカード、マイナンバー通知カードは認証されないのでご注意を
4.証明書を撮影する。
5.審査結果を待つ。
以上で年齢確認は完了です。
審査は30分ほどで終わるとタップルのサポートセンターには書かれていますが、場合によっては1分という短い時間で完了することもあります。
私もタップルで年齢確認した時、5分ぐらいで承認されました。
年齢確認したらすぐにお相手とのメッセージが始められますね。
しかし、こんな悩みを持っている人もいるのではないでしょうか。
年齢確認したけど、そもそもタップルに機能ありすぎて使い方がよくわからない。有料会員になるタイミングも分からない。
確かに、普通のスワイプ以外におでかけ機能があったり、謎の星マークがあったりと分からない事はありそう。
下の記事には、タップルの全ての機能の解説が載っているので、これを機に一度確認しておきましょう!
タップル情報全網羅。口コミで分かる特徴や会えすぎる機能、出会いを増やす攻略法を紹介
年齢確認が済んだら、提出書類の情報を削除できる
先ほどちょこっとご紹介しましたが、タップルでは年齢確認が終わったら、提出書類の情報をアプリ上から削除できるんです。
その方法はとっても簡単。
タップルのサポートセンターからお願いするだけです。
筆者が、本当に削除できるのかやってみたのでその方法をご紹介します。
1.年齢確認の時と同様に、プロフィール画面右上の歯車マークをクリック
2.お問い合わせ・ヘルプのところをクリック
3.一番下のお問い合わせボタンをクリック
4.①年齢確認についてをクリック
②この内容でお問い合わせをクリック
5. ①お問い合わせ内容の入力
②メールアドレスの入力
*お問い合わせ内容の文章はマネしてOKです。
6.上記の内容で送信するをクリック
7.先ほど入力したメールアドレスに以下のような画面がくれば完了です。
しっかり年齢確認画像の削除をしてくださいます。
お問い合わせをしてから10分ほどで完了のメールが届きました。
年齢確認をすればすぐにメッセージ機能が使えるようになるので、活用して素敵な人と出会ってくださいね。
とはいえ、正しいメッセージのノウハウを知らないと他の男性からのメッセージに埋もれて返信してもらえないのが現実。
そうならないためにも、何て送れば返信が来るのか、そして意識すべき注意点を下の記事でまとめています!⬇︎
✔︎モテるメッセージの送り方
タップルで年齢確認が非承認になるケース
本人確認書類出したのに非認証になっちゃった
このように非認証の壁に直面している人もいるのではないでしょうか。
そんな方たちは、送った書類が下のどれかに当てはまっていませんか。
- 必要な箇所以外を塗りつぶしている
- 一部を隠している
- 画像がきれている
- 画質が不鮮明
その提出書類では認証されません。
口コミで必要なとこ以外塗りつぶした証明書でも承認されたって見て、やってみたけどできない…
どうして?
実は2018年からタップルのルールが厳しくなって、必要なとこ以外でも塗りつぶした証明書はNGになったの。
注意:タップルは2018年よりルールが厳しくなり、それ以前は生年月日が写っていれば他の箇所が塗りつぶされていても認証されていましたが、現在は塗りつぶされたものはNGとなりました。これから年齢確認を行う方はお気をつけください。
タップルで非認証になった場合どうなる?強制退会!?
結論からいうと強制退会にはならないので安心してください。
非認証になってしまった場合は、上にあげたいずれかの原因を解消し、再提出すれば問題ありません。
タップルで年齢確認をすると使えるようになる機能とは?
年齢確認なしで使える機能
- プロフィール作成
- いいね!
- マッチング
年齢確認すると使える機能
- メッセージ
年齢確認をしないと、マッチングしてもメッセージが送れないため、仲良くなることもデートに行くこともできません。
タップルで真剣にお相手を探しているならば、年齢確認は避けて通れない道です。
ここで特に男性のみなさんに知っておいて欲しいことがあります。
男性の場合、年齢確認だけではメッセージ機能を使えるようになりません。
プラスで有料会員登録が必要です。
*女性は無料です。
✔︎詳しい料金やコスパを解説
まとめ
みなさん、年齢確認への不安は解消されましたか?
まとめると、
- 年齢確認は18歳以上の使用、悪質ユーザーの使用を防止するために行う
- タップルは一部上場企業の子会社が運営するアプリのため、個人情報の保護は厳重
- 2018年からルールが変更され、塗りつぶした証明書はNGになった
- 非認証だった場合は原因を改善して再提出すればOK
- 年齢確認をするとメッセージ機能が使えるようになる(男性は課金が必要)
これであなたも安心して年齢確認ができるはず!
タップルで素敵な出会いを見つけてくださいね。
これからタップルを使おうとしているみなさん
マッチングアプリ使ったことないし、使い方よくわからないな。
そもそもちゃんと出会えるのかな。
登録したばかりのみなさんはこんなお悩みを抱えているのではないでしょうか。
そんなみなさんは始める前に、このタップルマニュアルを読みましょう。
この記事には実際にタップルを使っている人の口コミや、出会う確率を高める攻略方法が書かれているので、これを読んでから始めると、いいスタートダッシュをきれますよ。
✔️タップル初心者は絶対読むべき!
アプリは複数使いがオススメ!
タップルやってみたけどなかなかマッチングできない。
アプリを使っていくなかでこのように感じることがあるかもしれません。
それはあなたにタップルが合っていない可能性が。
このように感じたら他のマッチングアプリも使ってみることをオススメします。
私も出会えるアプリと出会えないアプリがあるんですよね。
いろんなアプリを使うことでそれぞれの特徴がわかりますし、自分に合ったものを見つけることができるので複数づかいはオススメです。
そうはいっても男性はお金かかるじゃん。
そうですよね。でも登録だけなら男性も無料でできるので安心してください。
オススメの方法は、
- いろんなアプリに登録する。
- 自分に合うアプリを見つけたらそのアプリの有料会員になる
という方法です。
こちらの記事では男性が確実に女性との出会いを楽しめるアプリをランキング順で紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
✔️最速の出会いを見つける秘訣は複数づかい