- メガネ
- 趣味はグラフ化。圧倒的な情報収集力と巧みな戦略でマッチングアプリで最高の女性に出会うコツ・攻略方法を紹介。
どうも。ティンダーでの名前はコンタクトのメガネです。#ややこしい
さて「ティンダーって名前でマッチ率とか変わるのかなあ」と考えたことがある方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は“ティンダーでおすすめの名前”というテーマでお話ししていきます!
ティンダーの名前付けで悩む全男性必読です。
【男のために男が選んだ】本当に出会えるおすすめマッチングアプリ10選!
Tinder(ティンダー)の名前でおすすめのパターン2選
ティンダーの名前でおすすめのパターンは以下の2つ。
- 苗字か名前をひらがなにする
- あだ名
①苗字か名前をひらがなにする
- 千葉太河→ちば or たいが
- 木村啓→きむら or けい
- 安保明彦→あぼ or あきひこ
これが無難であり最強です。
名前を考えることに時間を要さなくて済むので良いですよ。
ひらがなにすることで漢字より柔らかい印象になり、身バレ防止にも繋がります。
名前付けで迷ったらこのパターン1択です。
②あだ名
- 千葉太河→わかめ ※特に意味はありません
- 木村啓→きむ
- 安保明彦→あっきー
あだ名も鉄板で好印象です。
普段呼ばれているあだ名はもちろん、呼ばれていなくて名前をモジって自分で作るのもありです。
あだ名の良いところは、メッセージ話題の1つになるという点です。
例えば相手から「なんで名前”わかめ”なんですか?」と聞かれた時に、「小学生の時3日連続で緑の服来て行っただけで”わかめ”になりました。それ以来地元の友達間では一生”わかめ”呼びです。」といった具合です。
基本的にどんな名前でもOK
おすすめの名前2パターンを紹介しましたが、ティンダーなら基本的にどんな名前でもOKです。
他のマッチングアプリと違って、名前でマッチしやすくなるとかマッチしにくくなることはほとんどありません。
- モテそうな偽名
例)りょう、L、レイ - アニメなどの名前
例)ルフィー、マイキー、五條悟 - 適当な固有名詞
例)コッペパン、卍会、領域展開
ティンダー以外のマッチングアプリ、ペアーズなどの真剣度の高いアプリで本名とかけ離れた名前をつけると「なんで全く違う名前をつけるんだろう。後ろめたいことでもあるのかな。もしかして既婚者?ヤリモク?」と相手を不安にさせるので注意してください。
男が確実に出会えるおすすめマッチングアプリ10選!
基本的にはどんな名前でもOKのティンダーですが、NGパターンには注意してください👇
Tinder(ティンダー)の名前でおすすめできないNGパターン3選
ティンダーで注意すべきNG名前は以下の3つ。
- 本名のフルネーム
- お下品すぎる
- 1文字
①本名のフルネーム
- 千葉太河
- 木村啓
- 安保明彦
これはNGというか、身バレの可能性が超UPするのでおすすめしません。
またティンダーには業者などもいるので本名フルネームで登録していると、検索されてSNSを知られてしまうなどのリスクもあります。
身バレしても構わないというかたは本名フルネームでも全然OK!
②お下品すぎる
- おっぱい大好き坊や
- どうもヤリモクです
お下品すぎる名前は女性側からドン引きを喰らいます。
女性とマッチしたい、出会いたいという方はやめましょう。
③1文字
- お
- p
- 1
名前が一文字だと相手が呼びづらいのでおすすめしません。
マッチングアプリでも何でも相手目線で考えることはとても大切です。
Tinder(ティンダー)では名前より写真を変えるのが効果絶大!
ティンダーでおすすめの名前について解説してきましたが、ぶっちゃけ名前を変えてもマッチ率が上がるなどの直接的な効用は得られません。
写真です。
ティンダーでは写真を極めることが1番重要で、出会うための最大の近道です。
ここまで読んだあなたは必ずチェックを👇
【男のために男が選んだ】本当に出会えるおすすめマッチングアプリ10選!