ペアーズを使っていて、同僚を発見して「もしかしたら自分も知り合いに発見されてる?」と不安になった方はいませんか。
絶対知り合いにバレたくない!という気持ちとってもわかります。
そこで今回は身バレを完全に防ぐための機能であるペアーズ の「プライベートモード」について説明していきます。
ペアーズのプライベートモードを使えば身バレを防げる?
プライベートモードは有料の身バレを防ぐ機能です。
購入するとプライベートモードが適用され、ON/OFFは設定の画面で簡単に切り替えることができます。
プライベートモードには、主に2つの機能があります。
①検索欄での非表示
②コミュニティでの非表示
これらの機能によって自分が検索される方法がなくなるので身バレを完全に防げます。
それぞれについて詳しく見ていきましょう。
検索欄でのプロフィールを非表示にする
相手の検索欄に自分のプロフィールが表示されないようになります。
つまり自分がいいね!した相手と既にマッチングしてる相手にのみ表示されるということです。
検索する際には検索条件を指定して絞ります。
検索欄での自分の情報を非表示にできるので、相手の検索によって身バレすることはなくなります。
コミュニティでのプロフィールを非表示にする
コミュニティとは自分と同じ趣味や価値観の人を探しやすくなる機能です!
コミュニティをまだ知らない方はこちらを
ペアーズのコミュニティってなに?コミュニティに参加するとマッチングがあがる!
相手を探すときに使う機能ですが、コミュニティでも自分のプロフィールが表示されないようになります。
趣味や出身スポーツが同じだと知り合いが一定数いるように、自分とコニュニティが一緒だと知り合いが多いです。
特に、部活やスポーツのコミュニティは知り合いが多い印象があります。
僕も自分と同じコミュニティで知り合いを発見しました。
そのためコニュニティで自分の情報を非公開にすることで身バレすることは減るでしょう。
ペアーズのプライベートモードをおすすめしない理由
身バレを防ぐことができますが、デメリットの方が大きいです。
正直、使用することをおすすめできません!
その理由を見ていきましょう。
そもそも女性はあまり検索しない!
だいたいの女性はたくさんのいいね!をもらい、いいね!を送ってきた男性の中から相手を選びます。
そのため検索機能を使う女性は少なく、意図して探さない限り検索によってバレることはほぼありません。
だからそんなに検索による身バレを心配する必要はありません。
マッチング率が下がる!
プライベートモードでは、自分がいいね!した人にしか自分の情報が表示されません。
つまり相手からいいね!がされないということです。
そのためマッチング率は愕然と下がってします。
身バレが防止できても、マッチングできないのでは意味がありませんよね
料金が高い!
とても高いことがわかりますね!
会員料金と合わせると【月額3,880円~】もかかってします。
マッチング率が下がってしまうのに、かなりお金がかかってしまうことがわかります。
併合して検索機能やいいね!数が追加されるプレミアムオプションを購入することはできます。
プレミアムオプションを購入することでマッチング率があげることができますが、【月額6,860円〜】もかかってしまいます。
マッチング率は維持したいけど、いくらなんでも高すぎますよね。
ペアーズのプライベートモード以外で身バレしない方法とは?
ペアーズ のプライベートモードをおすすめしない理由のもう1つに、無料で身バレをほとんど防ぐ方法があることが挙げられます。
しかもマッチング率を下げずに身バレを防ぐことができるんです!
Facebookを登録する
ペアーズは登録方法が3つあります。
②電話番号
③Facebook
Facebookを登録すると、Facebookの友達には公開されなくなります。
そのため知り合いに身バレしにくくなります!
Facebookを登録するにあたり3つ注意点があります。
Facebookのプロフィールが
①18歳以上である
②交際中、既婚者ではない
③友達が10人以上いる
うえの3つを満たしていないと登録できないので、注意してください!
詳しいログイン方法
Facebookを登録すると個人情報がばれるんじゃないの?
Facebook上でペアーズをやってることはもちろん、アプリ内でFacebookの内容が漏洩することもありませんので安心してください!
足あとを非表示にする
足あとは「プロフィールをみた!」という印をつける機能です。
足あとを非表示にすると、相手にプロフィールを見たことがバレません。
自分に興味をもってくれた相手から探した方がマッチイング率はあがるため、足あとから相手を探す女性も少なくないです。
そのため足跡を非表示にすることで、身バレを予防できます。
無料で足あと消す方法
即ブロックする
ペアーズにはブロック機能があります。
ブロックすると自分の情報が相手に表示されなくなります。
つまりブロックすることで、相手はみることができなくなります。
足あと機能を非表示にして検索している最中に知り合いを見つけたらブロックすれば相手にバレることはありません。
ブロックについて
プロフィールを詳しく書きすぎない
詳しく書きすぎると身バレする可能性があります。
例えば「〇〇市出身で〇〇大学〇〇部に所属してました!」という文章は身バレしやすいです。
1つの情報では身バレする確率は少ないですが、すべて書いてしまうと身バレする可能性が高まってしまうので注意しましょう。
身バレせず、マッチング率をあげるプロフィールの書き方を下の記事で紹介しています。
プロフィール書き方
特定されやすコミュニティは防ぐ
先ほども言いましたが、同じコミュニティには知り合いで出会う可能性があります。
人数が少ないコミュニティやかなり限定されてしまうコミュニティに参加することがやめましょう。
Omiaiなら無料で非表示できる!?
ペアーズのプライベートモードの料金は高いです。
そしてマッチング率を下げてしまうのであまりおすすめできません。
どうしても非公開にしたいという方にはプライベートモードの購入を考えてもいいかもしれません。
もしくは新しくOmiaiをはじめてみることもおすすめです!
Omiaiは無料で使える非公開機能があり、ペアーズ のプライベートモードを購入するより安く身バレを完全に防止できます。
Omiaiのダウンロードはこちら⬇︎
無料ダウンロード Sponsored by 株式会社Omiai
Omiaiの基本情報について
月額料金:3,980円~
会員数:500万人
メイン層:20代後半~30代前半
出会いの目的:婚活メイン
特徴:性格重視型、安全性の高さ
ペアーズよりメイン層年齢が高く、婚活向けのアプリとなっています。
真剣にお付き合いしたいという方が多いのが特徴です。
もっと詳しく知りたい方へ
Omiaiの非公開機能について
Omiaiには無料で使用できる非表示機能があります。
ペアーズのプライベートモードと同等の機能を使用することができます!
さらに詳しく知りたい方こちらを!
Omiaiのダウンロードはこちら⬇︎
無料ダウンロード Sponsored by 株式会社Omiai
また他にも身バレしにくいアプリがあります。
下の記事で紹介しているのでぜひご覧ください!
身バレしにくいアプリとは?